• ベストアンサー

自動でホームページが作れるサービスってどうですか?

自動でホームページが作れるサービスってどうですか? 検索エンジンWandererのサービスの一環として「フォーム入力によりホームページが作れるサービス」を作りました。 デザイン性はいまいちですが、このようなサービス皆様いかがでしょうか? やはり、自分でサーバーを借りて好きなように作成できるほうがいいのでしょうか? 簡易的なホームページサービスは不要でしょうか? 下記がそのサービスとなります。 http://www11.atpages.jp/~japanesemall/ 皆様、ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.1

失礼だとは思いますが、そういうサービスであればブログで十分かと。 サービス的にもブログに近いサービスのようですので、ブログとの明確な差別化を図らないと難しいと思います。 今のブログはかなり高機能ですし、デザイン的にも自由度の高いブログもありますし。テンプレ的ブログも沢山ありますし。しかも、それらのほとんどは無料。 単にそれの一般HTML版って感じですね。 さて、ひとつ逆質問。それを利用する事で、利用者にどういうメリットがありますか? つまり、上述しているブログやSNSと明確にこれは違うと断言できるセールスポイントは何ですか? それが明確に打ち出せない、打ち出せても魅力的でなければ、そのサービスは失敗に終わると思います。 軽く拝見させて思ったのが、これはホームページと言えるのだろうか?という点。 サンプルだからそういう形なのかもしれませんが。 失礼を重ねますが、どんなに良く見ても、ブログ時代以前の自前データベース型検索サイト。 このタイプの場合であれば、地元特化にするとかジャンル特化にするとかした方が良いのではないかと思います。 自社でも似たような事は6,7年前に既に行っていました(元々実験運用で、現在はサービス自体を終了)。 これにしても、地域密着型にし、地元の携帯ショップや、自動車学校と提携してやってたからそこそこ続いたようなものだし。 なので、この程度のことなら、既に昔から様々な企業が、検討されてきたことであり、Web技術の向上により、ユーザビリティに昇華した形が、今のブログやSNSだと思います。 ですから、今、数年前のことをやっても、需要は無いと思います。 まぁ、逆に高齢者やWeb初心者等向けに複雑でなく、お手軽にサイトを持てます。みたいな方向性でやってみるというのも有りなのかもしれませんが。 少なくとも「高機能を便利で無料に」に慣れた今のWebメイン層である若い人達にはスルーされると思います。

goo-fun
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 >サービス的にもブログに近いサービスのようですので、ブログとの明確な差別化を図らないと難しいと思います。 ブログ構築、Xoops構築も考えたのですが、検索エンジンWandererに登録された方の中で、「ホームページを持たないお店」が、「時間を余りかけずシンプルに宣伝・紹介ページを作成できる」サービスがあったら良いのではと思い、当サービスを始めました。 個人用ページは「おまけ」みたいなものですが。 ただ、ショップと個人を結び付ける接点の場を作りたかったというのが一番の思いでした。 しかし、今ではこのようなサービスは古臭いのですね。 残念ですが、廃止を考慮したいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (612/2830)
回答No.2

まず カテゴリーが違うとおもうし 宣伝みたい 自分はレンタルサーバを借りていろいろやってますが 中には 下記のようなものが適しているかも http://jp.jimdo.com/ ホームページの作成がとても簡単に無料でできるソフト「Jimdo」。 e-mailアドレスを入力して登録し、届いたメールのリンクをクリックすれば ホームページ作成がすぐに行えます。 あるいは サイトミックスのワードプレス付きサービスとか ブログ以前は 無料のホームページスペースが流行ったけど infoseek iswebやniftyも時代の流れで無料は停止して 有料化になっているし ブログサービスも差別化を図っているわけで 魅力が無ければ無理な感じ

goo-fun
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >まず カテゴリーが違うとおもうし 宣伝みたい カテゴリ選択に悩んだのですが、適当なカテゴリが見つけられませんでした。宣伝と勘違いさせてしまい申し訳ありませんでした。 >ホームページの作成がとても簡単に無料でできるソフト「Jimdo」。 >e-mailアドレスを入力して登録し、届いたメールのリンクをクリックすれば >ホームページ作成がすぐに行えます。 Jimdoのようなサービスを実現できる高価なシステムを購入することができないので、CGIによる構築を選択したのですが、今ではもう古いのですね。 廃止の方向も検討したいと思います。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SSL化、及び自動返送サービスにするには

    現在、運営しているホームページをSSL化にしたいと考えております。 また、申し込みフォームやお問い合わせフォームを自動返送サービスを利用したのですが、どのようにしたら良いのか全く解かりません。サーバーはどのようなサーバーを借りると、上記のような機能が使えるのでしょうか。

  • ホームページの自動生成ができるサービス

    はじめまして、こんにちは。 お世話になります。 都内にある公園や墓地を紹介するホームページのTOPページを作成したのですが、 各公園のデータを、それぞれ、30ページくらい、 文字を入力したり、画像を添付するだけで自動生成で作成したいと思っております。 毎月3ページほど、更新をする予定です。 商用利用が出来て、無料から、予算12000円以内で、 利用できるソフトやサービスはありませんでしょうか? オープンセサミという作成サービスがあったのですが、 いまは、新規受付が終わっていまして、 データのページだけでも、生成できるソフトや、 サービスを探しております。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページが違うところに

    パソコンに詳しくないんで教えてください。自社のホームページを検索エンジンで入力して閲覧しようとすると、違うサイトに飛んでしまいます。ホームページのURLを直接入力したり、お気に入りからは普通に見ることができます。サーバーはうちの職場にはなく、レンタルサーバー。また、HPも違う会社で作ってもらっています。検索エンジンですが、何種類かの検索エンジンで入力しましたが、ライブドアで入力すると見れますが、Yahooとグーグルで検索すると違うサイトに飛んでしまいます。原因とかわかる方おられませんか??よろしくお願い致します。

  • ホームページを作るためのおすすめサービス

    現在ホームページをつくるために、fws presというサーバーでwordpressを利用しております。 さてホームページ作成経験者にお聞きしますが、wordpress以外でおすすめの無料でできるホームページ作成サービスがあれば教えていただけないでしょうか? ちなみに、専門知識がなく調べながら作りたいと思ってます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ作成サービスについて

    個人でホームページ作成サービスをする場合についてご質問があります。 自分でサービス概要のページを立ち上げ、 ホームページの有料制作サービスをしております。 CGI等で勝手にページが作成されるものではなく手制作です。 サービスの申し込みがあり、作成したホームページを 私の利用しているレンタルサーバにアップしてほしいという方がいらっしゃるのですが、それは、違法でしょうか?ホスティング業者さんからはいいよ。といわれていますが、データを保管するという名目となると第二種通信事業者の資格が必要なのかとふと思いました。どなたかこの辺の知識に明るい方、ご教授願えないでしょうか? サービスの形態を変えれば特に上記の資格を取得せず、レンタルサーバにアップして公開する方法等ありましたら教えて下さい。 そういうお客さんが多いもので困っています。

  • 簡単にホームページ作成できるサービスの有名どころ

    HTMLの知識が全くなくても簡単にホームページが作れるサービスがいろいろでていますが、最近よく使われているサービスにはどこがありますか?まずは有名どころで試してみたいなと考えています。(Yahhoのジオシティーズくらいは知っているのですが・・・) インターネット上から簡単に更新できるものであれば、有料・無料は問いません。 検索で、人気のあるホームページ作成サービスの上位ランキングを調べようとしたのですが、うまく調べられませんでした。このようなランキングページがもしあれば、そちらを教えていただいても構いません。 よろしくお願い致します。

  • 検索エンジン一括登録代行サービス おすすめのとこ教えて

    ホームページを作成しました。 検索エンジン一括登録代行サービスで、安くてよいところを探しています。 一発太郎では登録済みです。 http://www.accessplus.jp/ ここのサイトよさそうと思ったら、動いてない様子。 どなたか、おすすめの業者さん、サービス会社を知ってる方いましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページの作成について

    上場会社のホームページを外部に委託して制作を考えております。 その中でCGIやSSIを使用して入力フォームの作成を考えておりますが、セキュリティーの関係で悩んでおります。 現在、入力フォームはありませんが、自社サーバーで公開しております。CGIやSSIを使用して入力フォームを作成した場合のサーバーは、ホスティングサーバーなどを利用して分けた方がよろしいのでしょうか? 方法は、次のとおり考えております。 1.すべて自社サーバーで公開する。 2.CGIやSSIを使用したページのみをホスティングサーバーで公開する。 3.すべてホスティングサーバーで公開する。 一般的には、どのような形をとっているものなのでしょうか? お教え願います!

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ホームページをアップしたいのですが、上手くいきません

    ホームページをHPビルダーで作成したのですがサーバに転送しましたが、ドメインを入力すると見れるのですが、検索サイトで検索するとキーワードでもかかりませんでした。ドメインで検索すると出たのですが、ホームページ作成中ですと英語でかかれたままになっています。トップページをindex.htmlにしたのですが、そのほか考えられますでしょうか?教えてください。ちなみにサーバはアイルです。素人ですいませんが宜しくお願いいたします。

  • ホームページ作り、手こずってます・・・

    お世話になります。 ホームページ作りについて、何度かこちらで質問させて頂きました。 ・ホームページの文書を作るには決まったルールがある→一通り勉強しました。 ・検索サイトに登録しないと検索エンジンでヒットされない→ブログで実験してみました、成功です。 ここまでは辿り着いているのですが、 「サーバーの領域を用意する」 というのがいま一つ分かりませんでした。 今回の質問は、 「ホームページビルダーを買えば、『簡単にサーバーの用意』もできるか?」ということです。 四の五の言わずに「ホームページビルダー」を買えば済む問題なのでしょうか??? こちらのやり取りを参考にしています↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3535398.html ちなみにプロバイダー?はJ:COMです。 (ホームページを作成するサービスがあるようなので、試しにやってみたら「ActiveXがインストール」されてないからダメと拒絶されてしまいました・・・さっぱり分かりません・・・) お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。