• 締切済み

アドビのWEBプレミアム 学生版のシリアル番号を取得してから実際にPC

feaiの回答

  • feai
  • ベストアンサー率68% (22/32)
回答No.1

Adobe HP のよくあるご質問 - Adobe Student and Teacher Edition の 使用期限はありますか?に下記の記載があります。 使用期限はありません。 購入した学生の方は、期間などの時間制限が一切ない無期限の製品版を利用できますので、卒業後も使用できます。 http://www.adobe.com/jp/education/purchasing/ste/faq/

goone
質問者

補足

迅速な回答を誠にありがとうございます。 当方の質問がわかりづらくて申し訳ございません。 シリアル番号を発行されてから、インストールするまでの有効期限を知りたかったのです。 2010年8月にシリアル番号を受けてからまだインストールしていないのです。 既に3ヶ月経過しているので引き続き使えるかどうかです。 (引越しをする予定でその際にPCを新しくする予定です。 なので今インストールしても結局は他のPC(新しく購入予定)に再インストールしなければ ならないので現状シリアル番号だけ取得してインストールを行っていません。) アドビのサイトでもこのようなことは記載されておらず、かつアドビは問い合わせが 有料なのでl。。。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ADOBEソフトの学生ライセンス版のシリアル番号

    ADOBEソフトの学生ライセンス版のシリアル番号取得についてなのですが、在籍中にADOBEソフトを購入しました。 購入してからしばらく放置し、先日パソコンにインストールしようとしたら、シリアル番号は申請しないといけないことに、気づきました。 申請の際には、学生証や在籍証明書が必要らしく、私はもう学校を卒業してしまいました。 ですので、学生証は期限?がきれています。 このような場合って、どうすればいいかわかる方、また実際にこのような体験をした方はいますでしょうか? いたら教えてください。よろしくお願いします!

  • シリアル番号の取得について

    今年の3月に指定校学生向けライセンス版「ADOBE CREATIVE SUITE4」というアドビのツールセットを買いました。 アドビと契約した学校で買うとアカデミック版よりさらに安く買えるというものなんですが、 今年の3月にその指定校の大学を卒業したばっかりで、卒業ギリギリにMAC版を買ったのですがMACをまだ所持していなかったのでそのまま放置してたんです。 最近MACを買い使おうと思ったのですが、シリアル番号取得に指定校の在学を証明するための書類(学生証など)の提出が必要です。 しかし、現在は学生ではないので学生証も有効ではないし、在学証明が出来ないです。 シリアル番号取得の記載を今まで見ていなかった私も悪いのですが、シリアル番号取得の際に証明が出来なければ、不正購入とみなされる可能性もあるのでしょうか? もしくは通常料金を払うことになってしまうのでしょうか・・? アドビに問い合わせしようにもGWなので問い合わせできません・・。よろしくお願いします。

  • adobe製品 指定校学生ライセンス版について

    アドビ製品のウェブプレミアムパッケージ版を買おうと思い調べていたら、 アドバンスクールなどのオンラインスクールで買えば、かなり安くで購入できるようなのですが、 これほど安くなるなら通常版を買う人などいないと思うのですが、 なにかデメリットがあるのでしょうか?? 例えば、インストールしたパソコンが壊れてしまっても、 他のパソコンにインストールするときに学生証が切れているため、 シリアルキーが発行されない、などはないでしょうか? なにかデメリットがあれば教えて下さい。

  • Adobe製品(学生版)

    このAdobe製品を購入しようと思っています。 このバージョンは「フォトショップ」も「プレミアエレメンツ」も両方フルバージョンでしょうか それともなにか制限がかかっていますか? 学生・教職員個人版 Adobe Photoshop Elements & Premiere Elements 10 日本語版 Windows/Macintosh版 (要シリアル番号申請) http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005KMPB02/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5 ご回答よろしくお願いいたします。

  • Adobe Lightroomの学生版について

    以前にシンパシーコンピュータ学院というWebのスクールでWEBアニメーションコース+Adobe CS6 Production Premiumを学生版で購入しました。(もちろん正式な方法です) 最近LightroomというAdobeの編集ソフトもほしいのですが、このシンパシーの学生証で変えたりするのでしょうか?もし無理であれば、Webの通信講座学生のようにしてまたLightroomを学生版で買えないのでしょうか?

  • Photoshop体験版インストール時にシリアル番号が無効と表示されます

    最近AdobeのIllustratorCS2体験版をダウンロードしてインストールし、数日間試用して、アンインストールしました。これは普通に使えました。 そのあと、PhotoshopCS2体験版をダウンロードし、インストールしようとしたところ、使用許諾の次へ進んだところで突然「有効なシリアル番号ではありません。前の画面に戻ってシリアル番号を再入力してください。」というメッセージが出ました。 ところが前に戻ってもシリアル番号を入力する箇所はなく、そこから先に進めなくなりました。 Adobe公式サイトのヘルプでは、Creative Suite 2のインストール時の問題として、アプリケーションを個別にインストールするとシリアル番号が認識されないという似たようなトラブルの記事があったのですが、どうすればいいのかはわかりませんでした。 体験版はサポートの対象外とありましたので、ここで質問してみました。 おそらくIllustratorCS2体験版が原因ではないかと思うのですが、対処法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • adobeソフトのシリアル番号の申請方法

    adobe cs5.5のmaster collection(アカデミック版)のシリアル番号を請求する時、どのページから申請することができるのでしょうか。 指定のurlを入力すると、「シリアル番号申請手順 詳しくはこちら」というリンクがあるのですが、とんでくれず同じページに戻ります。 http://www.adobe.com/jp/education.html ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • adobeのソフトを初めて購入したのですが、シリアル番号がわかりません

    adobeのソフトを初めて購入したのですが、シリアル番号がわかりません。 サイトを見てもわからなく、パッケージに書いてあるそれらしい番号を入力しても 次の作業に行きません。 adobeの商品はcs5webpremiumです。 シリアル番号がどこに書いてあるかどうか教えてもらえないでしょうか・・・

  • Adobeのシリアル番号について

    Adobe社の【Web Premium】(イラストレーターやフォトショップ、FLASH等が入ったパッケージ)を2つ購入した者です。 1つは個人で購入、自分のノートMACにインストール 1つは会社で購入、デスクトップMACにインストール 合わせて2つのパッケージが手元にあるのですが、どちらのパッケージがどのパソコンにインストールしたのか分からなくなりました。 この度、私の都合で会社を退職する事になったので1つのパッケージを持ち帰りたいのですが、上記にあるようにどれが私のパッケージなのか分からない為、それを調べる術を教えて頂きたく思います。 例えば、インストールされているソフトのシリアルNoでもわかればパッケージ記載の番号と照合とかできると思うのですが可能でしょうか? または異なる方法でも結構なので手立てをご存じの方はお手数ですがご教授ください。 ちなみに、Windowsなら少々知識はあるつもりですが、MACに関してはあまり詳しくないので手順等の方法も教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インストール済CD版Adobeを別PCに移すには?

    インストール済CD版Adobe(シリアルNO.あり)を別PCに移すには? CD版AdobeをパソコンAにインストールしました。しかし、パソコンAが古くなり、汎用できなくなってきたので、それをアンインストールして、新しいパソコンBに移すことができるのでしょうか? できるのであれば、その方法を教えてください。