• 締切済み

飽きっぽい(?)人のギター

飽きっぽい(?)人のギター 私は基本いつも飽きっぽいというか中途半端です。 でも、ギターしてみたいなって思います。部活の先輩がやっていて、格好いいなと思いました。 本当はそのずっと前から憧れていたんですけど。 バンドとか組んだら割と続くかもですけどやっぱし私には出来ないのかなって思います。 どう思いますか?お金の無駄になるからやらないべきですか? 音楽好きでピアノ弾いてたり(小1の時からやって8年間現在進行形)の私だったら出来ますか? 矛盾した質問ですみませんすみません

noname#122218
noname#122218

みんなの回答

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.6

分からないけど、先輩に一本ギター借りてみればいいのじゃないですか。 おもしろければ買えばいいし。

  • VIBRAMUTE
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.5

>格好いいなと思いました。 、、、っていうのが 原動力になると思いました どれだけ情熱を「持続」できるかで「飽きっぽい」 が克服できるかもしれない、このチャンスを 逃す手はありませんよね 、、、なので 「格好いいとこ」や「おいしいとこ」を まずゲット できるような近づきかたも 悪くないと思います ですから その先輩に ギターを習っちゃう ってのもアリだと 思うんですよね そして ギターも先輩も この際、両方ともゲットしちゃいましょう! (あ、そゆ関係でもないのか、、、w) その「おいしいとこ」なんかをゲットできたら、苦難は そのあとに やってきますから 感動や悔しさをバネにして 次のステップに上がるための 持続が可能かもしれませんよ? そうすれば しめたもので 自分に自信がつきますから あとは その展開形をいろいろと試してみると 「引出し」が増えていくのです 一見、ピンポイントな視点だと マイナスな事象でも 人生において、ムダなことなんて 一つもありませんよ それに 8年もピアノを継続して練習できてる時点で 「飽きっぽい」なんてことは 言えないはずです さあ! 前に進みましょう! ギターなんて、借りてくればいいんです (ちゃんと 返してくださいね^^; ) 少し教えてもらえれば 1小節に1回程度のコードとかなら 1日で5、6個ぐらいは覚えられるでしょう ピアノの素地が あるんでしたら 鬼に金棒でしょうねw がむばってくらさい (^_^)v ギター歴、40年余の オッサンからの助言ですたw m(._.)m

  • flettless
  • ベストアンサー率59% (22/37)
回答No.4

続くかどうかはやってみないと分かりません。 やれる状況があるのなら例え途中で挫折したとしてもやったほうが良いです。 挫折すること(途中でやめること)に罪を感じてはいけません。世の中挫折を経験した人ばかりですから。 やって挫折を経験することよりも、やらずに後悔するほうがよっぽどつらいです。 今はやれる状況でも将来的にやりたくてもやれない状況になることは良くあります。 まずは一歩。踏み出してはいかがですか? 長続きさせる方法としては一人でやるより友達と一緒にやるほうが長続きすると思います。

  • kogitama
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.3

できるんじゃないですかね? ピアノを小1から8年間、今も習っているのだったら、音楽に関しては飽きっぽくはないはずです。 でも、ギターってピアノを弾いてた人にとっては最初は何をどうしたらいいのか、ワケがわからないので、「飽きっぽい」と思うのなら、1年だけでも誰かに習ったほうが、その後、続きやすいと思いますよー。 未知のことを、独学で学ぶということにも慣れていないはずですしね。 しかし、そうはいっても、それはそれで、レッスンに通うとなると、お金がかかるので、とりあえずは、その先輩に教えてもらうのが一番いいかも知れません。 あと、本当はピアノ好きであるのなら、エレキやアコギよりも、クラシックギターのほうがピアノに近いものがあるので楽しいかも知れません・・・。 クラシックギターって、ピアノのように旋律と伴奏を同時に奏でるので、ピアノ好きには親しみやすいと思うんですよね。つかう楽譜もタブ譜ではなく、おなじみの五線譜ですしね。 例えていうなら、持ち運べるピアノといった感じです。 バンドを組まなくたって続きやすいですよ。 ただ、クラシックギターだと独学は無理です。 ピアノと同じノリで、絶対に、普通に先生に習ったほうがいいです。 私はピアノも弾きますが、クラシックギターも弾きます。 楽しいですよ。

回答No.2

ギターも中学生の時から始めると上達しやすいです。 情熱があるなら長続きすると思います。 頑張って下さい。

  • pppdolce
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.1

こんにちは。 楽器は練習すれば 誰でもできます。 つまりやる気次第です(^O^) やってみて損かどうかは やったあとに考えるものです。 個人的には 質問者さんは中学生だし、 やりたいことをやってみたら いいと思いますよ(^ω^) 直接的にギターが 将来役に立たなくても、 自信になったり 趣味になったり するかもしれませんよ◎ 中学生のうちに 損得を考えて決めるのは もったいないです!

関連するQ&A

  • ベースとギター、始めるならどっち!?

    主は音楽経験0の(強いて言うならピアノは幼い時少しやったから五線譜は読める)中3です!! でも、バンド組んでる人とかかっこよくて憧れで、高校入ったら私もなにか軽音始めてみたいと思ってます! で、ギターかっこいいなあと思うんですが、ベースとギターならどっちおすすめしますか? ギターとベースは全然違いますよね(泣)よくゲーセンでドラマニの隣にあるギターは、ベースは練習できませんよね? 皆様ならベーシストとギタリストどちらになりたいですか?

  • ピアノかギターを習いたいんですが・・

    初めまして。 私は今高2で吹奏楽部に所属しています 私は大学の行きたい分野が決まっていて、4年制の保育系に進みたいと思っています! そして、大学に入ったら吹奏楽ではなくバンドで ギターとヴォーカルをやってみたいと考えています。 ですが、エレキギターは家にあるのですが(親が自己満に買いました) 演奏に関しては初心者です・・・ 楽譜はピアノに関してもギターに関してもある程度読めます* TAB譜もなんとなく理解はしています 部活を引退したあとは、その大学にいくために時間を使いたいと考えていて バンドをやるためにギターを習うか、それとも 保育系に進むから先に、ある程度ピアノを習っておいたほうがいいのか悩んでいます。 あと、大学からバンド(ギター)を初心者でやり始めることって大丈夫ですかね・・? だれかアドバイスや体験などありましたら、教えてください!

  • ギター、ドラムなどの音が聞き分けられません

    よくライブを見に行きますが友人が今日のギターはアレンジがカッコ良かったとか失敗したとか言ってます。私にはよほどの失敗で中断するとかでないとわかりません。 たまたま自分が行ってるバンドはそのジャンル内では上手いといわれてるバンドが多いですが どこが上手なのかわかりません(速弾きが早いなーって思う程度) 一応上手下手ギター、ベース、ドラムの聞き分け位はわかりますが、それぞれが普段より上手だったやらひどかったやらといわれてもどこが??て感じです。 かといって衣装や顔ばかりみてるというわけでもないです。衣装もロクに覚えていません。 俗にいう顔ファンでもないです。 音感が全くないわけという程ではないです。歌は普通に歌えるしピアノも幼少時5・6年習っていてソナタ位までいきました。 でもそのピアノですらピアノの先生がひくピアノとプロのピアノの技術の差も多分わかりません。 こういうのを聞き分けるコツってありますか? 音だけではなく基本的にすべてにおいて鈍感なのですが鍛えて聞き分けできるようになるのでしょうか? これがわかるようになればライブの楽しみ方が変わるとおもうので良かったら教えてください。

  • 中途半端にギターはやるべきではない?

    今春大学生になる者です。 もともと音楽が好きでしたが、特に楽器が演奏できるわけではありませんでした。 そのため何か楽器ができるようになりたい、とずっと思ってきました。 ギターに憧れているのですが、大学生になってから始めようか迷っています。 大学では英検やTOEFL、通訳案内士の資格を取得することを目標としているため、英語の勉強にかなり力を入れるつもりです。 そのため、仮にギターを始めても一日一時間とか、それくらいしか時間が取れないかもしれません。 一度はギターを諦めましたが「中途半端になるからギターはやらないでおこうかな・・・」と父に話したところ、「色々やってみるのが大学時代。どっちもやってみればいい。それは中途半端とは言わない。」と言われ心が揺らいでいます。 自分の好きな曲をギターで弾けるようになるだなんてかなり魅力的です。かっこいいです。 しかしそこまで時間が取れないならやらない方が良いですかね? 本当は何時間でもギターをやっていたいのですが、自分の中の優先順位は英語>ギターです。 英語は将来仕事にしたいと考えていますが、ギターは一生の趣味にしたい程度です。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • やりたいことについて。

