• 締切済み

予備PCの調子が悪く購入時の状態に戻すの手順でリカバリCDを使用して

noname#140925の回答

noname#140925
noname#140925
回答No.1

リカバリーはマニュアルに記載された通りに行っているのでしょうか? PCにリカバリーCDをセットして、BIOS画面でPCの起動デバイス順序でCD-ROMを最優先にしてPCを起動。 CDから起動しようとする際に、何かキーを押せ、みたいなメッセージが英語で出ると思うので、何かキー度押してCDから起動させる。 概ね、そのような感じで進めれば、CDからデータが読み込まれリカバリーのメニューなりが表示されると思いますが・・・ なお、その頃の富士通のPCだと、物によってはリカバリー途中で手動でリカバリーを強制停止して、自分でドライバディスクからドライバをセットアップしないといけないような、ふざけたリカバリー手順の物もあったと思いますので、必ずPC付属のマニュアルの手順を確認しながらリカバリーを進めてください。

fukuminami
質問者

お礼

ありがとうございます。 CD-ROMからリカバリーがスタートしても今の状態でストップします。 また、マニュアルに手動での対応の記載はありませんでした。 なにかあればまた、よろしくお願いします。