• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:深いボールを入れたら出来る範囲で、前に出て攻めに行く)

ボール攻めに行くための戦術と陣形について

irumaruの回答

  • ベストアンサー
  • irumaru
  • ベストアンサー率53% (56/105)
回答No.2

まず >ボレーの取りそこないで、高く短いボールが返ってしまったとき。 の返球の高さや落ちる位置より、相手の打ち方や打つ場所が変わってきます。 それによって対策が違います。 ・返球の高さが、相手がグランドスマッシュが出来る高さの場合。 (滞空時間が長いため、打つまでの時間に余裕がある) 相手が打つ瞬間まで出来るだけ下がり、対応する。(対応時、必ず自分は止まっている。) ・返球の高さが、相手が高い打点で強いボールが打てる高さの場合で  サービスライン~ネットの間の位置の場合。  相手が突進してくる時間を考えると、下がれて2、3歩。(サービスライン付近)  きちんと構えて対応する。 ・返球の高さが、相手が高い打点で強いボールが打てる高さの場合で  サービスラインとベースラインの間で、サービスライン寄りぐらいの位置の場合。  平行陣自体が、ネットに近く、相手が打つ瞬間には止まっていなくてはいけないことを考えると   ほとんど下がれませんので、下がらず、きちんと構えて対応する。 ですので、基本的にはグランドスマッシュ以外はほとんど下がらず、きちんとスプリットステップを踏んで対応するというのが回答です。 よく、速い球は怖いといいますが、考えて欲しいのが、 相手がスマッシュをするか、プロのストロークでもない限り、 サービスラインとサービスライン間弱以上ぐらいの距離があれば ラケットを使ってボールを弾いて自分を守るだけなら、そんなに難しくないことです。 さらに、相手のボールが早ければ早いほどコース(高さ)が限定されるということです。 例えば、ネットとサービスラインの中間に居て、相手が高い打点で思いっきり打ってきた場合、 170cmぐらいのボレーヤーであれば、胸より上の高さのボールはほとんどアウトです。 ですので、ケアするのは胸から下で、それ以上はウォッチと考えるとそれほど難しくありません。 まぁ怖がっていなくても、実際の速い球の対応は、 足は出せて1歩、取れる範囲は限定される。 さらに良い返球が出来るか? など課題は沢山ありますが・・・

関連するQ&A

  • どこに返せばよかったのかな?

    どこに返せばよかったのかな? 相手ペア平行陣 自分ペア前衛にて、右側サービスライン当たり 自分はセンター寄りの後衛ポジションから、 左サービスライン辺りのボールをバックハンドで拾いに行っています。 このとき、センターに返してまともに センターにボレーされてポイントを取られました。 センターでもスピンで足元に落としたら浮いたボールが返ってきたかな? バックハンドで落とせるようなスピンはまだかけれないので ロブがよかったのかな?

  • ボレーの意識

    並行陣同士で練習をしていて、 自分は並行陣前衛バックサイド 自分のバック側アレーに高めのボールが来た時 ボレーは間に合いそうになかったので 一度落として打つ場合 強めにセンターに打つと 予想していた相手にはほとんどセンターに返されます。 打てば打つほど取れない場所に返ってきたり、 自分が振り切ってたりするとラケットが間に合わなかったり 早いボールになって返ってくるんで… 近い距離の壁に打ちこんでいる感じ? 自分ペアにセンターの守りが望めない場合(技術的に体力的になど) 自分はどういうボールを打てばよいのでしょうか? ロブも効果的かと思うのですが、 練習なのでコートが並行陣の範囲なのです。 打ちこめるボールだったとしても ゆっくりめに相手の足もとorセンターに沈めて 戻ってセンターに備えるっていうのが最善なのでしょうか? ボレーの意識なのですが 並行陣同士では決めるものというより、 相手の嫌な場所に打つ、 自分の被害を最小限にする、 沈めるボレーボレーを続けるつもりで、 決めるのは浮いたボールだけにする といった感じでしょうか?

