• 締切済み

ubuntu10.10とwindows7のデュアルブートデュアルブート

ubuntu10.10とwindows7のデュアルブートデュアルブートをしてて ubuntu側を起動する際、grubからubuntuを選択したあと、左上に「_」が出っぱなしでその次に行けません なんかtabボタンかなんか押したらいけたんですがいつもと違う感じがして気持ち悪いんです どうにか普通になにも押さないでいけるようにしたいんでやりかたおしえてください

みんなの回答

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

> grubからubuntuを選択したあと、左上に「_」が出っぱなしでその次に行けません 選択するメニューでTabキーを押して、 kernel行の末尾に vga=788 などのようにビデオモードをオプションを一時的に追加入力してbootしてみてはどうですか。 参考サイト: http://en.wikipedia.org/wiki/VESA_BIOS_Extensions#Linux_video_mode_numbers > どうにか普通になにも押さないでいけるようにしたいんでやりかたおしえてください 動作する場合は設定ファイルを編集すればいいでしょう。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

些細なことが気持ち悪く感じるのは その仕組みを理解していないからじゃないかと思います。 Linuxでは、デスクトップ向けディストリビューションにおいては スプラッシュイメージやグラフィックを中心とした起動時表示が普及しました。 でも、そのための仕組みが機能できない状況はありますし また設定でそうならない場合もあります。 違う道を通っても、普通に最終的にXが起動し GnomeやKDEが動くのであれば、その過程は瑣末なことです。 正常起動が危ぶまれる状況でだけ フレームバッファコンソールが起動するWindowsとはわけが違います。 なお、IBM PC/AT互換機でのOS起動のシーケンスは、IBM PC/ATとしての テキストVRAM(と内蔵ASCIIフォント)を用いるテキストモードで始まり BIOS設定やPOST画面までが表示されます。 MBRのコードによるメッセージも一般的にはテキストモードで 高度なブートローダーでは、多言語対応のために フレームバッファーコンソールを用います。 内蔵フォントには、中国やインドやアラビアの文字は無いからです。 なお、フレームバッファーとは、VRAMのうち 実際に表示される画面(フレーム)に、直接反映される部分です。 DOS/Vのように、グラフィック画面をテキスト画面の代わりに使う技術です。 Windowsではセーフモード起動を促す画面や、DOS互換の全画面表示などが該当します。 Linuxの起動過程は、このテキストモードとフレームバッファーコンソールの どちらかが使われることになります。そしてその画面モードにおいて 特に表示を行なわない場合に、文字入力位置を意味するカーソルが表示されます。 これが左上の_のようなもので、_そのものではありません。 で、それが表示された状態で、放置してみてください。 たぶん、起動は行なわれます。なんらかの操作を行なった場合と そうで無い場合に、時間的に極端な差が出るようであれば 調査する必要が出てきますが、起動初期には使われないX Window Systemは この段階で影響を与えることが無いので、/etc/X11/xorg.confは無関係。 なにかいじるとしたら、/etc下にあるGRUB2の設定かもしれません。 ただ、この症状の原因は知りません。起動するならどうでもいいことですし。 実はうちのvmplayer上のLucid Lynxでもその症状が見られます。 起動開始時にshiftキー連打でGRUBメニューを呼び出し カーネルオプションからquietを取り除き splashをnosplashに変更して起動してみるとどうでしょう。 なんらかの待機が生じているなら、これでメッセージが表示されるかもしれません。 ほんの5年前のLinuxでは、こういったテキストメッセージが流れるのが普通で なれれば、これはこれでいいと思っています。 HDDの不調は、この段階でメッセージが散見され、早期発見される場合もあります。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.1

