• ベストアンサー

「はじける」という言葉で真っ先に頭に思い浮かぶのは何ですか?

「はじける」という言葉で真っ先に頭に思い浮かぶのは何ですか? タイトルのまんまです 「はじける」 物・事柄・様子・音・期待・願望・体験・・・ 何でも結構です。 思い浮かんだことを教えていただけますか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.15

離婚した私の友人たちは、その直後、みな一様にはじけてましたね。 重いプレッシャーから開放されたというか、自由になったというか。

aqu0518
質問者

お礼

あ~、なるほど。 心が開放された状況ですね。 私の友人達(男性も女性もいますが…)も離婚後は超・はじけていましたよ。 友人達が言うには… 「顔を見るのも口をきくのも嫌な夫(妻)と… 親権・養育費・財産などなどについて、毎日毎日語り合わなければならず、 離婚を決意するに至るまでの経緯を遥かに超える苦痛だった…」そうです。 離婚が成立した後の「はじけ様」は見事なものでした…。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.13

「はじけて混ざれ!」です。 いや、コーンがはじけて塩と混ざって美味しいポップコーンを作っているのではなく、パワーボールをはじけさせて酸素と混ぜ、人工満月を作るよく知られた方です。 何人かやっていますが代表的なのはやはり、ベジータですね。(笑) ※DBご存知で無ければ読み流してください。

aqu0518
質問者

お礼

パワーボールをはじけさせて酸素と混ぜると… 「人工満月」ができるのですか?! 技術的にはそんなに難しくはなさそうですが、 その、パワーボールの入手が困難そうですね。 ベジータ… 堀川りょうさんでしたか? バイキンマンもでしたっけ? 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tink-m
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.12

若さ   肌 年取ったせいか、発想が・・

aqu0518
質問者

お礼

>若さ >肌 は、はい…。 私にも、多分…、そんな時代があったはずなんですが… その感触も実感も…思い起こすことが困難になっています…。 >年取ったせいか、発想が・・ は、はい…。 「無い物ねだり」にも似たような発想になってしまいます。 回答者様に親しみを感じてしまいます…。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.11

「アタマ」がはじける。

aqu0518
質問者

お礼

>「アタマ」がはじける。 ん~、こういう表現もありましたか…。 でも、何となく分かるような気がします。 思考回路がショートしちゃうような状況でしょうか…。 用例:「今、アタマがはじけっちゃているから、後でお返事しますね。」 こんな感じでどうでしょうか…。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141705
noname#141705
回答No.10

「バブル」がはじけたー。 これが真っ先に思い浮かびました。

aqu0518
質問者

お礼

>「バブル」がはじけたー。 そうですよね~。 これは抜かせないですね。 前の回答者様は「ジュリアナ東京」ではじける…を挙げてくださいました。 その後、バブルがはじけたー…へと移りましたよね。 同じ「はじける」でも随分と違いがあるものですね。 それに… 同じ「バブル」でも、夢のある「しゃぼん玉」とも随分違う感じがします…。 あっ…、「はじけて」消えた後の淋しさ・虚しさは同じかも知れません…。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.9

若い人の肌は、水滴がはじける。 カンシャク玉がはじける。 サッカーで、ボールのはじける。 ビリヤードで、玉がはじける。 はじける青春。 ほおずきがはじける。 シャボン玉がはじける。 サイダーの泡がはじける。 ガラスがはじける。 はじける尾崎豊。 ジュリアナ東京ではじける。

aqu0518
質問者

お礼

わ~! たくさん「はじける」が並びました! ありがとうございます。 どれもこれも、確かに「はじける」です。 いろんな「はじける」があるもんですね~。 ところで… ジュリアナ東京、って… 回答者様、めちゃくちゃ古いですね… (それを知っている私も古いですが…) 泡沫の夢がはじけて消えるように「ジュリアナ東京時代」は終わりましたよね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.8

