• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエットの際、あまり食べないで食事を減らすと逆にやせにくいと何かに書)

ダイエットにおける食事制限の効果について考える

noname#175206の回答

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.2

 質問者様がダイエットを開始する前のBMIは30.3で肥満2度という、かなりの過体重でした。18kg減った現在、BMIは24.7で標準の範囲にきています。たった1か月半でよくそこまで頑張れたことは、尊敬に値します。ちなみに質問者様の身長での標準の範囲は、81~60kgとなります。なお最も健康上好ましいとされるBMI=22ならば、71.3kgです。  しかしですね、BMIだけで考えるのは痩せすぎの場合はともかく、過体重の場合はもったいないことがあります。添付の写真をご覧ください。確かに大変に痩せることができている。相当な根気や自制力のたまものでしょう。しかし私は思わず「なんてもったいないいことをするんだ!」と強く思ってしまいました。  写真の方、皮下脂肪の下に少なくとも「かなり」以上の筋肉が隠れていたはずなのです。うまく体脂肪だけを狙って落とせていれば「いつのまにそんなマッチョになったの!?」と驚かれるような体格になれていたはずなのです。そうならずに筋肉も含めて細くなってしまっています。  質問者さまご自身もそうだと思うのですが、(女性はちょっと込み入った議論もありますが少なくとも男性は)太った方はおおむね力持ちです。力はだいたいは筋肉断面積に比例します。そして筋トレせずとも、普通に太るだけでも筋肉は太くなるものなのです。そこから体脂肪だけを狙って落とせば、かなりなムキムキの体が浮かび上がってきます。  そうするにはどうしたらいいかと言うと、一番簡単で単純なのが筋トレです。腕みたいな小さな筋肉よりも、体幹(胸、腹、背中、脚)の大きな筋肉を中心に10回前後で力尽きる強度を3セット、といった感じです。それでちゃんと筋肉を追い込めれば、各部位は1週間に1度でも効果はあります。  質問者様の食事内容を拝見しますと、まずたんぱく質が足りません。普通でも1日に体重1kgあたり1g、筋トレで筋肉を維持して減量するときなら2g程度欲しいところです。ちなみに2g以上にしてもあまり意味はありません。  ビタミンもミネラルも足りません。これらは、食事で補いにくければ、マルチビタミン、マルチミネラルのサプリメントでもOKです。  炭水化物は、1日三食食べるとして、米飯なら子供茶碗1杯(100g程度)、パンなら八枚切り食パン1枚、うどんやそばなら半玉くらいが毎食に必要です。1日2食だと、昼に八枚切りパン1枚、夜にうどん1玉といった配分でもOKです。これは筋トレしない場合の最低ラインですから、筋トレするならもう少し増やさないと力が出ません。経験を重ねて加減してみてください。  必須脂肪酸も不足するといけませんから、良質の油を、毎食大匙1杯程度必要です。  そして減量のペースですが、体脂肪の減るペースは1か月あたり体重の5%が限度です。それ以上減らしても5%を超える分は、体内水分量の減少(炭水化物を減らせば一時的にこれが面白いように減る)、筋肉の分解・減少(糖新生という現象です)、果ては骨密度の減少といったものになり、あまりよくありません。  増量と減量を定期的に繰り返すボディビルダー(筋肉を増やすにはそうしなければならないのです)でも、おおむね1か月に5%と言っています。さらには、それは3か月程度でへばってくるから、1か月程度の維持期(減量しないで体重を一定に保つ期間)を入れると言っています。  質問者様も既にかなりの筋肉を落してしまった可能性があります。でも心配いりません。経験則ですが、マッスルメモリー効果といわれるものがあり、一旦太くした筋肉は、たとえそれがやせ細っても、比較的容易にもともとの太さまでは戻すことができると言うのが、ビルダーたちの一致した見解ですから。  肝心のご質問のほうですが、あまり気にしなくていいです。確かに、飢餓に近い状況が数か月以上続くと、基礎代謝が下がりますし、体脂肪を温存する方向に体が変化します。しかし、そういう状態に陥る人はめったにいません。  めったにいないにもかかわらず、そういう俗説が流布されるのは以下のようなことではないかと、私は推測しています。 1)体重は直線的に減らせるものではない。体重が減れば減るほど、kgといった絶対量での減るペースは遅くなっていく(ただし前月比何%で相対量で見ればペースが落ちていないことが多い)。それを痩せにくくなったと勘違いした。 2)食事制限が我慢できなくなった人が食べてしまい、苦し紛れに言い訳したのが広まった(笑)。 3)悪徳ダイエット業者の煽り宣伝文句のせい(人間は楽をしたがるものですから)。 4)痩せすぎの人がさらにダイエットしようとしたのを、嘘も方便で止めようとした説得の言葉が広まった。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
tariroji
質問者

お礼

なるほど、詳しく書いて頂き本当にありがとうございます! やはり徐々に落としていった方がいいんですねぇ…。 すぐに目に見えて痩せないと続かないもので(笑) 食事の管理やトレーニングも交えて今後はやっていこうと思います、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 筋トレでどうなる?

