• ベストアンサー

母乳の出について。

母乳の出について。 生後5ヶ月になろうとする娘の母です。4ヶ月辺りからオッパイを飲むときに「んーんー」と眉をしかめて声を出し、オッパイを離すと泣きます。出が悪くなったのでは…と感じ、二度ほど市の母乳相談に行ったところ問題ないと言われました。試しに搾乳するとピューピュー出ます。もともと、ちょびちょび飲みでオッパイを加えてもすぐ半眠り状態で吸わなくなります。本当に出は悪くなっていないのでしょうか?または母乳不足なのでしょうか? ちなみに差し乳です。 どなたかアドバイス宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyo-sai
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.3

母乳の出が悪くなさそうなら、母乳の味が赤ちゃん好みじゃないのかもしれません。 母乳は、血液と同様に母親が食べたものから作られますので、 甘いものばかり食べ過ぎると、母乳がまずくなると聞いたことがあります。 食生活に気をつけてバランスがいいと、サラサラとして少し甘みのある母乳になるそうですよ。 私の友人は、キムチ鍋を食べた翌日の授乳は 必ず赤ちゃんが泣くと言っていました。 キムチの影響で辛いのかもしれませんね(笑) 母乳を吸う力は、大人が思っている以上に大変負担がかかるそうです。 まだ小さい赤ちゃんにとっては、吸い疲れて寝ちゃうこともあるようです。 もう少し大きくなってから、おっぱいを半眠り状態で吸っている場合はお母さんに甘えているんです。 母のぬくもりで安心できるんでしょう。

noname#138583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。甘いものは入選が詰まり易いし、辛いものはそのまま母乳にいくと私も聞いた事があります。なので、気をつけていたつもりだったのですが(>_<)なかなか上手くいきませんね(-_-;)より一層、食生活には気を配りたいと思います!ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

第1子を英国で、第2子を日本で出産したものです。英国は完全母乳推奨国です。 そこでいろいろきいたことがありますので、ご参考までに。 おっぱいというのは基本的に「需要」と「供給」の関係だそうです。 ようするに、あなたの女の子が欲しいと思って吸った量だけ、供給されて出るようになっています。もっとがっつり吸いたいと女の子が思って、吸われていれば吸われるほど、その要求に応じて母乳は供給されるそうです。だから「足りない」とかいうことは起こらないそうです。確かに母乳だと、どのくらい実際飲んでいるか不安になったりしますよね。でも、その場合、言われたことありませんか、赤ちゃんの体重を何日かごとにはかって、増えていれば、ちゃんと飲んでいるということなので、心配はありません。 ただ、英国でいわれたことは、完全母乳というのを推奨する、ということは、 粉ミルクとか足さない、ということだそうです(もっと言うと、白湯などのませず、のどが乾いたときでも乳児には、母乳をということだそうです。。当然なのですが、、、日本だと、白湯(さゆ)と言ったりしますよね。) なぜかというと、母乳以外のものを飲ませたりすると、それで当然おなかがいっぱいになってしまって、乳首をすう気になれないということらしいです。(それに、母乳を吸うのは大変力がいりますが、哺乳瓶は乳首の感触もまったく違うし、努力しないでもチューっとでるところがありますので。)母乳がすう気になれないということは、すう力も、すう時間も短くなるので、当然、おっぱいも以前にくらべてでなくなるということになります。 ひょっとして、ちょこちょこ粉ミルクとか足されてしますか。だとしたら、以上のような問題があります。。 あと、(でもあなたの場合5か月だからもうこんなことはわかってるとおもいますが)吸わせ方が中途半端だと、赤ちゃんが十分に飲めない、ということもきいたことがあります。がっつり乳輪をカバーするように、授乳させるということ。どうなんでしょうか。これが乳首が切れたりするのを防ぐというポイントでもありますが、、、 それから、じょじょに、離乳食がスタートしていくと、すう量も少なくなっていき、そうなると、だんだん母乳もでなくなり、離乳が完了していくというふうになるので、 いつまでたっても母乳だけ、というわけでもないということだから、そこらへんも心配しなくてもいいのでは?と思います。 がんばってください。

noname#138583
質問者

お礼

ありがとうございます!英国は完母なんですねぇ!!その他のお話参考になりました。ちなみにミルクは嫌がり足してないんです。体重も月毎に測り、様子をみようと思います!

回答No.4

多分ですが、今日はちょっとすっぱいねとか ちょっと苦いねとか、今日はおいしいねとか 今日は沢山出るなあ、飲みが追いつかないやなど 赤ちゃんなりに感想を述べていると思います。 うちの子もたまーに飲みながらうにゅうにゅ 言ったりする事がありました。 また同じようにマイペース飲みする子でした。 あんまりひどいともう終わりにするよ? 飲むんだったらちゃんと飲まなきゃと 注意していました。 食事をするようになって今もマイペースで 食べています。 1時間以上食事にかかります。(汗)

noname#138583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!なるほど、感想をお話してくれてるのかぁ…参考になりました(^-^)今日も唸っていますが、相づちを打ちながら気長に構えようと思います。ありがとうございました(^○^)

回答No.2

下の娘は、1歳1カ月ですが今も母乳を飲んでいます。上の娘ともに完全母乳です。ちなみに私も差し乳です。 おっぱいを飲むときに声を出すことは、よくあることで、出が悪くなったわけではないと思います。おっぱいをあげるのもあと少しの期間しかないと思うと、そんな姿が愛おしくてたまりませんが。 また、眠たいときは、おっぱいを離すと泣くことがほとんどで、赤ちゃんが自分から完全に離すまで待ってあげると気持ちよさそうに眠ってくれます。おっぱいを加えてウトウトしてまともに飲んでいないこともよくあります。加えるだけで安心できるからだと思います。 母乳だと足りているのか不安になることがあるかもしれませんが、気にせず、欲しがるときに欲しがるだけあげてあげればいいと思いますよ。

noname#138583
質問者

お礼

ありがとうございます。オッパイは精神安定剤でもあるんですかね(^_^;)確かに授乳期間も永遠と続くわけではないですものね。母乳不足ではないと言われ、少し安心しました。ありがとうございました(>_<)

回答No.1

専門家に問題ないと言われてるのなら問題ないのでしょう。それでも心配なら違う専門家に見てもらってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう