• ベストアンサー

レーザーのマウスの感度について

レーザーのマウスの感度について ずっと感度は問題なかったのですが、最近になっていきなり文字をドラッグしたときに、文字の右のスペースを勝手に拾ってしまいます、、 なので、そのままコピーして貼り付けしたときに(右のスペースをコピーしてしまっているため)改行されてしまい困っています; これは改善の仕方がないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a1059
  • ベストアンサー率16% (10/62)
回答No.1

ボタンの接触不良、ワイヤレス機なら電池が弱っている、受信アンテナ(親機)が離れているが主な物理的な障害です。

RiLLcK
質問者

お礼

ありがとうございます!助かりました!! (こっちでしたね;;)

RiLLcK
質問者

補足

ありがとうございます!助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウスを使わずコピー

    初歩的な質問ですみません。 通常文字などをコピーして貼り付けをする場合はドラック→右クリック→コピー→貼り付けをしてます。 たまに矢印がでなくてそのためマウスの右クリックができないのです。 なのでキーボードでコピーなどは出来るのでしょうか? 教えて下さい。

  • レーザーマウスの弱点

    レーザーマウスを購入しました。 どれだけ感度がいいんだろうとわくわくして試したところ、どうやら感度がよすぎて不安定なのです。 マウスが端っこ行き過ぎ他ときっていったん浮かして元の場所に戻しながら使いますよね。その浮かす際にポインタが大きく動いてしまいます。 ためしに少し浮かして(5mmくらい)動かしてみたところ、なんとポインタもついてきてしまいます。 これでは非常に不便です。LEDタイプの場合は、少しでも浮かせば、完全に動かなくなるのに、レーザーの場合5mmも浮かしているのについてきてしまうのです。 黒いものをしいて試したところ、若干よくはなりましたが、まだ完璧ではありません。マウスパッドなどで改善できるものなのでしょうか? 皆さんのお使いのレーザーマウスもこんな症状ありませんか?それとも、秋葉原で土日特価で999円で買ったマウスだからでしょうか?

  • レーザーマウス

    私はレーザーマウスを使っているのですが なぜかまれに勝手に動くんですけど何でしょうか?? 勝手に端っこに移動したりします。 ケーブルもちゃんとしっかり差し込んでいますし、平らな所に置いてます。 マウスを一回上にあげると直るんですが・・・。 インターネットなどは別に困りませんがゲームなどで勝手に視点が右に行くのでとても困っています。

  • レーザーマウスでおすすめのもの

    レーザーマウスでおすすめのものを教えてください. 小さくて,動作が安定していて,使いやすいものがよいです. 値段は高くてもいいです. Microsoft Wireless Notebook Leaser Mouse 6000 を買ったのですが,微妙に勝手にポインタが動いてしまったりしていまいちです. (「遅く」に設定してもスクロールの感度が強すぎるし・・)

  • レーザーマウスでおすすめのもの

    レーザーマウスでおすすめのものを教えてください. 「ご自分で使っている方」,ぜひお願いします. 小さくて,動作が安定していて,使いやすいものがよいです.値段は高くてもいいです. Microsoft Wireless Notebook Leaser Mouse 6000 を買ったのですが,微妙に勝手にポインタが動いてしまったりしてダメです. (「遅く」に設定してもスクロールの感度が強すぎるし・・)

  • レーザーマウスがうまく動作しません

    レーザーマウスがうまく動作しません ブルートゥースレーザーマウスを使用しています。 設定後バッテリー不足でUSBケーブルで充電をしましたが、 USBケーブルを外すと動作しません、再度設定しなおしたのですが改善しません。 再設定の仕方が悪かったのでしょうか?それとも修理が必要でしょうか?

  • マウスが調子悪い

    ・マウスで右クリックしてだした項目 が一瞬で消えてしまう。 ・文字をドラッグしてもドラッグ 部分がすぐ消えてしまう。 ・文字の横でクリックしただけで 文字がドラッグされてしまう。 ・ブラウザを立ち上げると2つ立ち上がる。 ・ウインドウを閉じる(×印で)と下の ウインドウも一緒に閉じてしまう。 これらの症状はマウスを新しいものに買い 替えれば改善するんでしょうか? それとも原因はPCの接触にありマウスを替えて も無駄なんでしょうか?

  • 無線レーザーマウスでおすすめのもの

    無線レーザーマウスでおすすめのものを教えてください. 「ご自分で使っている方」,ぜひお願いします. 小さくて,動作が安定していて,使いやすいものがよいです.値段は高くてもいいです. Microsoft Wireless Notebook Leaser Mouse 6000 を買ったのですが,微妙に勝手にポインタが動いてしまったりしてダメです. (「遅く」に設定してもスクロールの感度が強すぎるし・・)

  • マウスの右クリックが使えなくなった

     こんにちは。  何かした憶えはないのですが、突然マウスで右クリックが使えなくなりました。今まではドラッグしてから、右クリックをしてコピーとか、貼り付けとかを自由に出来ていたのに、今はツールバーの編集→コピーとかでやらないと出来なくなってしまいました。それだと不便なので、マウスで再び使えるようにする方法を教えてください。  当方ウィンドウズXP、オフィスは2000です。 パソコンはNECのバリュースターNX VC500J/2です。以上宜しくお願いします。

  • マウスの右ボタンをクリックしてもコピー出来ません。

    マウスの右ボタンをクリックしたら、コピー出来ていたのですが、ボタンを押してもコピー出来なくなってしまいました。 コピー・貼り付けの文字が画面に出なくなり、困っています。 宜しくお願い致します。

精油の効果を得られるのはなぜ
このQ&Aのポイント
  • 精油は心身のリラックス効果などを望めるためよくアロマセラピーに用いられています。しかし、多くのサイトでは100%天然の精油でないとその効果を得られないと記されています。なぜ精油でないとその効果は得られないのでしょうか。
  • 香りが脳に刺激を与えるメカニズムには、芳香成分が関与しています。有機合成されたものは持続力や一定の品質はあるものの、アロマセラピーには用いられないと言われています。それらの芳香成分を有機合成できたら同じように効果は得られると思いますか?
  • 精油の効果が得られるのは、天然の精油に含まれる特定の成分が関与しているためです。有機合成されたものには、同じ成分が含まれていない場合があります。さらに、天然の精油は自然からのエネルギーや生命力を持っていると考えられており、そのエネルギーが効果にも影響を与えるとされています。そのため、アロマセラピーでは100%天然の精油を使用することが推奨されています。
回答を見る