パソコンが特定しない質問には、回答できないのでは。 少なくとも、メーカー、型番等の情報開示が必要と思いますけど。 最新のパソコンで、Ubuntu10.10の方がそのパソコンの仕様に追いついていないだけだと思います。 ディスプレイの仕様で、画面制御で解決できないと思います。 Ubuntuの日本語フォーラム、WEBで、型番を入れて検索とかご自分で探してみては。 https://forums.ubuntulinux.jp/ ご自分で解決できる力があれば、 1./etc/X11/xorg.confあたりを調査してみる。 2.logファイルを元に、調査する。

pokeblack
質問者

補足

すみません HPのProBook4515sです

関連するQ&A

  • win7とubuntuのデュアルブートについて

    win7とubuntuのデュアルブートについて win7とubuntuのデュアルブートにする際、grubが起動するのですが、その順番をwin7を一番先にする方法はありませんか。初心者なので簡単にお願いします。また、XPの方法も応用できるのでしょうか?回答待ってます。

  • windowsとUbuntuのデュアルブートP.2

    Windows7とUbuntu11.04のデュアルブートしています。 pc起動時のOS選択画面(GRUB2)でいらない項目を消したいのですがどうすればいいですか?(Windows7が二つあって,HDDを確認したところWindowsREとなっています。リカバリディスクに関係する所だと思うのですが,その領域を消さないでブートメニューから消す方法がしりたいです。)(/boot/grub/grub.cfgを直接書き換える方法以外でお願いします) また,できればGRUB2をWindows7のブートマネージャに切り替えたいと思っているのですがなるべく簡単な方法を教えてください。

  • windowsとUbuntuのデュアルブート

    Windows7とUbuntu11.04のデュアルブートしています。 pc起動時のOS選択画面(GRUB2)でいらない項目を消したいのですがどうすればいいですか? また,Windowsをメインとして使っているので今はメニューの一番下にあるWindowsの項目を一番上にしてpcの起動ボタンをおして待っていればWindowsが起動するようにしたい時はどうすればいいでしょうか?

  • ubuntu デュアルブートができない

    ubuntuをデュアルブートしたいと思います。初めに入っているのはwindows8.1です。ここにubuntuを入れたいと思います。 まずUSBからブートしたいので、ubuntu 12.04.2を入れます。 BIOSでブートし、ubuntuを読み込みます。 ubuntuインストーラーを起動して、設定をします。 適当にパーティションを作成して、 ブートローダーをインストールするデバイスをHDD全体にします。(/dev/sad) で、名前設定とかやって最後に再起動します。 そうすると、windowsが起動してしまいます。 どのようにすればwindowsとubuntuを選択できる画面に移動しますか? windowsから設定する方法で教えてください。

  • windows8.1でubuntuをデュアルブート

    windows8.1でubuntuをデュアルブートする方法を簡単に教えてください。 USBからブートします。

  • Ubuntu環境にWindows7デュアルブート

    既にUbuntu11.10とWindowsXPをデュアルブートしている環境なのですが、 ここにWindows7をトリプルブートで共存したいと考えております。 現状、起動時はUbuntu側が準備した?OS選択メニューが表示されます。 未経験なため、一般的なやり方を教えていただけますでしょうか。