  • 雁行陣のときの前衛の動きでの質問

    雁行陣のときの前衛の動きについて質問があります。 ボールを打ってもいないのに 前後の動きで後衛のストローク以上に疲れて 集中力が途切れるのに困っていて、 トレーニング方法を教えてほしいのがひとつ。 体力がないのかとジムに通って ランニングとバイクで1時間強は動いていて、 ランニング30分5.5キロは走れますが、 瞬発力のトレーニングはしていません。 筋トレ用具があるのですが、どんな風にしたらよいですか。 他の人を見ていると、 私が動きすぎなのか?と思うのですが 中途半端な高さのボレーが苦手なせいもあって、 ネットに詰めたくなります。 そこからサービスラインに下がって、詰めて…はそのうち間に合わなくなります。 背が低いのもあって、詰めたいしロブのために下がりたいし… まだ下手なんで自分の好みの位置がわかるまであまりばたばた走らないほうがよいのかな。 どちらかといえば、サービスライン近くで守りに入っておいて ゆるく浮いてこれは決めれるというボールを しっかり決めていくという練習でよいでしょうか。 やっとコントロールするボレーとストロークが出来るようになってきた程度で 最近ポジションについて見えてきたところです。 どんなふうに考えて動いているかポジションを取っているかなどありましたら 教えてください^^

  • 並行陣のペアとの動き方

    漠然とした質問になります、すみません。 並行陣を練習しています 並行陣で、 自分はバックサイド ペアのバックに中ロブが来ていて ペアはサービスラインから大き目の1歩下がったあたりで バックのハイボレーをしようとしています そのときの自分は、なんとなく下がったほうが 良い感覚になったので、 サービスラインから半歩程度下がっていました 球出しでもボールが上がるたび毎回下がりました 身長155で、普段はサービスラインより内側にいます 中ロブが上がったら、打たないペアも少し下がる この行動で間違いではないかどうかをお聞きしたいのと 自分の行動を人に質問するのもなんですが、 自分が自然になんとなく行動していた理由、を形にしたいのですが なにかありますか? 自分でこれかな?と思ったのは ・バックのハイボレーは強く返しにくく、次の相手からのボールが怖いから ・ペアが視野の隅に入っているほうが行動とりやすいから ・もしペアが取れないとなったら、走っていきたいから 自分も下がる、や 自分ならこうする などありましたら幅広く教えて頂けると嬉しいです。

  • ダブルスで自分はデュースコートの後衛です。

    ダブルスで自分はデュースコートの後衛です。 相手は、雁行陣。 相手ボールがネット1.5mくらいの高さで センターにゆるい目にきたとき ラインぎりぎりで、高くバウンドしそうな感じです。 どんな風に返すと良いか教えてください。 わたしの思いつく範囲では、 (1)まわりこんで低い位置からフォアで相手前衛の後ろの方にロブ (2)まわりこんで下がりきれない場合 高い位置でフォアでセンター(力が入りにくく、前衛にポーチされた) (3)高い位置でバックでセンター(難しい&前衛ポーチされる) この3つでした。 相手後衛とラリーが続くとよくあることだと思うので よい返し方があったら教えてください

  • 正面ボレー時の・・・・。

    自分の後衛が打ち返したロブがサービスラインより少し後ろのところに落ちて、相手の後衛のチャンスボールになることがありますよね。 その場合80%ぐらいは前衛アタックがくると思うのですが、そのボールをボレーすることができません。 ラケットにはあたるのですが、怖がって顔を背けてしまいボールが狙った場所に飛びません。 どうしたら克服することができますか??

  • 女子ダブルスの戦い方

    女ダブの戦い方で悩んでいます。 平行陣で試合を進めているのですが、どうしてもスピン系のベースラインプレーヤーのいるペアに弱く、いつもあと一息のところで負けてしまいます。 足元に落ちるボールは打ちにくくなる前にボレーしてしまいたいので、かなり前詰めをしていたこともあり、その後ロブで上を抜かれてしまいます。そして今度はロブを警戒して少し後ろにポジションを取ると足元へ・・・。 フットワークは気を使っているので、ポジションはそれなりに考えているつもりですが、うまく対応ができません。 ここまでスピンに苦手意識があるなら雁行にしたほうがよいのでしょうか。 ポジションの取り方ほかいろいろアドバイスお待ちしています!

