• ベストアンサー

海外旅行に持っていくもの(女性の方)

noname#125540の回答

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.4

シェーバーは大丈夫そうですよ。乾電池も普通の乾電池は機内持ち込みOK. http://www.narita-airport.jp/jp/security/master_sheet/index.html 何だったら、顔そり用のカミソリでもいいのではありませんか。 プラスチックのガードが付いてるのがありますよね。マツキヨに売ってるような。 生理用品は、ご自分の周期によりますね。 予定と多少ずれることもありえるので少し持って行っても良いかも。 生理期間がぶつかるならたくさん持って行ってください。もしツアーで行くなら、お店を探すのが大変かもしれないし。 寒さは場所によります。北欧と南欧では違うし、南欧でも南部と内陸部・北部、地中海沿岸ではそれぞれ寒さが違います。 重ね着(脱いだり着たり)、首周り(マフラーやストールなど)、手袋などで調節できる服装が良いでしょう。 年間平均気温や今の天気予報を見ていくと良いです。 http://www.arukikata.co.jp/weather/ http://www.hankyu-travel.com/c-info/ http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/ 持って行くと役立つもの。 全部必要なわけではありませんが、この中から必要そうなものを。 http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/prepare/021.html  ↓ デジカメ充電器は、コンセントの形が違うのでアダプターが必要です。 ガイドブックやネット上の情報を見てみてください。上記に上げた天気情報のサイト内にもあります。 http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/bin/country_guide/areacd=0600/countrycd=FR/ 日本の旅館と違って、海外のホテルは歯磨きセット、スリッパ(室内履き)は無いのが標準的です。これらは持参してください。 ホテルに泊まるならタオル、バスタオル、石鹸などはあります。 中級以上のホテルならシャンプーリンスもある場合が多いですが、気に入ったメーカーがあるなら持参。 安いホテルだとタオルと石鹸はありますが、シャンプーの有無は宿によります。 ナイフ・フォーク・スプーンというのは惣菜など買ってホテルの部屋で食べるために。 靴下や下着など洗うなら、洗濯バサミが付いた小さい物干しを持って行くと室内に干しておけます。

ari5tnbbb
質問者

お礼

とても詳しい回答参考になります! シェーバーが持ち込みOKで安心しました。 やはりいろいろ服や小物で対策をとることは大事ですね。ヨーロッパといっても地域によって気温も変わりますよね、ちゃんと調べようと思います。 一応4つ星ホテルですが、不安なのでいろいろ持っていこうと思います、、 洗濯に生理に、食事…必要なものを忘れそうです(^^; 長文での回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 母親との海外旅行

    長年勤めていた会社を辞めた母親が海外旅行をしたいというので一緒に行くことになりました。 しかし母親は海外旅行は初めてで私も数回しただけです。 母は景色のきれいな所、遺跡などとにかく観るのを中心にしたいといいます。 しかし、初海外ということもあって長い間飛行機に乗るのはどうかと思っています。 しかも友達と卒業旅行にいくのでヨーロッパ2回とかは金銭的にちょっとつらい・・。 アジアだと中国やタイになるとおもうのですが、今まで私が旅したアジアで母と子が旅しているのを見たことがないのでちょっと戸惑っています。 観るところが多くて予算的に10万をきるくらいの金額のものでお勧めの場所はありますか?

  • 女性一人で海外旅行

    私一人で海外旅行にオススメな国を教えてください。 海外はオーストリア、スイス、ドイツ×2、チェコに行ったことがあり、英語のみ旅行に困らない程度 話せます。 ドイツとチェコは一人で行き、その他の国もツアーなどでは行ったことがありません。 今までの旅行の目的は、ヨーロッパの街並み、教会や建物、を見ることです。 今後の旅行の目的は歴史的物を見ることやその国の生活を体感したいと思っています。 スーパーに行くのも好きです。 ヨーロッパも以外も一人で行ってみたいのですが、治安などを考慮して、海外に詳しい方 お勧めを教えて頂けませんでしょうか? 次回の海外旅行の予定は2014年9月、6~10日間です。 よろしくお願い致します。

  • 初めての海外旅行

    8月に女2人で海外旅行を計画してます。 行き先はヨーロッパ(イタリア、フランス)オーストラリア、カナダのどれかがいいと思ってます 期間は6日間で添乗員付きのツアーがいいと思ってるんですがなかなか見つかりません、現地係員がご案内しますだと結構あるんですが初めての海外で飛行機にも乗った事無いので手続きなど色々不安です  現地係員でも大丈夫ですか?  また終日自由行動、フリープランとかはまったく自由で自分で全部やるんですか。

  • お勧めの海外旅行先を教えてください!

