• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旅行で朝に空港を出発するとき。)

旅行で朝に空港を出発するときはどうする?

cyatの回答

  • cyat
  • ベストアンサー率38% (131/344)
回答No.7

こんにちは。 帰りだけでなく、行きもスーツケースは宅配便で空港に送りつけられますよ。 利用便が決定すれば、航空会社もわかりどっちのターミナルか決定するので (あ、これは成田の経験ですが。) 、空港に送れるのです。空港に着いたら専用の受け取り場所に引き取りに行って、それからは、自分で自宅からスーツケースを持って空港に到着した人と同じ行動を(個人旅行ならチェックインカウンター、ツアーなら指定場所へ) するだけです。クロネコだと、海外に旅立つ人専用の送り状があって、航空会社名、便名を書く欄とゴルフバックだったらここにマルつける、なんていうとこまで印刷されてますよ。 1週間前に便が判明したらなるたけすぐ出せば余裕ですよ。私は海外在住で、一時帰国すると、日本から持って行きたいものがたくさんありますが(家の梅干など、食品が多い) 、新潟からそれらを持ってきて、東京で何日か滞在して、また通勤電車と成田エクスプレスを乗り継ぐのはうんざりします。スーツケースや時にはダンボールを成田に送り付けて、いつも自分達は数泊用の持ち物で移動しています。

noname#140775
質問者

お礼

弟がクロネコに勤めているので、「送ればいいやん」 と昨日言われたところです 笑 検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外旅行ツアーで、日本から出発する時の空港集合時間について教えて下さい

    海外旅行ツアーで、日本から出発する時の空港集合時間について教えて下さい。 ツアーで海外に出発する際、旅行社からは、空港集合時間は飛行機発時間の2時間前と案内されますが、 1時間前の空港到着では間に合わないでしょうか? 夏に、ツアー旅行を計画しているのですが、仕事が終わってから出発するため、どんなに急いでも 空港に到着できるのが、飛行機の発時間の1時間前になってしまいます。 行き先はベトナムです。どのツアーを見ても、同じ時刻(午前11時)発となっているので、 別の便を選択できる状況ではなく、どうにか1時間前で間に合えばいいのに・・と考えています。 今まで、2時間前に遅れて行ったことはなく、もし遅れたらどんなことになるのかもよくわかりません。 よろしくお願いします!

  • 関空20時半以降出発で、海外どこに行けますか?

    来年の1月~3月の間に海外旅行に行く予定です。 仕事があまり休めないので、平日(木曜か金曜の)仕事帰り出発を考えています。 出発地は関西空港です。期間は、行き帰り含めて4日から5日くらい。 まだ、海外旅行は初心者なので、ツアーで考えています。やはり、集合は出発の2時間前くらいになりますよね。がんばっても、19時前にしか関空には着けないんですが、それだと、20時30分以降の出発便しか厳しい・・・?? そのような時間から出発になると、グアム、サイパン、プーケット以外で、どこか他の国に行くことができますか?

  • パックツアーの出発空港未確約とは

    この夏、添乗員付きの北海道ツアーを考えているのですが出発空港が関西空港又は伊丹空港又は神戸空港となっていて、出発時間も8時から15時などとすごく幅があります。実際のところ、どんなもんでしょうか。私的には、朝早く出て、出発空港は自宅近くの関空以外には考えられません。

  • 伊丹空港と関西空港、どちらを使う?。

    12月に滋賀県から北海道へ旅行に出かける計画中です。 利用空港についてですが・・・ 伊丹空港からも関西空港からも新千歳空港へは飛んでいます。 本数自体は伊丹の方が多く飛んでいますが、新大阪でリムジンバスに乗り換えが必要で、関空へはJRでそのまま行けます。 しかも、ツアーの場合、関空便を利用した方がフライト増し料金が安いです。(関空までのJR代でほぼ相殺されますが・・・) 距離・時間・交通費等は伊丹の方が有利です。でも、夕方の伊丹から新大阪までは渋滞に巻き込まれ、かなり時間がかかった経験があります。 などなど、伊丹・関空共にメリット・デメリットがあり、何を妥協しようか迷っています。 みなさんは計画の際、利用空港をどのように検討してますか?。

