• ベストアンサー

虫食い割り算

虫食い割り算 このやり方おしえてください はじめが57で最後が19 割る数と商はどう求めたらいいのですか

  • rsssts
  • お礼率32% (112/347)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208392
noname#208392
回答No.1

よく分からんですねぇ。 最初が57というのは5892の下の虫食いが57ということですか? 最後が19というのは、19の下の虫食いのことでしょうか? もしそれでいいのなら、57は19の3倍ですから、この式は5892を19で割っている式で、商は310、あまり2ということになります。 商の最終桁が0ですから、19(虫食いでない19)はここで処理できたことになります。しかし19は素数ですから、19を割ろうとすれば19しかありません。1でも割れますが、そうすると答えの桁が合わないので却下。 57が分かっていなくても、58から引いて1になる数ですから、57に決まっています。57が19の倍数なのは見ればすぐ分かりますね。

rsssts
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 虫食い割り算

    虫食い割り算 とき方おしえてください この場合末尾1なので割る数は37 最後が111-111で0 すると割られる数は**61 までときましたがあっていますか

  • ”/”を使わずに割り算したいんですが…

    割り算(/)を使わずに加算(+)、減算(-)、乗算(*)のいずれかまたはは全てを使って割り算を行い、商と余りを求めるプログラムを作りたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?

  • 虫食い算

    SPI形式の問題ですが、虫食い算が全くわかりません。1のような掛け算はなんとなく途中眼でできたりしますが、2のように割り算になると混乱して手も足もでません。 正解だけでなく、解き方のコツや法則みたいなものがありましたら、ご教授願います。 1    □□□  ×  63 ________   □□26  4□□□ ________  4□□□6 2      □□0    ――――――  □□)5892     □□    ――――――       19       □□       ――――        02

  • 割り算の商余について

    本サイトで下記問題と解答を見つけました。 私の知識では商は整数のはずですが、下記問題、回答は少数になっています。 「40.1÷75=0.5…2.6」 商が小数でも良いのであれば 「40.1÷75=0.53...0.35」や0.5346....0.005も答えになるはず。 小学校ではどのように教えているのでしょうか? ※割り算について教えてください。 2022/02/04 09:33 小学生の娘に割り算をおしえているのですが、恥ずかしながら親が分かりません… 40.1÷75=0.5…2.6 になりますが、なぜ余りの数が答えの0.5より大きいのでしょうか? 子供にもわかりやすく教えて頂けると嬉しいです。

  • エクセルで割り算をしたときに、商の数だけ表示させるにはどうすればいいで

    エクセルで割り算をしたときに、商の数だけ表示させるにはどうすればいいですか。 たとえば、24/3=8ですが8,8,8というように設定できますか。

  • そろばん 割り算についてアドバイス下さい。

    そろばん 割り算についてアドバイス下さい。 5歳年長 そろばんに通いはじめてもうすぐ半年になります。 今8級です。九九も順調に覚え みとりもそこそこスピードにも乗ってきた感じなのですが どうも割り算が苦手で 時間がかかってしまいます。 例えば割り切れる数だけでできた問題(182÷2) 九九にそのものの答えがある時はすぐにできるのですが (375÷5)など37が5の段に無いときは5×7=35を使うというのを見つけるまでにとても時間がかかってしまいます。5×1が5 5×2=10・・・・・5×8=40と順番に言い  過ぎたからその前という風にいちいちやらないと分かりません。たまに過ぎても気付かずずっと数えているときもある始末です。 8級は何とか合格したものの 7級・・・と進んでいくに当たって当然時間が足りません。 割り算を得意にするためにどんな練習をしたらいいとか、こんなやり方で割り算を練習していた等あればアドバイス頂けないでしょうか。 割り算の商を 見つけれるようになるためにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 整数の割り算は小学2年で導入すべきだと思いますか。

    私は導入すべきだと思います。なぜ掛け算はやって割り算はやらないのか理解に苦しむ。具体的には 36÷4,47÷6 のように,割る数・商とも1桁のものです。

  • そろばんの割り算

    今、全商の一級のそろばんを勉強しているんですが 割り算のやり方がわからなくて困っています。 どなたか教えてくださいお願いします。

  • 掛け算と割り算の本質とは

    掛け算と割り算の本質ってなんですか? 例えば、掛け算の答え(積)、割り算の答え(商)は 何を表しているのでしょうか。 そもそも掛け算と割り算とはなんなのか、どういった時に使うのか教えてください。

  • 小学校4年生の算数の教科書で、わり算の検算の仕方が出てきました。「わる

    小学校4年生の算数の教科書で、わり算の検算の仕方が出てきました。「わる数×商+あまり=わられる数」という式で指導していました。商が頭に来たほうがわかりやすい気がするのですが、「商×わる数+あまり=わられる数」ではいけない理由があるのでしょうか。