    こんばんは。 現在、私は大学1年で吹奏楽部に入部しております。 (夏に開催されるコンクールでは下から数えたほうが早いレベルの吹奏楽部です。) そんな吹奏楽部に入部している私は 最近になって、ギターを本格的にやりたいと思い始めています。 (ギターは循環コードならコード進行がスムーズにできるレベルです。) その気持ちが原因か部活が弱いからかわかりませんが、部活に対する熱意が 冷めかけています。 そんな中途半端に続けている自分が嫌というのと 部活を一生懸命に頑張っている先輩や友達に失礼だと思い部活を辞めようか 辞めずにこのまま頑張って続けるかで悩んでいます。 みなさんに質問です。 やりたいことや好きなことを夢中になって一生懸命に頑張って続けることと 中途半端な気持ちながらにも頑張って続けるのでは どちらが最善だと思いますか? みなさんの意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 今年からギターを始めてみたいと思っているのですが・・・

    30代前半のOLです。 職場でギターの好きな先輩が居たこともあり、以前からギターって楽しそうだなあと興味がありました。で、今年はギターを始めてみたいと思いが強くなっています。歌謡曲などの音楽が好きなので、簡単な曲をギターで弾けるぐらいになれたらいいなと思っています(J-POPや洋楽ではビートルズあたりを)。ですがもちろん全くの初心者。中学生までピアノは習っていましたが、コードなどは全く分かりません。 基本的なことはやはりスクールなどに通った方がいいでしょうか?スクールといっても、ヤマハなどの音楽学校や、地元のカルチャースクールなどがありますよね。それとも何か優しい教本などを買って・自分で上達していくことが出来るのかどうか、ギターがお好きな方、是非アドバイス願います。 それと始めるにあたっては、やはりギターを新規に購入した方良いでしょうか?(平均的な値段も分かりませんが…(-_-;))。ただ1点不安なのが、私は手が小さくて・指が割と短い方です。前述の先輩には「もしギターをやろうとするなら少し不利かも」と言われたことがあります。 アドバイスよろしくお願いします^^

  • ピアノとギターでセッションしたい

    ポップスの有名な曲で、ピアノとギターでセッションできる曲を教えてください。歌えるとさらに良いです。良い楽譜を探して夫婦で音楽を楽しめるといいなと思っています。ギターはアコースティックでもエレキでもOKです。 ピアノはずっと昔にソナチネまでやったという初心者レベルで、ギターは年に数回バンド演奏をしているという中級者レベルです。

  • ギターボーカルとベースボーカル、どっちが簡単?

    音楽初心者の男です。 バンド始めたいと思っています。 ボーカル希望です。 歌の方はさておき…… ボーカルと同時に楽器をやりたいと思っています。 ギターかベースを。 しかし、どちらの楽器も一切弾けません。 これから練習したいと思っているのですが、 ギターボーカルとベースボーカル どっちの方が簡単ですか? 初心者なので簡単な方を選びたいのですが……。 ギターボーカルとベースボーカル、それぞれの長所、短所なんかも教えていただけたらありがたいです。 ちなみに、中途半端にアコギに挑戦して挫折したクチです。

  • 学園祭エレキギター

    あと二年ごの文化祭でバイオリンとピアノを加えたバンドで、情熱大陸をやりたいと思っています。そのとき私はエレキギターですが触ったこともありませんし楽譜も読めません。 どんな練習でうまく弾けるようになりますか?それと途中にソロで「かき鳴らせ」と先輩にいわれました。どうすればよいですか?

  • ギターか、ベース

    先日、バンドについての質問を投稿したものです。 回答をいただいてからいろいろ見てみて、最終的にやりたい楽器がギターかベースに絞れました。 ただ、そのどちらかでものすごく悩んでいます。 個人的に、もしバンドを組んで歌を歌いながらやるならギターのほうがかっこいいと思っていますが、音はベースのほうが好きなんです。 僕の好きなGo furtherという曲はギター曲で、ソロみたいなものなので聞いててかっこいいし、やってみたいなとも思います。 BUMP OF CHICKENなどのバンドの音楽にあわせている動画を見ていると、ベースもギターもどちらもかっこいいんですが、音はベースのほうが好き、弾いてる姿はギターのほうが好きといった感じです。 受験生なのでどちらにせよ、まずは勉強ですが、入試が終わって卒業するまでの間はすぐに購入して練習してみたいと思っています。 僕のことなので、他人に質問することではないのかもしれませんが、ひとりでは決めがたいので質問しました。 この際、ひとりひとりの偏見や好みから回答していただいても構わないと思っています。 どちらも好きなので、どちらになっても僕は後悔しないと思います。 よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう