頭の中にだけ流れる言葉

このQ&Aのポイント
  • 最近になって2回、頭の中に言葉が流れる現象が起こりました。
  • 突然起こるこの現象は自分に対する暴言や怒鳴った言葉で、ネガティブなことを考えていないときに起こります。
  • これは幻聴のようなもので、同じような体験をした方はいるでしょうか。
回答を見る
  • 締切済み

頭の中にだけ流れる言葉

こんにちは 耳から音としては聞こえないのに、頭の中にだけ言葉が流れることが、最近になって2回起こりました。 内容は自分に対する暴言や怒鳴った言葉です。 起こるときは本当に突然で、何もネガティブなことを考えていないときに起こりました。しかも何かを整理していたときです。嫌々ではなく鼻歌でも歌っているかのような感じで整理してました。 自分はポジティブな時もあればネガティブな時もあり、最近は嫌なことがあってから興味本位でリスカをしています。(ですがこれとは関係ないのではないかと思っています。) 幻聴みたいなものでしょうか。 また同じような体験をした方はいるでしょうか。

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2373)
回答No.4

一時期、幻聴が聴こえていたことがあります。 幻聴=統合失調症というイメージもありますが、 主治医が「どこから聴こえる気がする?」というので、 「まあ、自分の中からでしょうね。自分の考えが外から言葉に聞こえるようになった感じ」と答えたところ、解離性障害による幻聴と言われました。 元々、解離性障害と思われるエピソードが何度かあったそうです。 後に、北大図書館で本格的に調べてみましたが、 ①統合失調症が原因 ②解離性障害が原因 ③原因不明 の三つがあるそうで、割合もだいたい同じくらいだったと記憶しています。4:3:3くらいだったかな? 解離性障害の場合、薬は対症療法で、心理療法がメインとなります。 飲まなくてもいいわけで、統合失調症のように治療に薬が絶対要るのとは全く違います。 そのため、病院に行こうと思ったら、 必ず、解離性障害が診断できるか、治療できるかを確認してから受診してください。 統合失調症と誤診されると、必要のない薬の副作用で長期間苦しんだり、身体障害まで負うケースもありますのでね。 ちなみに、原因不明のケースは青少年が圧倒的多数で、長じて解離性障害にも統合失調症にもならなかったケースですね。 成人の場合、山等で遭難して、低体温症等で死にかけたときが多いらしいです。 幻聴を聴く人のだいたい3割は、原因不明で治療が必要なかったということは、一応覚えておいてください。

回答No.3

 私もこの間、「お前なんかいらない」と言う声?暗示が頭に響いて、「あ、やばい、幻聴?」と思ったんですが、よく考えたら、大学の時に、母親とぶつかった時に、その夜、隣の部屋で大声で父親に「あんなの、早くここから出ていってほしい」と怒鳴っていたのを思い出し、「あっ、こう言ったのはたぶん母親だ」と思いました。  どうしてそれなのに幻聴は母親のメッセージだと思えないのか?たぶんそう言われたのは幼児期ではっきり記憶は無いけど、脳につき刺さる。しかも怒鳴り声というのは、二面性の裏の声なので、普段の親の声とは大分違うので、違う人のように思える。政治家の「このハゲ~!」のような。  つまり、幻聴とは、幼児期に親からはっきり声で怒鳴られた言葉が、頭に染みついているとしたら、(まさに怒鳴り声)そんな異常現象でも、生まれつきでも無い気がします。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

精神疲労による神経症状、幻聴の類いと考えられる。 回答としてはNo1さんに同感。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

心因性のような感じですね 興味本位でもリスカはすることない行為ですよ。 声は幻聴かもしれません。 自分で異変を感じられている今なら今の状態を早く収められる可能性があります。 そんなんじゃない。と放置しておくと苦しい時間を長引かせるようなことになってしまうかもしれません。 違っていたら「よかった」と済ませればいいので、一度心療内科などで受診されることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 最近の言葉。

    最近よく耳にする言葉の意味がわかりません。 教えて下さい。 「テンぱる・テンぱっちゃう」 「ネガティブ」 「ポジティブ」 「ニート」 …うーん…わからん…。 よろしくお願いいたします。

