• 締切済み

高校生の一人暮らしについて(長文)

高校生の一人暮らしについて(長文) 今まで五人暮らし(自分,弟,母,祖父,祖母)でしたが4月に親子で引っ越しし、現在公立の単位制高校に在学中の高一です。 6月にうつ病(もしかしたら躁鬱かも)になり、入院しました。 主な原因は 家族の事(弟が不登校&深夜までテレビを見ていて音や光が非常に気になり全く寝れない) 今となっては音、光に関しては恐怖症レベルです;時計の針の音さえ駄目です^^;(そしてなんといっても母の鼾。あれは酷いです。違う部屋にいても聞こえる 泣)のストレス 家事の事(母子家庭で母の仕事にほとんど休みがないので家事は4月から、今も全て私がやっています)の疲れ 更に多汗症によるストレス(朝の電車内など人が大勢いる場所や、極度の緊張に陥ったとき等)です。 学校が遠いので・・・、毎日電車、バス乗り継ぎです(1時間45分位) 多汗症については当時全くその病気について知らず、まあ、そのうち慣れておさまるだろうと思っていたのですが・・・。 正直頭から汗がボタボタ垂れている状態で教室に入るのは耐え難かった・・・。 入院してから初めて、ああ、自分通勤時間の電車は駄目なんだな、と思いました。 9月には元気になって退院し、始めのうちは学校に行っていたのですが今度は他の生徒の白い目や、あの子どうしたの、などという陰口などが怖くて学校に行けません。 それに3ヵ月という長い入院期間の所為もあり、他の子たちが皆他人行儀で話してきます。 勉強にもついて行けません。 正直凄く辛いです。 そこでなのですが・・私立の通信制に転校し一から勉強をやり直そうと思っています。 学校のスタイル(昼から登校可なので汗の心配はほぼないです) 学費(今年度は大体20万程度) 評判 キャンパスの場所(バス一本です) など考慮した上で、飛鳥未来にしようと思っているのですが・・・。 親に反対されてしまいました。 せっかく入った高校なんだから無理してでも行きなさい、と。 親の言っていることは凄く良く分かります。 ですが今の状況で学校に行けるとはやはり思えないのです。 今のまま無理をして学校に行き続けていてもまた同じことを繰り返すだけになるかと。 それに今の学校は単位制なので今年度の単位全てが無になり(いわゆる休学処置)今年度は全く勉強できないことになります。 それだけは絶対に嫌です。 そのことも含めて全て母に話したら、 どうしても行きたいんだったら家から出ていって一人暮らしして行きなさい、と言われました。 正直、もう家族との衝突で家庭が崩壊していくのは耐えきれないなので、真面目に一人暮らしを考えているのですが・・・。 皆さんはどう思われますか? 高校生の一人暮らしはしっかりとした意志があれば可能ですか? 現在、一応賃貸を検討中です。 家賃は大体4万程度です。 頑張っても月に10万程度はかかりますよね。 勿論生活費はバイトで稼ぐつもりです。 学費はローンにしようと思っています(若干手数料が必要ですが) 母が高校卒業後の進路先での学費は貯めてあるから、と言っていたので。 でもそれを高校の学費には絶対に使いたくない、と。 そのためです。 高校卒業後は専門学校(製菓学校)に行こうと考えています。 並大抵の覚悟では出来ないのも分かっています。 親に多大な迷惑が掛けていることも分かっています。 ですが、時間をかけてでも自分のしたいことをやりたいです。 中傷等はお控えください、本当に真面目に考えているので。

みんなの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

読んでいてこちらもつらくなるような話ですね。病気になるのも無理もないと思います。 私は通信制はそう悪くないアイデアのように思います。 定時制だとか認定試験だとかもありますから、今の時代たいへんだけれども当面自立を目指すのもありかなと思います。 製菓関係のお仕事、良いと思います。 お母様が「転校するならひとりぐらしをしろ」とおっしゃっているのはあきらめさせるための手に過ぎないと思いますが。 御祖父母はどうお考えなのでしょうか。 やはり相談できる人が他にもいると良いですね。

回答No.2

家族内だけで悩み続けるのは、良くない。 高校の信頼の置ける先生とか、病院の先生とか、誰か第三者のまともな大人に、時間をいっぱい割いて相談に乗ってもらうのがお勧め。気持ちの上でも、支えてくれる人がたくさん居ることは、何より大切だと思う。 学校の先生なんかは、結構、尊敬できるまともな人が多いよ。 奨学金など、現実的な有用な情報も得られるかもしれないし。 個人的な意見としては、若いうちは、自分の居場所があることがとても大切だから、通信制はあまりお勧めできない。 まあ、具体的なアドバイスは出来ないけど、がんばってね。

  • chirony
  • ベストアンサー率43% (98/227)
回答No.1

こんばんは。ちょっと再発気味のようですね。 高校生が金銭的援助なしにひとり暮らしをする場合 強い意志と同様に経済力や生活設計がとても重要です。 新しい学校に通いつつ (通信制だったらそうでもないのかな) バイトもして 慣れない環境で過ごすって、健康な高校生でも結構大変なことですよ。 まして病中なら、生活に追われてどちらも中途半端になりかねないかと。 詳細は省きますが親の事情で初めてひとり暮らしをした時、私は17歳でした。 その後まもなく重度のうつ状態に陥ってしまって (思えばうつ病だったのかも)。 それまでは勝ち気で活発で、精神的にも強かったはずなのに です。 多少仕送りもあったので自分なりにやりくりしてましたが、知恵が足りずに いっぱいむだ遣いしたなーと今では思います。援助なしには成り立たなかったと。 ですから、気持ちと生活にゆとりがあってこそ成功するんだろうなと思います。 心理的な圧迫から、今以上に動けなくなってしまう恐れもありますよね。 あと、『引越しうつ』 って聞いたことがありますか? 環境の変化が大きなストレスになってしまう方も結構いるらしいです。 現実的なことを言えば、家賃の最低3倍は稼ぐ覚悟でいた方がいいですよ。 バイト代が10万に満たないなら、家賃は2~3万台と考えるのが賢明です。 入居時の費用がその数倍、引越し屋さんを手配するなら更に必要です。  (そんなの無理だと感じるようなら、家を出るべきではありません) うつ病の患者さんにとって、新たな負担やリスク、重大事の決断は 病気の悪化を招くだけだと思います。 長文&おせっかいお許しください!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう