• 締切済み

何の出血かどうか で悩んでおります。

doubledeckerの回答

回答No.1

尿道カルンクルという症状があります。女性に多くみられ、尿道口にあずき粒のような柔らかい良性の腫瘍ができ、排尿時にしみて痛みちょっと触れただけで出血しトイレットペーパーなどに血がついたり下着に血がついていることで出血に気がつくことがあるようで痛みがひどいときは感染は強く疑われ、さらに排尿をさまたげる場合は手術が必要になるそうです。     手術といっても、ピョコッと尿道口にできた腫瘍を取るだけでいいので神経質になることはないと思います。 また腫瘍が小さければ自然に治るようです。

関連するQ&A

  • 着床出血か不正出血か。

    こんにちは。 着床出血か不正出血か 自分では判断できなくて 質問させていただきます。 今日(29日)の朝に少量の出血がありました。 色は茶色っぽく腹痛も特にありません。 前回の生理は今月の10日から16日まで 前々回は先月の4日からありました。 毎回、不定期ぎみです。 性行為は26日にあったのですが ゴム使用で外出しでした。 生理にしては早すぎるし、 量も少ないけれど 着床出血にしても 性行為の3日後に起こる ものなのかとも思い 質問させていただきました。 たくさんのご意見お待ちしています。

  • 着床出血なのでしょうか?

    今月の2日と15日に性行為をしました。 もちろん避妊もしました。 そして16日からずっと生理の終わりかけ みたいな茶色い血がでてます。 たまに塊がでます。 生理にしては量が少なすぎます。 生理予定日は20日でした。 先月は19日に来て32周期です。 初めてのことで不安です。 不正出血なのでしょうか? それとも着床出血なのでしょうか? 学生なので妊娠はちょっと困ります。

  • 着床出血?妊娠の可能性。

    長くなりますが最後まで読んで頂けたら嬉しいです! 私は生理不順で平均の生理周期は35日で変動が7日ほどです。 今月1日に膣外射精で性行為をしました。そしてその日の1日に生理がきて1週間ほどで終わりました。 それから17日に茶色い血のようなものが出て、「もしかしたら着床出血?」と思い少し早いんですが20日に検査薬(ブルーサイン)で調べたとこ陰性でした。 現在(21日)も出血しています。 妊娠の可能性は低いですか? 性行為をし3週間たつと検査薬でわかるといいますが生理不順でもはっきりわかるのでしょうか? またもし着床出血ではなく不正出血でしたら病気の可能性が高いのでしょうか? 質問が多くてすいません…。 出血が初めてで不安で…。 回答頂けたら嬉しいです!

  • 不正出血があります

    私の生理周期は29日で毎月ほぼ予定通り生理が来ます。一日目がいちばん腹痛が辛くて重いです。 7月30日にコロナになりました。今月の予定日までまだ10日ほどあるのにいきなり不正出血がありました。量は生理の時より少なく赤黒い感じでした。ナプキンに着くと茶色や黒っぽくなり少しだけ塊もありました。また腹痛は全くなく、腰が少し重い程度です。また4日ほどで終わりました。調べると着床出血というものが出てきました。性行為は7月17、24の2日間だけでどっちも避妊をしっかりしていました。またコロナで不正出血があるなどの記事も目にしました。今回の不正出血は何が原因だと思いますか?妊娠の可能性はあるのでしょうか、、

  • 不正出血?着床出血?

    1月15日から生理があって、今月2月3日からまた生理?が始まりました。 通常は28日周期で今月は少し早すぎると思うのですが不正出血なんでしょうか? 着床出血だったら、どんな出血なんですか? 私は普通の鮮血の出血をしています。今回は生理痛もありません。 なんだか怖くて、でも病院に行く勇気もなかなか… 妊娠反応はどのくらいからでるものですか?

  • 生理と着床出血の見分け方教えてください。

    着床出血が6日間続くことはありますか? 2月11日に性行為をして1週間後に生理が来て、6日続いたのですが、そこから今日までの2ヶ月間生理が来ません その時の生理だと思っていたものが着床出血だったという可能性はありますか? 生理と着床出血の見分け方を教えてください 皆様の意見をお願いします。

  • 出血が続いています

    閲覧ありがとうございます。 20歳の女子です。 10月17日に生理が来て、23日木曜日には出血がなくなり、彼と性行為に及びました。そのとき彼からまだ少し出血してるよと言われ、まだ終わってなかったんだな~というくらいの感覚でいました。 次の日、下着を見てみると少量の出血があり残りが出たんだなと思いました。それが28日火曜日まで続き水曜日には出血が止まったのでまた彼と性行為をしました。 ですが、また次の日下着を見てみると少量の出血(おりものが混じっているような黄色がかった赤)があり、それが今現在まで続いています。 おりものシートで足りる程度の出血です。 ちなみに1回目の性行為は避妊せず外出し。二回目は避妊しました。 私の生理周期はバラバラで大方は28日周期なのですがたまに46日だったり、35日だったり様々なアプリで試しても生理予定日は狂ってしまいます。 (今現在は37日周期とアプリはおっしゃっています) なので、この出血の正体が排卵出血なのか着床出血なのか、それともホルモンバランスなどの不正出血なのか、なにかの病気なのかわかりません。 病院に行った方がいいのでしょうか。 とても不安で文章がおかしくなっているかもしれません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 生理後11日後に不正出血。…生理ですか?

    こんばんは。 分からない事があるので質問させて頂きます。 6月22日~28日に生理がきました。 生理が終わってから11~12日後の、7月9日か10日に不正出血が3日~4日ほど続き、その後生理がきていません。 なので、あれは生理だったのかな~?と思っています。 でも生理後、11~12日程でまた生理って…いくらなんでも早すぎますよね?? それともよくある事ですか?? 着床出血も疑いましたが、6月の生理以降の性行為は不正出血した2~3日前です。 なので、まず違うと思うんですが… どうなんでしょうか?? ちなみに、避妊はしていません。 ※性行為をした日は、調べると危険日でした。 やはり可能性は高いでしょうか??? 一応今月の生理予定日(8月22日)まで待って、もし来なければ検査しようと思っています。 分かる方いましたら、ご回答の方お願いします。

  • 着床出血でしょうか?

    今月5日~10日まで生理があり、16日・20日に性行為がありました。 22日頃から胸の張りがあり、29日に少量のサラッとした出血がありました。 その後出血はなく、今日ピンク色のおりものがありました。 生理周期は30日で、2月4日が生理予定日です。 これまで中間出血はなく、生理前の出血は今回が初めてなので気になっています・・・。 中では出していませんが、コンドームを付けなかった性行為もあります。 着床出血なのでしょうか・・・? また、妊娠検査薬を使うのは、この段階ではまだ早いでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 着床出血?

    3月29日に避妊具をつけて性行為をしました。 4月は4日5日と避妊具無しで性行為をした後、 8日にいつもと違う茶色いおりものがありました。 生理周期は28日29日くらいで 前回は3月18日に生理があり23日で終わりました。 この茶色のおりものは何なのでしょうか。 2日ほどで終わったのですが、自分なりに調べても着床出血の知識が乏しく、どなたか回答いただきたいです。 また、着床出血と排卵出血はどう違うのでしょうか?