  • 落ち込んだ時言って欲しい言葉を聞きたい。

    私の友達が統合失調症で通院中なのですが、 気まぐれにやってくる「そう」と「鬱」のバイオリズムに悩んでます。 彼女が発病したのは3年前。 彼女の仕事仲間の噂が原因だと思うのですが 幻聴が聞こえ始め、失踪したり、自殺未遂をしたりはじめは大変でした。 でも最近ようやく自分にあった病院が見つかり、急に元気を取り戻したのですが この春、また落ち込みが激しく リスカの写真を送りつけるようにまでなりました。 彼女の病気は長期にわたって治療しなければならない病気だと分かっているのですが、 メールでその写真を送ってきて、私がすぐに電話をかけて気が済むまで話しを聞く・・・ 彼女の一方的な話題でこちらの忠告など耳にしませんし、最近ではリスカが交渉の手段に思えてなりません。 鬱の方も、そうでない方にもお聞きします。 落ち込んだ時なんて言って貰ったら嬉しいんでしたっけ? 色んな言葉を彼女に言い過ぎて、わからなくなってきました。

  • ポジティブになりたい。

    最近、長年付き合った彼女に裏切られ別れました。 もう戻っても同じ繰り返しだろうと心に決めて前を向こうと思って いるのですがどうしてもネガティブになって困っています。 打ち込める趣味もないしこれからそんな趣味を作る気も起きません・・ 彼女のことはまだ気持ち的にはあるのですが・・ どうしてもポジティブに考えることが出来ません。 ホントに心が死んでるようになってます。 時間が解決してくれるとは考えるのですけど、なかなか気持ちに整理が つきません。 こんな時みなさんどうポジティブに考えますか? 何か良い方法、考え、体験がありましたら教えて頂けないしょうか? ホントにこのネガティブな自分を変えることが出来るのでしょうか?

  • 「ポジティブになりたい」と言う友人にかける言葉

    「ポジティブな人が羨ましい。」と、言う友人がいます。 友人は、「何故他の人が当たり前に出来る事が私には出来ないのか」という疑問をずっと抱いて生きてきたと言います。ある発達障害があることは事情なのですが、そんな中でも自立心が強く頑張ってきたことを私は認めていますので、そのことを伝えていますが、低い自己評価から抜け出せないようです。 「こんなネガティブな自分に腹が立つ」と言います。 誰でもネガティブな面は持っているのですが…。 私には、たまに会って話を聞くことしかできません。お茶に誘うと、嬉しそうではあります。 話を聞いてあげるだけでいいのかな…と思いますが、もし、友人を元気つける言葉があったら教えて下さい。 「こんな言葉を言われて嬉しかった」というような体験談もお待ちしています。

  • ネガティブ、ポジティブ?

    最近ネガティブ、ポジティブと言う言葉をテレビなどでもよく耳にするのですが、意味がわかりません。つまらない質問ですが、誰か教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ポジティブな人の言葉で傷ついてしまいます…。

    ポジティブな人の言葉で傷ついてしまいます…。 10年ほど前から鬱を患っていますが、人には明かさず生活しています。 なるべくそういう一面を出すまいとはしていますが、気持ちが暗い波に飲まれてしまっているときはネガティブな発言をしてしまいがちです。 ツイッターなどもやっているのですが、ただただネガティブで自己否定的なつぶやきをしていると、 「周りと比べて自分はどうだと愚痴る暇があったら、そこから脱する努力をするべき」 「ネガティブな言葉を発するから余計に落ち込むんだ」 というようなアドバイスをされます。 そうかもしれない、最もかもしてない、と思いつつ、出来ません。 他の人はとても前向きで自信を持って生きているように見えて、また劣等感に苛まれてしまいます。 ポジティブでエネルギッシュな人の言葉そのものに対して劣等感を抱いてしまいます。 こういう自分は人と接することそのものが向いていないのかも知れません…。 でも、独りは寂しいです。 人の言葉で心が折られてしまわないためにはどうしたら良いでしょうか。

  • ひとつの言葉を延々と頭の中で繰り返してしまう

    こんにちは。 タイトルの通り、ひとつの言葉を延々と頭の中で繰り返してしまいます。 それは単語だったり、短い文だったりします。 ぼーっとCMを見ている時や、インターネットをやっている時、食器を洗っている時など、特別何かを考えているわけではなく、一人で居る時によくやってしまいます。 小学生の頃からあったくせのようなものだと思います。 一時期おさまっていたのですが、最近になってまた、やってしまうようになりました。 特別これについて困っているわけではないのですが、自分でもあまりいい気持ちはしません。 誰にでもあるようなことなのでしょうか・・・? たとえば、たまたまつけていたドラマで誰かが「~なかった」、と言えば私はあたまのなかでひたすら、「なかったなかったなかったなかったなかった・・・」と唱えるようにしてしまいます。 現在摂食障害ではありますが、唱えてしまう単語と特別な関連はないように思います。 また、唱えてしまう単語についても、気づいたらやめていて、何を唱えていたのかは忘れてしまいます。 それを自らの意思でやめられたらいいのですが(たとえば唱え始めた事に気づき、自分で唱えるのをやめるなど)気づく事は容易ですが、やめることは出来ません。 気づいたら、というかある程度繰り返す事に満足したらストップしている感じです。 ・なぜこのように繰り返し一つの言葉を繰り返してしまうのか ・自分で止めること、唱え始めないようにすることは出来ないのか 主に、上記の二点が気になります。 他にも、何かヒントになるようなことなどありましたら、教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

