• 締切済み

自衛隊の航空祭、基地祭、航空ショーのお勧めは?

noname#126607の回答

noname#126607
noname#126607
回答No.2

こんなサイトを見つけました。 http://blog.hikoki-club.jp/ 入間の航空祭は日本最大規模で、毎年20万人程が訪れます。 ほかの基地に関しても、人数の違いはあってもすごい混雑です。 行く人は航空機ファンで立派なカメラを持っている人も多いですが、子供連れや一般の方も多いです。 高校生ぐらいの人もいますよ。 持ち物は、座ってじっくり見るつもりならレジャーシートが必要です。 服装は普段着で大丈夫です。 見所はやはりブルーインパルスではないでしょうか。 ブルーインパルス目当ての人は沢山いて、その時間帯は特に混み合います。 自衛隊員と友達になれるか・・・ですが、どこの航空祭も航空機に乗せて中を見せてくれたり、フライトスーツを試着させてくれるコーナーがあるのでそこで少しお話するぐらいは出来ます。 ですが、仕事ですのでお友達になる(これは連絡先を聞くということでしょうか?)は難しいと思います。 数年前の三沢の航空祭で彼女募集コーナー(?)のようなものがあって、隊員の写真とプロフィールが掲載されている掲示板がありましたが、ほかの基地でもやっているのかどうか・・・。 難しいかもしれませんが、学校の自主学習でレポートを書くというような目的があれば、航空祭以外の時でも基地内を案内してもらえて、知り合いにならないまでも生活について聞くことは出来るかもしれません。

haduki-kasuga
質問者

お礼

 入間の航空祭の情報ありがとうございます。  高校生ぐらいの人もいて、 レジャーシートは持っていくと良いんですね。  ブルーインパルスは入間の航空祭のポスター?にも出ていますよね。  やっぱり見所はブルーインパルスですか。  自衛隊員と友達になれるのは難しいんですか。  だけど少し話はできると聞いて安心しました。   入間の日はちょうど部活があっていけないので、最大規模と聞くと行けないのが残念です。      

関連するQ&A