    30代、178cm・83kgです。 元々、筋肉質であり、体重は多めですがお腹は出てないです。 この中背中肉から、食事などは変えずに、 プッシュアップやチンニングなどを毎日やっていったら、 ・今の体格から筋肉肥大して大きくなる ・筋肉が付いてシャープになり、体格が小さくなる のどちらになるのでしょうか?

  • ダイエットについて

    身長160cm体重65kg(女性)です。もとの体重の47kgをめざしています。 ダイエットを始めましたがなかなか体重が減りません。食事に問題があるのでしょうか? ダイエットを始める前は3食きっちり食べていてたぶんカロリーは1600くらいとっていたと思います。(ピルも飲んでいました) 現在は、 朝8:00)野菜ジュース(表示カロリー45) 昼12:00)通常食(カロリーを600以内で) 夜7:00)グレープフルーツ1個・煮物(130グラムくらいで主に人参・ごぼう・こんにゃく・鶏肉・たけのこ)・ヨーグルト(大さじやまもり2くらいで無糖)・場合によっては春雨スーープ(表示カロリー65) ★間食は3時くらいにおなかがすけばカロリーを100以内で ★運動はなし ★仕事は事務 間食もしなくなり、食事量も減ってはいると思います。 2週間で1キロくらいは減るのですがその先がなかなか減りません。 毎日朝、晩同じものを食べているのも原因なのでしょうか? 改善すべき事などありました教えてください。

  • 身長伸ばしダイエット

    身長伸ばしダイエットのやり方を教えてください>< 12月の13,14日に部活の合宿があるのでそれまでに 体重を8kg落とすためにダイエットを頑張っています。 そして私は149cmしかありません。 でも身長のわりには体重が重いんです。 ダイエットしようとするとどうしても食事が減ってしまうので 栄養が偏ってしまうんです。 長期間ダイエットしているので身長がここ2,3年 3cmしか伸びていません。 雑誌で身長伸ばしダイエットを見つけたので買いたかったのですが どうしても買えなかったので内容が知りたいです。 身長伸ばしダイエットのやり方を教えてください。 よろしくお願いします><!!

  • 痩せたい‥!!ダイエット

    痩せたい‥!!ダイエット 私は、去年ダイエットをして、3ヵ月で13kg落としました。(身長162cm、体重59kg→46kg) その時のダイエット方法は、ほぼ毎日ホットヨガに通い、カロリー計算(一日1000Kcal以内になるように)しながらした食事制限です。 半年間そのような生活を続けて体重維持をしておりましたが‥ 通っていたホットヨガスタジオが閉鎖になったコトもあり、ダイエットは一時中断してしまいました。 13kgのダイエットをしてから約一年、多少の体重増加はありましたが、劇的なリバウンドは一応ありません。 また40kg代に戻りたいのですが、なかなか体重が落ちません(T_T) 痩せて買った時の洋服のウエストが‥ みなさんのお勧めダイエット方法をぜひ教えて下さい!! 現在の私の状況は‥ ・26歳の女 ・身長162cm ・体重51kg(50~52kgをさまよってます) 特に怪我や持病はありません。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 体重が全く落ちません…

    今日まで20日間 一日の食事量を300kcalに抑え 且つササミ若しくは野菜の味噌汁のみしか摂っていません。 それなのに体重も筋肉量も体脂肪率も全く変動ありません(汗) 体重や筋肉量は500g程を行ったり来たりで… 20日続ければ一キロか二キロ位は減るかと思ったのですが間違いでしょうか? 基礎代謝は1900kcal 身長 180cm 体重 85kg 筋肉量 61kg です。 落ちない理由とあと何キロ落とせば中肉中背より少し細い体型になれるでしょうか?

  • ダイエット

    こんにちは。 突然ですが私、身長155cmで、体重55kgなんです。 そこで10kgのダイエットをします。 前の身体測定の時に先生に、「体重を減らさないと大変なことになりますよ。」と言われて悔しかったので見返そうと思っています。 そのためには後4ヶ月しかありません。 この4ヶ月で10kg痩せるにはどういうことをすればいいでしょうか?

  • ダイエット

    私は今 身長153.4cm 体重51.5kgです。 それでどーしても四ヶ月で5~10kg 落としたいんです。 でもなにをすれば落とせるのか わかりません。 なにかおすすめのダイエットや いい方法はありますか?

  • ダイエットについて

    私は、現在身長170cm、体重67kgあります。 1ヶ月で出来るだけ落としたいのですが、限度として-5kgくらいかと思っています。 明日から開始予定で、1~2時間の有酸素運動、食事制限をしようと考えています。 この短期間で確実に-5kg落とす為に有効なダイエット方法がありましたら、ぜひ教えて下さい!!

  • 中肉中背って?

     中肉中背とは辞書によると「身長も体重も普通であること。標準的な体格。」とありますが、現代の日本の標準から言うと何cmぐらいで何kgのことなんでしょうか?  また、「小太りな人」と「太った人」の境界線はどのあたりなんでしょうか?

  • ダイエット

    春から大学1年になる女です。 1ヶ月1kg、一年半ほどかけて-18kgを目指したいと思っています。 アパート暮らしなので周りの人に迷惑にならないような ダイエット方法があれば教えて下さい! 顔、二の腕、足、全身痩せたいです。 身長160cm、体重64kgです。 よろしくお願いします。