  • ネガティブからポジティブになれた言葉を教えてください。

    ウツ病というわけではないですが、いろいろな事が面倒くさかったり、意欲が湧きません。 こうなったのは今までの自分の生き方や考え方(ポジティブを癖付けておかなかったこと、物事に前向きに取り組んでこなかったこと)が原因なのは当然なのですが、今更後悔してもどうしようもないので、なんとか発想を変えて行きたいです。 と思い始めたのも、最近回りにいる人で、ものすごく前向きに何でも考える方がいて、私は”目から鱗”と言ってもいいくらい、一つ一つのことに前向きな考え方が出来るんだと、驚きました。 それまで、自分の中ではポジティブな方だと思っていた考えも、その人の発想に比べたら、とても妥協案に思えたり。 人前では、せめて前向きな発言などを心がけていますが、どうも根はネガティブなものが全く変わっていないので、まるで回りに嘘を付いているかのような感じがします;。。。 かといって、本当に思っていることだからといって、マイナス思考でウジウジ言っていても、相手は楽しくないと思うので、表向きはこれでいいと思ってもいるのですが、本当のことと言うのは、いずれ分かってしまうだろうし、そうなったときつまらない奴だった、とか、飽きられるのは嫌です。 今までの知り合いにも、”前向きに変わったね”とか言われるくらいになりたいです。 (本当の意味で変わりたいということ) 何か、物事の本質を掴めたとき、きっかけになった言葉や、フレーズがあったりする時がありますが、私は本とか日常で何か無いかと思っているのですが、今の所ありません。もしくは、私の方に素直に受け取ろうという姿勢が足りないのかもしれませんね。 前置きが長くなってしまい申し訳ありませんが、みなさんがネガティブからポジティブに変わった、と言うとき、何か自分に言い聞かせた言葉、支えになった言葉、があれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 頭の中で声がして、悪口が聞こえます

    チャネリングの練習のようなことをしていたら、ある時から頭の中のでささやき声がし、、自分の悪口が聞こえてきました。  初めは、自分の心の声が自己嫌悪の言葉を言っているのかなと思いましたがその後、、ある人からものすごく悪口を言われているのがわかりました。 そして、その人が言っている悪口や、馬鹿にしている内容と自分の頭の中の声が一致していたのです 初めは、単なる幻聴で、統合失調症にでもなったのかなと思いましたが、病気によるものというより、人からの悪想念の影響のような気がするのです。 つまり、人からの悪意に満ちたテレパシーみたいなものを受けているんじゃないかと思うのですが、霊障とかスピリチュアル的なことか見てこういうことはあるのでしょうか?。 四六時中聞こえてくるというわけではなく、悪口を言っている人たちのことを考えたり、そばにいたりするときや、鏡をみたり、悪口を言っているひとを連想させるような人に接したときとかに聞こえてきます。  最近は、音楽のメロディーや、なにかの物音、例えば水の流れる音とか車が走り去る音とかが、言葉に聞こえるときがあり、やはり悪口に聞こえます。人にどんな悪口を言われているのかを知るのはとても辛いし、その罵詈雑言にも耐えがたいです。 どうすればこの声を消すことができると思いますか?もし、ネガティブな人からの想念的攻撃を受けているとしたらどう対処すればいいとおもいますかか?そして、皆さんは何が起きてこうなっていると思いますか?霊的なことや、スピリチュアル系に詳しい方、ぜひアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • TBS TV でネガティブな言葉が 本当に いや

    TBS の番組 ぐでたまチャンスの時です。 ネガティブな言葉をたびたび聞くことはどうなのでしょうか。 朝気合を入れなければならないときに、「ダリー」とが「ぐで」とな言うような言葉を聞くといやな気持ちになります。 成功者の本を読むとどの本にでもネガティブな言葉は絶対使ってはいけないと書いてあるものです。どのような時にでもポジティブな言葉に「調子が良い」「やる気がみなぎっている」といいなおさないものです。そう思わなくても気合で思ってみなければならないのです。 どのような人でもネガティブな言葉は悪い影響をうけるものです。