    12/3~新婚旅行として、海外旅行を考えております。 相手の仕事の関係で、6日間しか休みがありません。 予算も一人25万円程度です(お土産代等は含まず) 個人的にはヨーロッパに行くのが夢だったのですが、休暇日数、¥の問題、そして季節が冬と言うことで、知り合いにはお勧めできないと言われてしまいました。 ヨーロッパ以外でもOKなので、この季節でも楽しめる場所があったら、教えてください。 出来れば観光出来るようなきちんとした場所があれば凄く嬉しいです。 よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 海外旅行

    今月ハワイに新婚旅行に行くのですが、何を持って行けばいいのか、必要なものは何か教えてください。気を付けることも色々と教えてください。海外旅行は初めてです。旦那は仕事で忙しく私は専業主婦なのですべて私任せになっています。生理用品なども持って行きたいのですが大丈夫でしょうか?ぜひ回答お願いします。

  • 海外旅行が怖いです

    海外旅行が怖いです 初個人・初海外旅行の19才女です オランダ・ドイツに10日います 今日の0時からバスに乗って空港にいきます 今までは楽しく準備をしていたのですが、今日になって怖くなってきました 旅行をキャンセルしようかとさえ考えています 怖いというのは、初めての旅行で…ということではなくて 三年ほど前からたまに、夜一人になると不安で寂しくて息が苦しくなることがあります 誰かとしゃべりたくて家を飛び出し深夜でもやってる中古本屋にいったりコンビニに行って気をまぎらわせてました。 それが旅行中に起きたら…飛行機に乗ってるときに起きたら…と不安になるのです 皆さんは旅行中に寂しくなることはありますか? また、どうやって対処してますか?

  • 初めての海外旅行

    2月の22日から9日間でフロリダのディズニーワールドと、ユニバーサルスタジオに行く予定なんですが、なんせ、初めての海外旅行なので、何をもっていったらいいのか、あと、どれくらい財布にお金をいれていったらいいのか、全くといっていいほど、分かりません。みなさん、どんな感じでもっていっているのですか?教えてください。お願いします。 あと、飛行機から飛行機への乗り換えはどのようにおこなったらいいのですか? 教えてください。お願いします。

  • 初めての海外旅行で不安・不安・ふ~…

    3月に大学の先生が計画しているヨーロッパ旅行に参加しようと思います。3カ国をまわる約10日間、先生はまぁほとんど毎年こういったツアーのようなものを計画立てて行っているようです。 しかし、私は海外旅行が初めて。飛行機12時間なんてのも大丈夫かしら…頭が痛くなったらどうしよ…と不安になってしまう心配症。きっと出発が近くなるとさらに不安になってお腹とかこわしてしまうのが、前もって分かってしまうほど自分をよく知っている。なのに、このツアーに参加しようと思ったのは、先生が計画したものだから、自分らでは行けないような、知らない所へ連れて行ってくれるからです。(怪しい所ではなく、勉強ですよ。)そしてこの春卒業…。最後のチャンスだと思ったのです。 参加者の中にものすごく仲のいい友達はいません。でも、一緒に行動してくれそうな子はいます。おまけに私が話しベタなものだから。 こんな、どうしようもなく心配症で不安な私に、海外旅行(ヨーロッパ)についてのアドバイスがありましたら、聞かせて下さい。飛行機の中でこんなことすると時間が短く感じるよ。とかホテルではこんなことすると安全だよ。とかなんでもいいです。

  • 海外旅行 生理を遅らせる 

    ヨーロッパへ旅行へ行く予定なのですが、ちょうど生理と重なりそうです。なので、病院で生理を遅らせる為の薬をもらいました。 生理予定日の5日前から朝食後・夕食後にそれぞれ1錠飲みますが、 ヨーロッパだと時差が7~8時間あります。その為、日本出国前のサイクルで飲んでいると、時間で計算すると、ヨーロッパ滞在中は昼と深夜に飲む計算になってしまいます。 ですので、海外旅行へ行く際のホルモン剤の飲み方(タイミング)を御存知の方、宜しくお願いします。

  • 初めての海外旅行

    小学生の娘の中学入試が終わったら、家族で海外旅行に行きたいと思っています。 おすすめのところ(穴場)をご教示ください。 条件は以下の通り (1)初めての家族での海外旅行  我々夫婦と小学校6年と3年の娘。  できれば、親(おじいちゃん・おばあちゃん)も同行したい。 (2)海外経験は我々の新婚旅行のみ。 (3)期間は5~6日間。 (4)海外旅行行ったなぁ~。って思い出にしたい。  ただし、小学生なので、ヨーロッパの文化などはちょっとわからない。 (5)豪華に、かつ、安くあげたい。  コストパフォーマンス重視。