「はじける三ツ矢サイダー」・・・・。 「はじけるキリンレモン」・・・・。 こんなことしか思い浮ばない・・・。 寒すぎますな。 実際風邪気味・・・。 なんか鼻水まででてきました。

aqu0518
質問者

お礼

>「はじける三ツ矢サイダー」・・・・。 >「はじけるキリンレモン」・・・・。 やっぱりね~ 炭酸系ですね~ あのはじける音は、清涼感・爽快感の代表でしょうね。 ところで… 回答者様、風邪気味なのですか? 拗らせないようにお大事になさってくださいよ~。 バイクや自転車でお出掛けするには寒い季節になりましたね。 くれぐれもお気をつけてくださいませね。 回答を頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daiamon3
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.7

しゃぼんだま

aqu0518
質問者

お礼

>しゃぼんだま あ~ そうですね! 夢のあるご回答が続いています。 しゃぼんだま… 懐かしいです! はじける時… いろんな色の光が霧のように散らばって… その光を掴んでみたくなったものです… 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0y0y0
  • ベストアンサー率34% (95/279)
回答No.6

カルピスソーダ CMからです

aqu0518
質問者

お礼

>カルピスソーダ そうですね! 炭酸系の中でも優しい感じですね。 グラスの下の方から… シュワシュワ~ッと… 小さな泡がはじけながら上がってきます。 普段は余り飲みませんが、今年の夏は暑かったので飲みましたよ~。 ストローを使わずグラスで直接飲むと… 鼻先でシュワシュワ・ピチピチ… はじけ感が心地良かったです♪ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152517
noname#152517
回答No.5

若さ ポップコーン

aqu0518
質問者

お礼

やっぱり「若さ」が思い浮かびますよね。 あぁ… 私にも「若さ」がはじけるような時代があったはず…。(遠い目…) >ポップコーン 確かに! はじけると共にバターの香りが~! ワクワクしながら出来上がりを待っていました~ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160590
noname#160590
回答No.4

AKB48

aqu0518
質問者

お礼

AKB48… 確かに、今、物凄い勢いではじけていますね。 ところで… 「エーケービー フォーティーエイト」って言うんですよね。 つい先日まで、「アキバよんじゅうはち」だと思っていました…(恥) 私は別の意味で、時代からはじかれたオバサンですよぉ… 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「まったり」という言葉で真っ先に頭に思い浮かぶのは何ですか?

    「まったり」という言葉で真っ先に頭に思い浮かぶのは何ですか? タイトルのまんまです。 「まったり」 物・事柄・様子・・・ 何でも結構です。 思い浮かんだことを教えていただけますか? どうぞよろしくお願いします。

  • ○○深い人…。真っ先に思い浮かぶのはどんな言葉?

    タイトルの通りです。   皆さんの発想や想像のお邪魔になってはいけないので、 下手な例を挙げずに質問させて頂きますね。 1.「○○深い人」で真っ先に思い浮かぶ言葉(文字)は何ですか? 2.ご自分に当てはめた場合に、○○に入る言葉(文字)は何ですか?   どちらも字数にはこだわりません。 いろいろと教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 「香ばしい」という言葉で真っ先に思い浮かぶのは?

    タイトルのまんまです。 「香ばしい」 どんな物が思い浮かびますか? 何でも結構です。 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 「とける物」と「とろける物」で真っ先に思い浮かぶ物は?

    「とける物」と「とろける物」で真っ先に思い浮かぶ物は? タイトルのまんまです。 「とける物」 「とろける物」 何でも結構です。 それぞれ思い浮かんだ物を教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • 「光り物(ひかりもの)」と「光る物」…、真っ先に思い浮かぶ物は?

    「光り物(ひかりもの)」と「光る物」…、真っ先に思い浮かぶ物は? タイトルのまんまです、 「光り物」と「光る物」 それぞれ、どんな物を思い浮かべましたか? 教えてください。

  • 昭和と聞いて、真っ先に頭に想い浮かんでくるものは?