  • ボレーのその次の動き

    初中級くらいの質問になるかと思います。 テニスをしていて頭の中にハテナがあって もやもやしているので自分の問題点や考えていることを書かせてもらいます。 一部でもおおまかな回答でも結構です なにかアドバイス的なものや思うことをお聞かせください。 いいボレーを打てているのに 「次に相手がどうするのか?」がわからず そのあと立ち止まってしまっています 相手前衛の足元に強めのボレーを打ち込んだあと 前に踏み込んでいるのもあって、 ネットに結構近い場所にいて 相手が面を合わせてなんとか取ったようなボールが 小さい背のわたしの頭上を越えて ジャンプしても届かなかったり タイミングが遅かったりです。 ポーチに出て相手のセンターに打てた深いボレーも、 次にどうしたらよいかわからずに もったいないことをしているような感じがしています。 ボールを取った直後は「いいボレーや」って言われるけど ポイントは相手が取っている状態だったり 自分が取れたポイントは相手のミスだったりします。 (自分のミスでポイントを落としてきたところから 少し安定してきて次が見えてきたところなのかなと自分では思っていますが…) ボレーを精一杯打つのではなくて、 しっかりのボレーを相手の打ちにくいところに入れておいて 次で、といった形が良いのかなと。 間違っていないのかな? 何か気をつけることはありますか? 決めれるボレーはそんなにないのかな? 球出しの練習では、打ったボールが返ってくる想定をしていないから こんな状態に陥っているのかな? 球出しのときに、試合を想定して動く方法は? わからないなりに今大切にしているのは ステップ、相手のラケットを良く見るをしています。 最初におよよって思ったのが、 初級のときでは、 雁行陣で 相手のセンターにボールが入ったら 自分もセンター&ネットに詰めるでだいたい取れてたんですが 並行陣になると詰めるのが早すぎて毎回ロブを抜かれました。 今は動けないでいます… 半歩センターに寄る程度で、ネットに詰めてはいけないのだと思いましたが 間違っていませんか?

  • ソフトテニス スランプ 当たりが悪いしアウトする

    中2の女子ソフトテニス部の後衛です‼ 試合をしたのですけど、ロブはアウトするし、打ち込みもそこまで速くない上深くないので返されるし、相手にワイドに打たれてポイントを取られ、結果その試合は負けてしまいました。前は浅いボールとか打ち込みとかもそこそこ取れていたのですが、最近全然取れません。私の前衛はボレーもスマッシュも上手なので私がいつも迷惑をかけてしまいます。今は三番手なのですが、このままでは番手を落とされそうで怖いです。 なので、どうしたら打ち込みを速くて深くできるか教えて下さい‼あと、急にワイドとかに打ち込まれた時に取れなくなった原因もわかれば教えて下さい‼ 私の理想は、私が深く打ち込む→相手が甘いロブをあげる→私のペアがスマッシュという形です!あと、家の中とかでできる素振り以外の練習などあれば教えて下さい‼ ちなみに、わたしは右利きで握り方はセミウエスタングリップです! 文章わかりずらくて、よく分からないと思うのですが、回答よろしくお願いします‼

  • 自分・相手どちらも雁行陣のときに

    自分・相手どちらも雁行陣のときに 相手後衛のボールがサイドに来て 自分がコートからはみ出て返球する場合 余裕があれば、同じくサイドに返すのですが 余裕がなければ、相手前衛の餌食になるボールしか返せないことが多くなります。 サイドに振られたことに自分ペアの前衛が気が付いて ネットから下がってコート真ん中で 相手の前衛からの攻撃を返球する しか思いつかないのですが 他に何かありませんか?