  • 28日夜関空から出発の混み具合

    28日に関空から21時ごろの出発でグアムに行く事になりました。GWに海外に行った事がなく、やはりこの日程での夜便でもテレビに出てくるような、かなりすごい状況になっているのでしょうか? また二人の(4歳1歳)子連れで夫とは仕事の都合で関空の待ち合わせで、通常の海外旅行の場合は空港バスか自家用車で空港までいくのですが、GWの始まりということで、市内中心部から高速を使って行くのはかなり時間がかかるのではと思っています。二人の子供連れての電車はなるべく避けたいのですが・・ GWに海外行かれた方、又はよくご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。空港内での人の混み具合やチェックイン時の状況など教えていただければと思います。

  • 成田空港・羽田空港出発時間まで

    こんばんは、私の会社はどんなに早くても15時15分ぐらいまであがれません。電車の時刻と合わせるとどうしても、17時前ぐらいの到着になるのです。 有給があまりとれないので、時間を有効活用して夜便出発でめいっぱい遊びたいと考えております。 18時ぐらいの便に乗るには、成田空港でよく言われている2時間前までに間に合いません。(羽田も原則2時間前なのでしょうか?) チェックインが遅くなり席が離れ離れになってしまう可能性以外に、乗れなくなってしまうなどの不都合が生じる可能性はあるのでしょうか? 何分前ぐらいまでに最悪ついていれば間に合いますか? その場合、遅れるということを航空会社・旅行会社などに当日電話で話をしておいても席の確保は難しいのでしょうか?

  • 香港のホテルから空港までの移動方法と移動時間

    JTBのツアーで香港旅行に行こうと思っています。 せっかくの香港なので、1日延泊しようと思っているのですが、延泊すると帰りの空港までの送迎が無いといわれました。 なので、帰りは私達だけで空港に行こうと思っています。 香港のホテルから空港までの移動方法と移動時間を教えて下さい。 できれば、帰りの便が出発する2時間前には空港に行きたいと思っています。 宿泊予定ホテル:ロイヤルパシフィック 帰り:AM 9:10発の便 初めての海外旅行で言葉もしゃべれないのでとても不安です。 中学レベルの英語もあやしいです…。 よろしくお願いします。

  • ホーチミンの空港で、

    来月にベトナムへ旅行します。 まだツアーの詳細日程が出てないのですが、 帰りがおそらく23時台出発の便になるはずです。 その場合空港(名前わかりませんw)に着くのが21時半ぐらいになると思うのですが、 その時間で空港内の免税店、売店、レストラン等は開いているのでしょうか? 空港に着くまで出来るだけ荷物は少なくしておきたいですし、 残った外貨を最後に使い切る場所も欲しいわけで…。 どなたか知ってる方がいれば教えて下さい!

  • 関西国際空港の駐車場について

     8/19から3泊5日でハワイへ行く予定です。関西国際空港出発です。空港へは車で行く予定です。関空は初めてでで車を駐車する時のサービス利用に悩んでいます。 ・関空が発売している連絡橋と駐車料金がセットになっているクーポン ・空港の出発ロビー前で車を預け、到着後受け取るサービス ・連絡橋を渡る前に、車を預け、シャトル便で送迎してもらうサービス などいろいろあります。同じサービスでも色々な業者があるし。  どうしたらよいかわからなくなってしまいました。  サービスを利用された方、どのサービスがどうだったか、体験談などお聞きしたいと思います。  行きは17:00頃空港に到着予定で、帰りの航空便の到着時刻は18:30です。  よろしくお願いします。

  • 空港での出発までの流れ

    あすから成田空港でタイへいきます! 車で友人に送ってもらうのですが、出発まで 友人とご飯でも食べていたいなと思っています。 11:30出発の便なので09:00前には成田空港に 到着する予定です。 チェックイン→セキュリティー→税関カウンター →出国審査とだいたいの流れはこうですよね? 友人と一緒にご飯を食べる時間ってチェックインした あとでも大丈夫ですかね? 出国しない人が空港のどこまで入れるか分からないので 質問させて頂きました。 よろしくお願いします!