• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウィンカーは何メートル手前で出しますか?)

ウィンカーは何メートル手前で出しますか?

このQ&Aのポイント
  • ウィンカーの出し時について、都会と地方の交通マナーの違いや、ウィンカーの出し惜しみがなぜ起こるのかについて調べてみました。
  • 交差点でのウィンカーの出し方については、規則では30メートル手前が一般的ですが、実際には直前や曲がり始めてから出す人も多いようです。
  • ウィンカーの出し惜しみが際立つ場面には、信号の無い交差点や狭い交差点での右折などがあります。このような状況でウィンカーを出さないことによって事故や混乱が起きることもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

osuwarihaです。 丁寧なお礼、ありがとうございました。 地方が民度が低いというわけでは私は無いと思います。 地方でマナーの悪いドライバーが多い理由は 香川県に住んでいた時と、 長野県に仕事の応援で行ったときに 両者の共通点でなんとなしに わかりました。 1.交通量が少ない このため後方に車が並ぶ事が無いので ウインカーを出さない習慣、 ぎりぎりで出す習慣が ついているのかもしれません。 また交通量が少ないから若者の 暴走運転なども可能なのかもしれません。 東京では前も後ろもつかえてるから 飛ばして走ることは、流れにのっかった 場合くらいで、ほとんどありません。 2.高齢者ドライバー比率が高い このため反応が遅れてウインカーだすのも ひどい人になると曲がった後でウインカーを つけてつけっぱなしで走行していました。 高齢者と言っても70代とかではなく 80以上です。これが本当にたくさんいます。 信号も見えていないのか信号無視して 突っ込んできた高齢者ドライバーに 殺されかけた事が何度もありました。 それで自分は正しい運転をしていると 思い込んでいるから達が悪いのと 交通手段が自家用車しかないから 幾ら年をとっても乗り続けなければ ならないという利便性の問題もあります。 3.道路の舗装率が高い 交通量が少ないのに道路の舗装率が 香川県など、日本一です。 そのくせ物損事故も日本一です。 道路がよく整備されているため 東京のようにボコボコに何度も 工事で掘り返された道路を はしるわけではないですから 非常に快適に走行できます。 しかも交通量がすくないですから 気の緩みからマナーにゆるく なるように感じました。 4.障害物が少ない 東京など都会では工事だ駐車車両だと 道路上の障害物や、死角が多くなります。 そのため俄然運転も慎重にならざるをえません。 5.ヒヤリ。ハッとの経験が乏しい 交通量も少なく、歩行者自転車の往来も 少ないですから、運転中に ヒヤっとしたとか ハッとしたとか ドキッとした経験が 少ないために、漫然と運転しているから マナーも低下してくるのでしょう。 以上5点が地方に行けばいくほどマナー違反が 多くなる理由ではないかなと思います。

niseschenker
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 とても細かく分析されていて、 かなり納得させられてしまいました。 突き詰めれば、地方は交通量の少なさが原因でしたか。 確かにそうかもしれませんね。 皆がそうだから、自然と他の人もそれが普通になってしまったのかも。 私は考えすぎでしたかね。 まぁ、結論とするには本当は当事者に解説してほしかったですが。 当事者がこのアンケートを見て、少しでも考えを改めてくれれば、 アンケートの意義はあったと思います。

その他の回答 (8)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.9

 >あなたは、ウィンカーは何メートル手前で出しますか?  臨機応変ですが、なるべく早く出しますが、早すぎて勘違い(交差点より手前でお店に入るとか)されるのも困るので状況に応じてですね。    田舎は交通手段が車しかないケースが多いので高齢者ドライバーが多いですが、都会はどうなんでしょうね? データが無いからわかりませんが、高齢者は電車やバスを利用する割合が多いなんて事はないんですか? 田舎だと若い人でもウインカー出さない人もいるので何とも言えない部分もありますが。

niseschenker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まぁ、高齢者は仕方の無いところはありますよね。 確かに都会では高齢者のドライバー率は低いかも知れませんね。 その差も多少はありそうです。

回答No.7

私はウインカーの出し忘れ(出したつもりで出してないことがたまにあります)と道に迷っているときをのぞけば、30メートルよりひょっとするとまだ先のところからウィンカーを出しています。 自分が道路工事のガードマンを10年くらいやってましたので交通マナーはかなり厳しく守っている方だと思います。(時折ぬけてるときがありますが) 直前でウィンカー出す人はどうしてあんな馬鹿をするのかということですが、 1.変な癖がついていて、本人に自覚はない。 2.ハンドルを回す時にウインカーをつける   という馬鹿な習慣がついている。  (1回で2つの動作ができるので面倒臭くない   という馬鹿論理を展開している人がいました) 3.ぼけっと運転していて「あ!ここだ」   というのであわててつける。 4.ぼけっと運転していて、曲がる直前に   カチカチ音が聞こえない事に気づいて   あ!やべえ!!つけ忘れていたといって点灯する。 5.後続車両へ悪意を持っての嫌がらせ。 だいたいは1か2の理由だとは思いますけどね。

niseschenker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりやすく箇条書きにしていただいて感謝します。 1、2はありそうですね。 けっこう熟練者に多そうです。 また、3、4のように忘れたり、 ぼーっとしていたりというのもありそうですよね。 5は、特殊な場合ですかね。 私の考えはと申しますと、 日本人特有の目立たない主義というか、無個性主義というか、 自分の意思を隠すという、変な最近の風潮があるように思われます。 だから、直前に出してしまえばハンドルを戻すととともにすぐに消えるので、 あまり目立たなくて済む。 プラス、No.1さんの言われるように面倒というのも 加味されているのかもしれません。 これが都会では、そんな悠長なことは言っておれず、 即事故に繋がるので、なるべくルール通りに出すのだと思います。

niseschenker
質問者

補足

2ちゃんねるを読んでみますと、 地方は民度が低いのが原因との論調になっていますね。 同じ地方の言われようが特にひどいような感じなので、 こんなイメージを持たれないように、 私としては、マナーを大事にしたいと思います。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2867)
回答No.6

確かにそうかもしれないですね。 住んでいる所は都会と田舎の中間のような所で、時々曲がる直前になって出したり、一時停止しないといけない交差点だと一時停止してから出す人いたりしますからね。だからそのせいで雨の日バイクで車の後ろ走っていたら曲がる直前に出され、ゆっくり走っていたから大したことなく済んだけど急ブレーキ掛ける形になって滑りましたからね。 それで自分は30mも前で出しているか分からないけど、最低でも20mくらい前では出してます。

niseschenker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バイクの場合だと、命に関わる可能性が高いと思われるので、 笑い事では済みませんよね。 何故、警察が取り締まらないのか不思議なほどです。 取り締まりづらいのはわかりますが。

noname#160590
noname#160590
回答No.5

10メートル。 スピード出てたらもっと手前。

niseschenker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 発見しました。w できれば理由を書いてくだされば、 なお良いのですが。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

ウィンカーは「曲がる10秒前くらいから出す」と教わった記憶がなぜだかあります。いずれにせよ、私が住む地域では、曲がり角の感覚が30メートルもあいていないところが多いので、30メートル手前で出すことはなかなかできません(どこで曲がるかが曖昧になってしまって危険なので)。 というわけで、走っていても停まっていても、「曲がる10秒前」もしくは「前の曲がり角を過ぎた時点」のうち、どちらか状況にふさわしいほうで出しています。「減速して10秒に調整」みたいなことをするときもあります。どのみち曲がるときには減速する必要があるので。 後続車が避けにくいほど直前で出すのは危険なので、やらないようにしていますが、たまにやってしまうことがあります。理由は必ず「次で曲がらないといけないことに急に気づいたから」です。「急ブレーキからウィンカーを出し」なんていうのは、完全にそのパターンでしょうね。本当は、間に合わなければ、自分の利便性を犠牲にしてでも直進すべきなんですけど。 ちなみに私も「早く出してくれていればこちらは避けて脇をすり抜けていられたものを」という思いをしてイラっとすることがよくあるので、自分が曲がるときには、できるだけ端に寄りながらウィンカーを出したり、後続車との車間距離を開けたうえで曲がる態勢に入ったりしています。

niseschenker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まぁ、出すのを忘れていることは確かにありますよね。 自分も極たまにあります。 でも、見かける確立よりは低いと思ってます。 >ウィンカーは「曲がる10秒前くらいから出す」と教わった記憶 どなたに教わりましたか? 確かに、交差点が集中しているようなところでは、 30mという距離は難しい場合もあると思いますが、 それを中心に考えるべきではないと思いますが。 基本が30mであって、あとは臨機応変だと思います。 しかし、10秒前となると信号待ちの間は出さないということですよね。 それを見た人が、直前に出してもいいと勘違いしていることもありそうですね。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.3

規則通りには出していません。 臨機応変です。 30mだとその間に停まりそうな場所や小道が含まれることが多く、後ろが車間を詰めてくるような運転手だと早々に右車線に出て抜きにかかりそうだったりすれば20~15mと短くしています。 逆に左後方に路側帯走行で付いて来る二輪がいれば早めのウィンカーですね。 ちょっと嫌な経験をしたおかげで私は「前方の車が追突事故目当てにサイドブレーキで急停止するかも」といつも頭にあるため、他車のウィンカー出し遅れで追突の危険は感じたことありません。 (我ながら猜疑心が強い嫌な性格です。(笑))

niseschenker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 臨機応変ですか。 熟練ドライバーだからできそうですが。 私の見ている限りでは、とろそうなオバチャンも 出し惜しみしてますけどね。

回答No.2

ウインカーは自分の車の前と後ろの状態 を見ながら出します

niseschenker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふむ。 ご自分で交通ルールをお作りになっている訳ですね。

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.1

40キロまでのスピードなら30メートルくらい前から、それ上の速度なら 50~60メートルぐらいです。 此方も田舎です。 免許を取ったのも就職も都会だったので当然、車の運転も都会の方になれ てました。それで地元に戻ったらイライラしました。 出し惜しみというより、めんどくさいと思ってるんじゃないでしょうか。 未だにシートベルトを嫌う人も多いです。此方では。 めんどくさいからだそうです。ウインカーもたぶん同じだと思います。 あと、ウインカーを出さない人はミラーを全く見ていない可能性もあると 思います。いつまでも殆ど車が通らない昔の田舎の感覚の人もいます。 「渋滞なんか1度も出会ったことが無い」その人の後ろが渋滞です。

niseschenker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >40キロまでのスピードなら30メートルくらい前から、それ上の速度なら 50~60メートルぐらいです。 すばらしいですね。ドライバーの模範です。 >出し惜しみというより、めんどくさいと思ってるんじゃないでしょうか。 なるほど。人によってはそうかもしれませんね。 私としては、そんな人に同じ運転免許を持ってほしくないですが。 まぁ、お年寄りは仕方ないところもあるでしょうがね。

niseschenker
質問者

補足

回答をくれた皆様、お礼が遅くなり、 申し訳ありませんでした。

関連するQ&A