• ベストアンサー

ラインイン、アウトって…

ラインイン、アウトって… イマイチどういうことかわからないのですが、パソコンにマイクを接続するのはMICですよね? ラインインやアウトはなんですか? ラインレベル、マイクレベルとは別の意味ですか? 混乱してよくわからないです…お願いしますm(_ _)m

noname#131526
noname#131526

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

なぜ、似たような端子を2種類作るのか? 基本はLineなんです。 そのぐらいの強さの電気信号でないとケーブルの長さで弱ったり、ノイズが増えたりして都合が悪い、 といって、極端に大電流はこれまたケーブルを太くしたり、機器の耐圧を強くしなけりゃならないんで都合が悪い、 テキト~な所として今のLine規格になっています。 しかし、、、 マイク、普通のダイナミック、電池とか使わないやつ、これはそんな大きな電流が出ないのです。 (電池が無いだけに、、) すでに出ているように1桁低い、 仕方ないから、機器側に専用の端子とアンプを内蔵させ、マイクが繋げられるようにしてあります。 ですから、オーディオアンプなどにはマイク端子がない物も多いです。 余分な機器でコストアップとノイズ発生の元ができるから、アンプに直接マイクを繋げる必要もあまりない、 普通は録音するような機器についてます。 コンデンサーマイクは電池内蔵だったりプラグインパワーだったりしますが、それで増幅してもダイナミックマイク並の出力しか出ません。 しかし、音質が良いので使われています。 似たようなものに、化石化してますがレコードプレーヤーがあります。 これも、小さなピックアップの動きで発電するだけに小電流しか出ません。 (マイクよりさらに低い) そこで、ここにもフォノアンプという専用のアンプが必要で、故に、アンプにはphono端子が別に付いています。 MC型のピックアップはさらに低いので、さらに専用のアンプを必要とします。

noname#131526
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.2

>ラインインやアウトはなんですか? アンプを通した標準レベルの信号を入力、出力させる端子のことです。 参考URLで200mV/33kΩ(LINE)と書いているのがラインイン、200mV/2.2kΩ(REC OUT)書いているのがラインアウトのレベルを示します。 CD/MD/DVDプレイヤー等の信号をラインインから入力させ、メインアンプへはラインアウトから出力させます。汎用的に使える入出力です。 マイク入力はマイク専用の入力で、マイクの種類に合わせてレベルが変わってきます。パソコン用のマイク信号の入力レベルは10mV程度と、ラインインより1桁以上小さな信号を入力することになります。

参考URL:
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/a5vl/spec.htm
noname#131526
質問者

お礼

ありがとうがざいました!

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

>ラインインやアウトはなんですか? ラインイン(LINE IN)は、ラインレベルの信号専用の入力端子を指します。 ラインアウト(LINE OUT)は、ラインレベル信号を出力する端子です。 >ラインレベル、マイクレベルとは別の意味ですか? ラインレベルは、プロ用機器と一般用機器で少し違いますが、一般用機器だと大抵は-10~-20dBuの定格信号とされているものが多いです。 これは、電圧で言うと概ねで200mV程度です。 マイクレベルは、もっと低くてまぁザックリ比較で2~3mV台。 目安で言うと、ラインレベルはマイクレベルより少なくとも100倍以上は大きな信号です。 特にサウンド面を強化されたデスクトップ機でもない限り、普通にPCに内蔵されている入力端子はマイク端子だけです。 それも、「プラグインパワー式マイク」しか使えない、特定のマイク専用のマイク端子です(PCの内蔵マイク端子は、元々そういう規格になっている)。 なので、特別にラインイン端子付きのサウンドカードやオーディオインターフェースを増設していない限りは、普通のPCにはラインレベルの信号を入力できる端子はありません。

noname#131526
質問者

お礼

ありがとうございました:D ようやく整理できました

関連するQ&A

  • ラインインが極端に小さい・・・!

    私はパソコンで音楽のマスタリングを最近始めたものですが、パソコンにはmic in と line in があります。で、MTRからmic in につなぐと音量レベルはかなり稼げるのに、line in だと極端に小さくなるのです。どうしてこのようなことが起こるのでしょうか、、、?また、レベルを上げるにはどうしたらいいでしょうか?パソコン側の設定に起因するものなのでしょうか?ご存知のかたよろしくお願いします。

  • ラインインからの音が出ない、マイクからは出る

    アナログレコードやカセットテープの音源をPCに取り込もうとしています。 いろいろなサイトで調べてアンプ出力からパソコンのラインインへ接続しているのですが、音が出ません。 パソコンのマイクだと音は出ます。ただこれだとステレオ音源がモノラルでの取り込みになってしまいます。 OSはウインドウズXPで、取り込みソフトは評判のよい超録です。ケーブルは抵抗なしを買ったばかりです。 これまでに確認やテストしてみたこととして ラインインがミュートになってないか→なってない、他のパソコンで確認→同じくマイクからのみ音が出る、アンプを通さずダイレクトでパソコンにつなぐ→やはりマイクからしか音が出ない。 です。 いったいどのような原因でどう対処すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラジカセにラインイン・ラインアウトをつける方法

     先日、十数年来使っていたカセットテープデッキが壊れました。そこで新しいものを見に電気屋さんに行ったのですが、どの量販店に行ってもカセットデッキなど売ってないのです!(MJの読者などは一体どこでオーディオセットを買うんだろう?)それどころか、オーディオセットもなくなり、ラジカセに毛の生えたようなミニコンポばかりでした。  そういった種類のものはいっぱいあるんですが、私にとって絶対必要なラインイン・ラインアウト双方がついていないんです。これはひょっとして、デジタル・アナログに限らず管理されないコピーを排除しようとする業界の陰謀が裏にあるんでしょうか。そこで普通のラジカセにラインイン・ラインアウトをつけられるような改造方法やそれを解説したページなどご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお教え下さい。  ラインアウトに関しては、ドライバトランスを一般の使い方とは逆にスピーカーラインにつないで、インピーダンスの変換をする試みはST-32(チープだな)でやりましたが、案の定破壊的にダイナミックレンジが狭くなり使い物にはなりませんでした。今はFMトランスミッターで録音していますが、アンカバーCBのラグチューのような会話が時々はいるので困っています。  なお、音楽ソースは私自身が契約した衛星放送の音楽番組であり、そのようにして作成したメディアは第三者の手に渡ることはありません。またラジカセの保証がなくなるのは覚悟の上です。

  • PCとスピーカーのラインインはお友達?

    スピーカーにはラインイン端子しかありません。 これとPCを接続するうまい方法、ケーブルを教えてください。 PCにはヘッドフォン端子、マイク端子、ieee1394端子、光デジタルオーディオ出力端子、ラインアウト端子、ラインイン端子、line端子(電話用かな?)、ビデオ音声入力端子右、ビデオ音声入力端子左。 上記のようなものがあります。 スピーカーはソニーの CPF-NW001 です。 http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/acce.cfm?PD=26051&KM=CPF-NW001 ケーブル端子のことは良くわからなかったのですが、手元にあった ミニプラグ──ミニプラグのモノラル、と記載されているケーブルを PCのヘッドフォン端子につないでみました。 でも、十分な音量が取れませんでした。 ラインアウトにつなぐと音が出ませんでした。 ちなみにスピーカー付属のケーブルはなくしました。

  • ラインイン端子からの録音が出来ない

    コンポのラインアウト(ヘッドフォン端子)とPCのラインイン端子をステレオミニプラグでつないでPCに音楽(MD)を保存・編集し、CDに焼きたいのですが、録音することが出来ません(音声は出ますが)どうすればよいでしょうか? ド素人の質問でスミマセン。

  • PCのマイクとラインインの違いは?

