• ベストアンサー

乗り捨てられた車はナンバーから持ち主はわからないんでしょうか?

乗り捨てられた車はナンバーから持ち主はわからないんでしょうか? 近所の公園にもう3年以上明らかに乗り捨てられた車があります。 河川敷等にも不法投棄された車はよく見かけます。 ナンバーがついたままですが、ナンバーから持ち主は解らないものなのでしょうか。処理させればいいのに…と勝手に思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyan3
  • ベストアンサー率38% (109/283)
回答No.5

縦割り行政だからでしょうか 当方は神奈川県の第三京浜都筑インターのそばにおります。ほしい方は 時々来ると程度の良い車が捨てられていますよ 軽からBMWまでいろいろ放置され最後は良く燃やされております 放置車の状況 (放火の場合) (1)とにかくナンバーが付いたままで2~3か月有ります (2)ガラスが割られるか タイヤが外されると 早いです どんどん部品が外されます (3)外す部品が無くなった頃にはごみが車内にいっぱいに成ります (4)そのころには複数台になって来ます (5)そしていよいよ放火です (6)そうすると1カ月位の内には跡形もなく整理されます 横浜市等が調査に来た場合 (1)まず黄色いステッカーが貼られます 置いた人が引き取るようにとの事です   引き取る位なら捨てません (2)半年くらいで赤いステッカーが貼られます  処分する警告です その後半年くらいで気が付くと有りません (市で持て行ったのか ほしい方が親切に処分してくれたのか? 港北区に国際競技場が有ります(日産スタジアム) ここの芝生の法面にホイルなしのタイヤだけが4本捨てて有りました 競技場の敷地内に成るのでしょう 半月くらいで 大○○さんが貼ったのでしょう黄色いステッカーが貼ってありました  捨てた所有者がわざわざ引き取って行くはずが有りません 芝刈りも良く行っている所なので業者が処分したと思いますが わざわざステッカーを貼る位なら始末した方が税金の無駄使いにならないと思うのですが。。。 まあ事件に成らないとすぐ動きませんね。 ごみにしろ車にしろ だれかが一つ行うとすぐ量が増えます 車の欲しい方はぜひ都筑インターの横へ御散歩にいらしてください。

その他の回答 (4)

noname#147110
noname#147110
回答No.4

そう言うのは おそらく盗難車の乗り捨てか 持ち主が死亡してるか刑務所に入ってるかでしょう 普通の人は大事な財産を放棄したりせずに 解体屋さんに売りに行き換金しますし ナンバープレートを返却して自動車税の払い戻しを受けます

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.3

実際に、敷地内に放置車両があり処置した経験より。 (当方の場合、私有敷地内の話です) ○放置車両だからといって、所有者に了解を取ったわけではありませんので、勝手には処分出来ません。  勝手に行うと、犯罪になる可能性があります。 1.土地管理者が、先ずは警察に行って、放置車両がある旨を連絡して下さい。  (いろいろアドバイスがあります) 2.土地管理者が、移動を催促する貼り紙などを行い、不法駐車車両であり、期限を明示して、  早期に移動させる掲示を行って下さい。(それを警察は写真をとって、証拠とします) 3.その時に、車両が破損したりして明らかに放置車両と分かる場合、警察が車体番号を確認し、  陸運局にて所有者を捜します。 4.掲示+所有者への連絡を持っても、放置されていた場合、再度警察に連絡すると、  警察の方で、盗難車両等で事件性のある可能性もあるので、物品証拠として、警察が処置を  行います。  質問者さんの場合、先ずは土地所有者(公園ですので市が管理していると思います)が放置車両を確認し、 その上で、警察に連絡すれば、ことは進んでいくと思います。 (まあ、市が放置車両を認識しないと話が進まないのです)

noname#228233
noname#228233
回答No.2

陸運事務所のデータベースを検索すれば、車台番号から、最後に登録されていた時の名義人は特定できますが、これをするためには裁判所から捜査令状を取る必要があります。 ですので、まずは不法投棄の刑事告発を誰かが行わないと何も始まりません。 で、刑事告発することが出来るのは、不法投棄されている場所の所有者か管理者でなければなりませんので、公園であれば管轄自治体の公園整備の部署に苦情を入れるしかないですね。

  • oscar-12
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.1

不法投棄で刑事告発し、ついでに県税事務所に車両の存在を報告したげましょう。 脱税で痛い目に会うこと必死

関連するQ&A

専門家に質問してみよう