    【昭和はいい時代だった。色々なニュースや事件もあったけど、やっぱり良かった…】 皆様が【昭和】と聞いて、真っ先に頭に想い浮かんでくるものは何ですか? 私の場合は、【日常のなかに当たり前にあった、あの雰囲気】です。 言葉では上手く表現できませんが…。 家族みんなで夕食を食べて、【ザ・ベストテン】や【西部警察】を観ていた当たり前に繰り返される日常の景色。 「車を一体、何台破壊すれば気が済むんだよ!!」なぁんて、【西部警察】を観ながら、家族みんなで笑っていたり。 あのような時代はもう来ないのでしょうね、きっと…。 朝から長い文を書いてしまいましたが、皆様からの御回答をどうぞよろしくお願い致します! 追記:ちなみに、私は1980年代後半に東京で大学生活を謳歌していたものです(笑)

  • 『隠し味』と言えば、真っ先に何が思い浮かびますか?

    タイトルのまんまです。 いろいろなお料理に、いろいろな『隠し味』で工夫をされていることと思います。 そこで皆様に質問ですが ・『隠し味』と言えば、真っ先に何が思い浮かびますか? ・どんなメニューに何を『隠し味』として使っていますか? ・「ちょっと意外だけれどオススメですよ!」というのはありますか? 教えて頂けませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 「モチモチ食感の食べ物」で真っ先に思い浮かぶ物は?

    タイトルのまんまです。 「モチモチ食感の食べ物」で、真っ先に思い浮かぶ物は何ですか? モチろん、お餅以外でお願いします。 どんな物を思い浮かべますか? これは美味しい、評判が良い、オススメなどなど… 何でも結構です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 視姦と言葉攻め…S男性の方教えてください

    30代後半女性です。 主人は自称Sです。普段はやさしい人ですが、HになるとSっぽいプレイを好みます。 でも本当に嫌がることはしませんし、気持ちよくしてくれます。 なのにわたしの方は趣向もテクニックもないので、どうつきあったら良いのかがわかりません。 特に困るのがタイトルの2つです。 足を大きく広げてそのままでいるように言われたり、手で性器を広げさせられてどんな顔をしたらいいのでしょう? 「よ~く見えるよ」「こんなに濡らしちゃって」等や「どこに何が入っているのか言ってよ」と言われてなんて言ったら良いのでしょう? わたしの方は、見られたいという願望はやHな言葉を言いたいという願望は全くありませんが、主人が楽しんでくれるならいくらでも見てほしい、Hな言葉も言いたいと思っています。 でもそれが出来ないのです。恥ずかしくて足を閉じる、広げさせるの攻防があったり、 わたしがなかなかHな言葉を言えずに(知らないのもあるし、恥ずかしいのもあります)、主人がしびれをきらして「○○○○でしょ?」と言われて言うというのが毎回です。 バックで突かれている最中に「今何しているの?」と言われてその時は 気持ち良さで頭がぽわ~んとなっていたので「突かれている…」と言ったら「疲れている」 だと思ったみたいで白けてしまったこともあります。 男性は、彼女や奥さんに恥ずかしい恰好をさせて何を楽しむのでしょうか?どんな言葉を期待しているのでしょうか? 何をどう勉強したら良いのでしょうか?こんなわたしにアドバイスをお願いします。 体験談などのエピソードもあったらお願いします。

  • 頭の中にだけ流れる言葉

    こんにちは 耳から音としては聞こえないのに、頭の中にだけ言葉が流れることが、最近になって2回起こりました。 内容は自分に対する暴言や怒鳴った言葉です。 起こるときは本当に突然で、何もネガティブなことを考えていないときに起こりました。しかも何かを整理していたときです。嫌々ではなく鼻歌でも歌っているかのような感じで整理してました。 自分はポジティブな時もあればネガティブな時もあり、最近は嫌なことがあってから興味本位でリスカをしています。(ですがこれとは関係ないのではないかと思っています。) 幻聴みたいなものでしょうか。 また同じような体験をした方はいるでしょうか。

EP-715Aプリンターの両面印刷機能
このQ&Aのポイント
  • EP-715Aプリンターは両面印刷に対応していますか?
  • EPSONのEP-715Aプリンターは、便利な両面印刷機能を備えています。
  • EP-715Aプリンターは、省紙効果を高めるための両面印刷に対応しています。
回答を見る