  • Ubuntu 8.04 amd64 でのデュアルブートについて

    Ubuntu 8.04 amd64 と Windows XP とのデュアルブートについて質問させてください。 NTLDR から GRUB を起動し、ubuntu を起動したいのですが、GRUB が起動したところで "GRUB _" という表示で止まってしまいます。 (/dev/sda MBR にもインストールしてみましたが、Error 17 で停止しました) Windows XP がインストールされている PC に ubuntu をインストールしました。 今回 ubuntu 用に HDD を新たに用意し、その HDD にインストールしました。  $fdisk -l で確認すると次の様になっています。 デバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/sda1 * 1 14945 120045681 7 HPFS/NTFS /dev/sdb1 * 1 18212 146287858+ 83 Linux /dev/sdb2 18213 19457 10000462+ 82 Linux swap / Solaris sda1 に Windows XP, sdb1 に ubuntu を入れました。 GRUB はインストール時の Advanced? で sdb1 にインストールするように指定し、 インストール後に下記を実行し、ubuntu.pbr を c:/ にコピーしました。 #sudo dd if=/dev/sdb1 of=ubuntu.pbr bs=512 count=1 c:/boot.ini を開き、下記一行を追加しました。 c:/ubuntu.pbr="ubuntu 8.04" この状態で再起動を行うと、NTLDR で OS の選択ができるようになりました。 ただ、ubuntu を選択しても "GRUB _" で止まってしまいます。 私なりに色々調べ、/boot/grub/menu.lst, /etc/fstab の設定が 間違っていると思っているのですが、それが分かりません。 /boot/grub/menu.lst(抜粋) title Ubuntu 8.04, kernel 2.6.24-16-generic root (hd1,0) kernel /boot/vmlinuz-2.6.24-16-generic root=UUID=f45dc388-eb3f-4ab7-ada0-26b0aaafa63c ro quiet initrd /boot/initrd.img-2.6.24-16-generic quiet UUID 指定を /dev/sdb1 とかにしてみても変わりませんでした。 /etc/fstab # <file system> <mount point> <type> <options> <dump> <pass> proc /proc proc defaults 0 0 # /dev/sdb1 UUID=f45dc388-eb3f-4ab7-ada0-26b0aaafa63c / ext3 relatime,errors=remount-ro 0 1 # /dev/sdb2 UUID=27ba0857-3dbe-47ff-b7ab-d78e0b211ced none swap sw 0 0 /dev/scd0 /media/cdrom0 udf,iso9660 user,noauto,exec,utf8 0 0 /dev/fd0 /media/floppy0 auto rw,user,noauto,exec,utf8 0 0 LiveCD を起動し言語を指定した後に F6 でオプションが指定できるのですが、 boot=casper というのを root=/dev/sdb1 に指定することで HDD を起動することができています。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • デュアルブートがうまく動かない!!

    デュアルブートがうまく動かない!! 以前までubuntu9.10とWindows VistaのデュアルブートでPCを使っていましたが、 つい昨日Windows7にアップグレードしたところvistaは排除されたのですが、 残っていてほしかったubuntuも消えてしまいました。 ディスク管理の部分でパーティションを確認したらプライマリ領域として ubuntuのパーティションが残っていたぽいのですが、 bios起動時にOS選択画面が出てこず 強制的にwindows側で入ってしまいます。 ubuntu領域を削除して再びubuntuのOSをインストールする方法以外に 以前のubuntuを立ち上げる方法が知りたいので回答よろしくおねがいします。 ---------------------- OS:Windows7 Ultimate 32bit 社名:DELL 型番:Studio17 CPU:Core 2 duo 2.44GHz memory : 4GB

  • デュアルブート

    Vistaとubuntuのデュアルブートを、1つのHDDからパーテーションを切って行っていました。 新しく内蔵HDDを購入したので、新しく購入したHDDにubuntuをいれて、 デュアルブートをやりたいと思っています。 先ほどubuntuのインストールをやってみたところ、 インストール先の選択では、新規増設したHDDのみが表示(選択)されていたのでそのままインストールしました。 インストール完了し、再起動したところブート選択が表示されず、ubuntuが起動するようになりました。 別々のHDDにそれぞれインストールしているOSをブートローダーで選択し起動するにはどのようにしたらいいでしょうか。 使用PC:GateWay GT5650j ubuntu 9.04 よろしくお願いいたします。

  • Vistaとubuntuのデュアルブートについて

    VistaがインストールされているPCに、ubuntuをデュアルブートが できる形でインストールしました。 基本的にはトラブルもなく成功したのですが、ブートするOSを 選択する画面で、ubuntuの方がデフォルトになっており、電源を 入れてそのままにしておくとubuntuが起動する様になってしまいました。 選択画面でubuntuの方が上位にある状態です。 できれば、デフォルトはVistaにしておきたいのですが、今から 変更することは可能なのでしょうか? 場合によってはインストールし直してもかまいません。