• ベストアンサー

ドラえもんがダウンしました! 励ましと贈り物が欲しいと・・

ryoma_kuroの回答

回答No.13

こんばんは! だいじょうぶ? ご自愛くださいね。 では、これらの画像をどうぞ。 お暇を見つけて、食べ歩きはどうでしょうか? ちょっと遠いかな(^_^;) http://r.tabelog.com/okonomiyaki/osaka/ http://tako.osakazine.net/

noname#126151
質問者

お礼

こんはんは! 僕はピンピンしていますよ。タイトルをおもしろくしたかっただけです。すみません。 今ドラえもんに見せてきますね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 あのですね、全店行きたいから交通費を元払いで送ってねと、手を合わせて哀願する涙目です。 おねげえしますだと訳のわからん事を言ってますが、どうしたらいいものかと。 おすし屋さんはないのかとまーーだふざけたことも言ってますよ。まいったなぁ、うちのドラちゃんも。 ひまつぶし出来ましたか~! あと色々出ますよ! 合コンでしょ! お見合いでしょ(爆) また、お待ちしていますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パーティーメニュー

    主人の大学時代の友人が自宅に遊びにくることになりました。 そこで出す、パーティーメニューについて相談させてください。 参加者は、20代後半男性5人になります。 現在考えているものは、下記なのですが、いまいちピンときません。 夫が関西人なので、たこ焼きやお好み焼きはどうしても作りたいと考えているのですが・・ ・手巻き寿司(スーパーで売っているセット購入) ・市販のチーズの盛り合わせ ・市販のおつまみ(さきいかなど) ・たこ焼き(夫が、目の前で手作り) ・海鮮なべ(市販のなべセットを購入) ・野菜サラダ(レタスなど 自分でアレンジ) ・ピール、ワインなど 焼肉なども盛り上がって楽しいかなっと思ったのですが、 なにぶん、男5人。どれだけの肉が必要か想像できません。。。 何かよいパーティーメニューがあれば、メニューを教えてくださいませ。

  • 初めてが恐いので励ましをください・・・

    24の女です。 やっとできた恋人に今週抱かれることになりました。 処女なので初めてのことです。 こういうのは流れかな、と思っていましたが、彼が何ぶん直球なもので、メールで「何曜日ホテルに行こう」と言ってきました。 今まではぐらかしてきたのですがそれも続くと良くないと思いとうとうOKしました。 彼には初めてであると伝えてあります。だいぶ年上の経験豊富そうな人です。 彼のことは大好きだし、抱きたいと言ってくれるので彼にもらってもらいたいと思っています。 が、不安でたまりません。 自分の身体がコンプレックスの塊で仕方がないのです。 幼稚園の頃からずっとヒソヒソ言われてきたザラザラのアトピー肌 貧乳で下半身どっしりのアンバランスな身体 本当なら絶対に見られたくないです。 嫌われたらどうしようという思いがどうしても溢れます。 色々手入れやダイエットをしてきましたがさほど良くなることもなく・・・ そしてやはり初めての事なので痛みなどの不安もすごくあります。 それらが恐くて恐くて気が沈んでしまいます。 いくら時間があっても気持ちに整理なんかつきませんから延期してもらう気はないです。 その日まであと数日です。涙が出るくらい不安です。 もうどうにでもなれと腹を括っているつもりでも、 先週の約束から約一週間、こう待つ日が長いと余計どうしようもなく・・・ こんなどうしようもない私にどうか、 前向きになれるよう、励ましのコメントをください。 よろしくお願いします。

  • 励ましの・・・

    海外に住んでいる中学3年の女子です。いつもお世話になります。 相談したい事があって来ました。 日本にいる親友が第一志望の高校入試で落ちてしまいました。メールをくれたので返事をしたいのですが、うまく言葉が浮かんできません。私は(第一志望校に)受かっているという事もあり、下手に励ますのは良くないのかなとも思うんです。その反面、返事をしない訳にもいかないよな、とも思っています。彼女は帰国子女枠の入試を受けたので、同じ学校で一般枠を受けるとか、他校を受ける等の道は残っています。でも、大分沈んでいる様なので励ましてあげたいと思っています。どんな言葉をかけてあげるのが良いのでしょうか? こういった状況は初めてなので困っています。是非アドバイスをお願いします。 乱文失礼致しました・・・。

  • 彼になんと言っていいか・・・。(励まし!?)

    彼氏からメールで、「取引先の人に、『あなた(彼)がこの案件を担当していることに 不安を感じます』と言われてしまった・・・。」とありました。 どういう経緯かは書いていなかったので詳細は分からないのですが、 仕事に対し一生懸命取り組んでいた彼だけに、とてもショックだったろうと思います。 私も、頑張って!!という気持ちでいっぱいなのですが、 いったい彼にどんな言葉を掛けてあげればいいのでしょうか!? みなさまアドバイスをお願します!!

  • 彼への励ましをこめて

    付き合っている彼が、夏休みに1ヶ月ほど福祉系の実習に行きます。 そこで、彼への励ましを兼ねて何か渡したいなと思うのですが 私自身は実習の経験がなく、どういうものが嬉しいのかわかりません。 実用的なものというよりは、精神的に支えられるものがいいなと思ってるのですが… 手紙は渡すつもりなのですが、ほかは何がいいでしょう? 食べ物系以外でお願いします。 お守りも考えたのですが実習にお守りってちょっと違う気もするし… みなさんのアドバイスをください。お願いします。

  • 励ましをいただきたくて書いてしまいました

    背中を押していただきたくて書き込みをしています 最近、会社から直接雇用の契約社員として新たなスタートをきったものです。まだ新婚です。(子どもはいません) わたしの会社は正社員と派遣が半々で、近くにわたしのような立場の契約社員はいません。 残業代金がしっかり出ると言われたので(しつこく確認しました)内定を受けたときは嬉しかったです。 ところが今まで全く出ていません。言い訳は正社員も実質の半分以下だから出せないとのこと。 性格上弱気なところはあるので、まわりに文句を言われないかとか、風紀をみだしてるのではないかと思いますが、自分の人生を無駄にしたくないし、もう家族もできましたから定時退社を心がけて仕事をしています。ただ一方、派遣さんが子供がいるのにバリバリ働くタイプが多いので残るんですね。。。 契約社員という微妙な立場で悩んでいます。ただ、旦那とのあいだにひびが入ったのも事実。私も今の仕事はトータル的に考えて、長くは続けられないと思っています。(通勤二時間なので)年度契約なのであと一年で止めることも視野に入れています。 会社の方は芯はとても良い方だと思いますが、それはそれ、これはこれと線引きをしなくてはいけないのではとも考えています。 過去に精神的にまいった経験があるだけに、もういいのでは…と考える自分もいます。ただ、やはりまわりに文句を言われないか、人間関係にひびが…とそんなことばかりを考えてしまいます。 仕事はしょせん仕事となかなかドライに考えていけず悩んでいます。長文で申し訳ないのですがアドバイスお願いします 仕事は仕事なんだから、堂々とやることをやって自分の大切な人生にエネルギーを注いでいいんですよね。まわりに無理に合わせる必要はありませんよね。子供ありの派遣が残業していようが、(もちろん気づかいはしますが)帰ってもいいんですよね

  • どう受け取れば「励まし」と思えるの?

    結婚して数年経つ子供のいない主婦です。 先日、私の父が病気で他界しました。親戚が集まる中、棺にお花を入れ最後のお別れをしている際伯父(父の兄)から 「お父さんに孫の顔も見せないで!」と言われました。 私は目の前が真っ暗になる思いでこんな悲しい気持ちになったのは初めてでした。泣き崩れそうになるのを必死で堪えるのが精一杯でした。 父がお骨になり、伯父の言葉がどんどん頭の中で膨らんで行き、いっそ私も今すぐ自殺して父の所へ行って孫を見せてあげられなかった事を謝りに行こうか・・と本気で考えました。私の様子に夫もかなり心配していましたが自分を抑える事ができず自宅に帰ってからずっと泣き通しでした。今も悲しいです。 私は元々子供ができにくい体です。ですがその事はごく身近な人間しか知りません。もちろん伯父も知りません。 だからと言って父との最後のお別れの時に何故あのような暴言を吐いたのか。あんな事を言われても今更どうする事もできません。今後二度とあのような発言をして欲しくなかったので伯父に私の事情と私が伯父の発言でどのように感じたかを手紙に書いて送りました。 伯父から私に謝罪などは一切ありませんでした。それどころか他の親戚達に「自分は励ましてあげるつもりで言ったのに誤解された」とまるで被害者のように言いまわっているそうです。 一体あの言葉をどのように解釈すれば「励まし」と思えるのでしょうか。本当にわかりません。また、伯父に対する憤りも消す事ができません。みなさんならこのような言葉を言われてどのように感じますか? また、伯父に対して今後どのように接していけば良いと思いますか? ご意見聞かせて下さい。

  • 励ましのいろいろ

    受験勉強を頑張っている子に応援の意を込めて励ましの言葉を日々かけてあげたいのですが、どんな言葉が嬉しかったですか?やる気がちょっと出るようなそんな言葉があったら教えてください。こんなのはイヤだったっていうのでも良いです。また嬉しかった気遣い、TVを消すなど、もあったらお願いします。

  • 励ましの教えて下さい

    今、とても辛い状況にあり何もやる気が起きません。皆さんはツライ時など、どうやって立ち直りましたか? 少しでも前向きになれるような、励まされるような歌や、フレーズや有名な言葉など知ってたら教えてほしいです。

  • 長く起きあがっていられない。

    30代後半女性です。 現在失業中で職安や面接や登録会などの用事がない限り、3日に1回くらいしか外に出ません。 (スーパーへ買い溜めに) 家ではパソコンで仕事探し、情報収集、将来について色々考えては検索して妄想したり、息抜きもパソコンでゲームやら映画鑑賞やらほぼ1日中パソコンです。 外から見られるのが気になって(トラウマ)、カーテンを開けて過ごさないので陽に当たることも無いです。 食べ物は野菜を食べたり食べなかったり、毎日バナナと牛乳は欠かしていません。 こんな生活を2ヶ月近く続けていたので体調がすごく悪いです。 長く立っていられないということはたまにありました。 でもここ1週間くらいは、パソコンの前に座っていても長時間座ってられずに、すぐ横になります。 すぐ気分が悪くなります。 吐き気とかではなく、貧血や低血圧のような症状です。 座っているのに動悸がする時もあります。 昨日と今日は登録会の予定があったのにつらくてキャンセルしました。 すべては動かなかったのが原因でしょうか。 あとはパソコンでしょうか? それとも禁煙4ヶ月間の便秘も原因でしょうか? 体重が1キロしか増えていないにもかかわらず、下半身太りがヒドイような気がするので、むくみもあるのではないかと思っていますが、私の体はどうなってるのですかね。 動かないのが悪いというのはわかっているのだけれども、とりあえず今の状況では動けません。 とりあえず今すぐにどうしたらいいでしょうか。 強力な栄養ドリンクを飲んで無理矢理元気出して運動とかですかね。。。? お金ないので病院にはなるべくいきたくないです。 生活改善すべきところはだいたいわかっています。 ただ、この元気が無くて動けないこの状況からどうやって動くようにすればいいのか、思いつく方、ご意見ください。 お願い致します。