• ベストアンサー

エコポイント制度の期限が迫ってきているため、今月中に液晶テレビ(Z1)

エコポイント制度の期限が迫ってきているため、今月中に液晶テレビ(Z1)を購入しようと思っています。 現在帯広に住んでいるんですが、やはり札幌で買ったほうが安く購入できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.1

もう遅いっぽいですよ。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101106_tv_price_ecopoint/ おそらく、エコポイント終了後しばらくしてから価格を下げてくるでしょうから、今買おうが、エコポイント終了後に買おうが、そんなに変わらない気がします。 価格.com とかで調べてから大手量販店に行くとお得な買い方ができると思います。

sesu_2005
質問者

お礼

大変参考になりました。 もう少し待ってみることにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.4

札幌に住んでいます。 北海道内であれば、どこも価格は変わりません。 値引き交渉でうまく値下げするしかないでしょう。 そっれよりもやはり、在庫があるかが最大の問題。 11月中に納品されないとエコポイント申請できませんよ。 (本体に付属されるメーカー保証書が必要なため)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zigzaw
  • ベストアンサー率39% (159/398)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

価格もですが在庫にも注意が必要です。 売れ筋商品は品薄ですので、あるかどうか、ないなら入荷予定も聞かないとね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エコポイント制度のある期間中に液晶テレビの購入を考えてます。

    エコポイント制度のある期間中に液晶テレビの購入を考えてます。 通常大型家電量販店では9月の決算期と12月の年末商戦ではどちらが安く買えるのでしょうか? また液晶テレビのバックライトにLEDとLCDではやはりLEDの方がいいのでしょうか? 明日あたり購入も考えてますので、早急にご教授いただければありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • エコポイントが延長されますが、液晶テレビは今月買ったほうが得なのか?来

    エコポイントが延長されますが、液晶テレビは今月買ったほうが得なのか?来月以降値下がりするのか?詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エコポイント期限

    エコポイントの全額期限は今月までだと聞きました。今月までと言うのは、 「今月までに、買う」 のか、 「今月までに、エコポイント申請を出す」 のかどちらでしょうか? 教えてください。

  • エコポイントとテレビの買い替え

    エコポイント終了前にテレビを購入したほうがいいのか悩んでいます。 現在持っているのはブラウン管の30インチくらいのものです。 エコポイントが12月から半額になると知り、電器屋に行き、 めぼしいものを探していました。 しかし、夫がテレビで、エコポイント終了後、更にテレビの価格は必ず下がるから、 今が必ずしも買い時ではないと言っていたと言うのです。 確かに現在出されているエコポイント分くらい現金で値下がるのであれば、 そのほうが私はよいと思っています。 ただ共働きでテレビを見るのはもっぱら夜のみ、夫婦どちらもニュースくらいしか見ない上、 HDレコーダーは持っているので、型落ち機種で録画機能等もついていなくてよいのです。 ちなみに購入しようか検討しているのは46インチのプラズマOR液晶テレビです。

  • エコポイント後のテレビの購入はいいか

    現在32型の液晶テレビ(HDD+BD)を購入しようと検討しています。 ほぼ商品は決めているのですが、特に買い替えでないため、 エコポイントは付きません。 4月下旬あたりまでに欲しいので急ぐ必要はないのですが、 エコポイントが終了した時期の方が 在庫処分で今より価格が安くなりますか? それともエコポイント商戦が終わって高くなってしまいますか。 その時期にならないと何とも言えないと思いますが、 教えてください。よろしくお願いします。

  • エコポイント 期限 について

    エコポイント 期限 について 教えて下さい。 2010/02/07時点の状況・または想定で結構です。 現在政府ではエコポイント延長を検討されているといった情報があります。(正式決定ではないと思います。) この延長とは、 1.家電購入時のエコポイント 2.エコポイント申請 3.エコポイント交換 の何が延長される検討をされているのでしょうか? また、その延長される確度はどの程度なのでしょうか?

  • 液晶テレビは年内購入か年末に買うのが得でしょうか?

    液晶テレビの購入を検討しています。 12月31日でエコポイントの制度が変わり、リサイクルしないとエコポイントがもらえなくなります。 当方リサイクルする予定はありません。 エコポイント制度が変わる今日中に買うのがいいか、決算期で一番安くなる時期の3月末に購入するのがいいのか。 どらちがお得でしょうか? エコポイントは11000点のものです。 よろしくお願いします。

  • 液晶でもエコポイントが出なくなるってホント?

    何処かの記事で読んだんですが、4月からエコポイントの基準が 変わるので、今売っている液晶テレビの半分ぐらいはエコポイント がもらえなくなる。 その半分と言うのは、安い機種であり、エコポイントをもらえない 安い機種よりエコポイントをもらえる高い機種のほうが実質的に 安くなる「逆転現象」が生じるので、高い機種を買うことになり、 結局値上げと同じことになるそうですが、本当ですか? また、そのことを考えると三月決算をねらって購入するのが最も よいのでしょうか? 宜しくお教えください。

  • テレビの家電エコポイントについて

    テレビの家電エコポイントについて 家電エコポイントの事がよくわからないのですが。 近々アナログテレビを地デジ対応テレビに買い換えるつもりですが12月1日からエコポイントが減少されるというようで急がないとと思っています。 下記の事を教えて下さい。 1、エコポイントは購入した電気店でもらえるものではないんですか、どこかに申請するようですが、   どういう手順なのか詳しく教えてください。 2、もらったエコポイントの使用有効期限も11月中なんですか?またそのポイントで家電店で売っている物なら何でも買えるのですか? 3、古いアナログテレビを処分してもらうのにリサイクルポイントというのももらえるのですか? 4、エコポイントとは関係ないですが、テレビが2台あってもう1台は何かコネクターとかを取り付けた  ら見れるという事ですが、それは素人では簡単にできないんですか、それも買い換えた方がいいで   すかね。

  • 古いブラウン管と液晶テレビの買替え時のエコポイント

    家電エコポイントについてですが、今年3月20日に新しい液晶テレビを買い、3月23日に郵便局にて古いブラウン管のテレビの家電リサイクル券を購入しました。それで今日、市内指定引き取り業者にてその券と古いテレビ を持っていき、テレビを引き取ってもらい、家電リサイクル券排出者コピーなどをもらいました。それで家電エコポイントのインターネット申請をしようとしたところリサイクル券のコピーを貼り付けるところでわからなくなりました。 リサイクル券のコピーについての説明では 購入した製品と同じ品目の製品のリサイクル券のみ有効となります。 とあります。 それは大まかにテレビはテレビの買い替え 古いブラウン管と液晶テレビの買い替えにも適用されるのでしょうか? 不安に思ったのが、家電リサイクル券排出者控えにテレビや冷蔵庫については品目・料金区分コードとして複数に分かれていたことでした。エアコンや洗濯機のコードはひとつです。ただてれびにはまずブラウン管方式と液晶・プラズマ式に分かれそれぞれ大きさによって区分されています。 これを元にするとブラウン管テレビをリサイクルする人は同じ品目の新たなブラウン管のテレビ購入した場合となり実質的にはエコポイント対象品目ではないため、不可能となります。つまり新制度では古いブラウン管の買い替えする人はエコポイント対象外となっってしまいます。 ただこれは家電リサイクル上の品目・料金コードに過ぎないのであって、エコポイントの品目は無関係と考えていいのでしょうか? 経験のある方、詳しい方がいらっしゃったら教えていただければと思います。

このQ&Aのポイント
  • CanvasWorkspace インストール版を初めて使用している方がお困りです。動作が遅い原因や接続方法などについて解説します。
  • お使いの環境に合わせてCanvasWorkspace インストール版の設定方法をご紹介します。パソコンやスマートフォンのOS、接続方法などに応じた設定について詳しく解説します。
  • CanvasWorkspace インストール版の使い方に関する質問についてご解答します。初めての使用でのトラブルや動作の遅さについての原因と対処方法をご紹介します。
回答を見る