    パソコンのマイク入力にノイズが入るようになってきたので、(ジャリジャリ、ガリガリ)マイクを取り替えても同じ、マイク端子からマイクプラグを抜くと止まる。 そこで、マイクの代わりに両端ミニプラグのケーブルを挿して、クリップコードでショートすると、ノイズが出る。 マイクジャックは3Pで根元と他の2極との間をテスターで測ると +DC2.5Vある。(エレクトレットコンデンサーマイク用) オープンで出ず、ショートで出るのは腑に落ちない。 マイクアンプの不良としか思えないのですが。 そこで、マイク端子の近くにラインインという端子があるので、これにオーデオアンプ(60DB)を通してマイクを繋ぐとスピーカーとの間でハウリングを起こしたので、これでマイクが使えると喜んだのも束の間、スカイプで音声テストをしたら無音です。 マイク端子とラインインとでは出力先が違うのでしょうか? どなたか解決方法を教えて下さい。

  • マザボのサウンド「RS-Out CS-Out SS-Out」について

    過去記事検索しても分からなかったので質問させてもらいます。 P35 Expressチップセット搭載 ATXマザーボード の標準オンボードサウンドで Mic、Line-out 、Line-inまでは理解しました。 しかし、RS-Out、CS-Out、SS-Outってなんですか? 普通にLineと同じだと思ったらスピーカーからは反応せず・・・。 Outなので出力だと思うのですが、これはどういう機器を接続するのでしょうか? 付いてる機能なのでせっかくなら使いたいと思ってます。 以上、宜しくお願いします。

  • オーディオ基礎■LINE INとMIC INの違い、LINE OUTとPHONE OUTの違い、抵抗入りケーブル

    こんばんは。 ・LINE INとMIC IN(マイク入力)とAUX IN等の違い ・LINE OUTとPHONE OUT(ヘッドホン出力)等の違い はなんでしょうか? 用途が違うのはわかっているのですが、 その用途に合わせるためになんらかの性質を変えているんだと思いますが 何がどう異なるのでしょうか? ただ単にインピーダンスが異なるためにレベルが異なるだけなのでしょか? (LINE系がレベルが大きく、MIC/PHONEが小さいetc.) また、抵抗入りのケーブルとそうでないものはどの様な性質の違いでどう使い分けるのでしょうか? また、レベルとヴォリュームはほぼ同一のものと捉えていいのでしょうか? レベルとは電圧のことなのでしょうか? 基礎からしっかりと理解すれば応用が利くと思うので教えていただけないでしょうか? 入門的なホームページでもあればそれでもまったく大歓迎です。 以上、よろしくお願いします。

  • ラインインの音質に満足できない

    現在ミキサーにマイクや楽器,iPod等を繋いで さらにミキサーをパソコンのラインイン端子に繋いで ニコニコ動画の生放送(ネットラジオ)を行っているのですが ラインインの音質に満足できません。 ミキサーから直接聞いてみると良い音なのですが パソコンを通して聞くとかなり劣化した音になっています (低音がつぶれて,全体的に劣化(80kbps程度のような)した音) そこでオーディオインターフェイスなる物を勧められたのですが これを導入する事で音質は上がりますか? できればおすすめの物を教えてください。 安価な物で多くの機能はいりません。 できるだけ音質が劣化せずに,タイムラグが少ない物が良いです。 よろしくおねがいします。

  • PCのサウンド設定_ラインアウト不可

    増設スピーカーを鳴らすためのパソコンのサウンド設定を教えてください。 パソコンの line out とアクティブスピーカーのラインインをつないだのですが、増設スピーカーがなってくれません。 PC内臓スピーカーがなり続けます。 別のケーブルをラインアウト端子に接続しても、内臓スピーカーが鳴り続けます。 OS は Xp home sp2、スピーカーはソニーの CPF-NW001 です。 ​http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/acce.cfm?PD=26051&KM=CPF-NW001​

専門家に質問してみよう