- ベストアンサー
中3の受験生のための志望校選びについての迷い
- 中3の受験生が志望校選びで迷っています。偏差値や内申点を考慮しながら、第一志望校と第二志望校のどちらを選ぶべきか悩んでいます。
- 第一志望校は偏差値59で内申点的にも狙えそうですが、他の学校との差が気になります。一方、第二志望校は偏差値52で余裕を持った勉強ができますが、あきらめがつきません。
- 塾の先生は第一志望校を進め、親と学校の先生は第二志望校を進めています。どちらを選ぶべきか本当に迷っています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>わたしの中学は評定がほかの学校に比べて甘いと思うので、もし入れても周りとの差がつきそうで怖い 推薦で入ろうが一般で入ろうが一緒じゃないか。入った後の君次第なんだから入学後に勉強するかどうか自分に自信がないのかい? だったら第二志望にするんだな。 学校の雰囲気などでも第一志望と第二志望とではずいぶん違うだろうから大学を見据えるなら差は大きい。 結果的に同じ大学に行くにしても少なくとも君の地域では第一志望校のOBというだけで人の見る目も違うだろう。 情報が少ないので「えー加減」な判断ではあるが君が第一志望にはとても無理という位置にはいないと思う。多分ボーダーライン上だ。とすれば頑張ってみる価値はある。 >塾の先生には前者を進められ、親と学校の先生には後者を進められました。 だろうな。教師は落ちる事も視野に入れるので安全策を選び勝ちだよ。 私は君とは無関係なのでここでは無責任に第一志望を推すが結果、落ちようが痛くも痒くもない。 君が私の生徒ならそうもいかないので第二志望を推すだろうな。第一志望を目指す子は当然ながら勉強してるので今からその差を詰めるのは実際問題難しいのでね。 ホンマに第一志望を受けるなら必ずスベリ止めは押えておく事。
その他の回答 (3)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
高校には中学生ほぼ全員が行きますが、大学に行くのは高校生の半数です。 すると、偏差値50、つまりど真ん中の連中というのは、底辺大学に行けるかどうか、ということになります。 それに対して、偏差値52の高校、が何を意味するのかは判りますよね。 石に齧り付いてでも偏差値59の高校に行くべきです。 勿論一生懸命努力して、学力をちゃんと上げて、ということです。 偏差値52の高校で余裕を持って勉強していたら、まともな大学に行くこと自体が困難となるでしょう。 おそらくはその高校でも一通りのことはやると思いますが、おそらくは高校の学習内容の基礎で終わるだろうと思います。 大学入試の標準レベルのことはおそらくやらないでしょうし、難関大学レベルのことはできないでしょう。 その高校からまともな大学に行こうとすると、未知のの「レベル」のことを「自力で」やっていくことになります。 なにかと難しいことです。 偏差値52と59、その学力差は高卒時まで維持されるのではなく、概ね差は広がります。 下手すると丸一年分以上。 公立中学はみんな同じ授業を受けますが、高校は行き先からして学力別で、学校によって教える事の量は変わります。 しかも中学の学習内容の数倍を扱うことになっています。 偏差値52という、要するに少量の公立中学の学習内容が身に付くか付かないかという人達に、大量の高校の学習内容を「しっかりと」授業していくことなど殆ど不可能なことです。
- 9071y
- ベストアンサー率24% (76/315)
目指す方向性としては、前者の方が良いでしょうね。 というのは、第2志望の52のところで良いとしても、52の力を常に発揮するためには、52の勉強(多少余裕があったとしても)をしていたのではダメです。 一発勝負(入試当日に熱を出さないとも限らない)で、多少体調が悪くても、想定外の問題が出たとしても、52を確実にクリアするためには、日頃から59のレベルの勉強をしていることです。 59を目指す勉強をしていてこそ、初めて、どんな時にも52の力が発揮できるでしょう。 ですから、頑張って59を目指した方が良いと思います。
- hoiho1600
- ベストアンサー率15% (2/13)
第一志望の学校へ行きたい理由はなんだろうか? 第二志望の学校はなぜ2番目の志望なんだろうか? そもそも入ってもいない学校に対する想いなど妄想から生じたもの以外のナニモノでも 無いという事を知っておいたほうがいいだろう ハッキリ言ってしまえば 学校なんかドコを出たって大して代わりは無い! 東大出たって犯罪者も居れば浮浪者みたいなヤツだっていっぱい居る 俺の同期の人間も 昔はいい学校いい大学と 俺が意味無いよという事を 聞く耳持たず 結局今はプータローみたいな生活、 なんだそりゃ! ってな感じ 大切なのはどこであろうときちんとその時をすごす事であり その経過というものは社会に出てから絶対に役に立つもの! ちなみに、 一流と言われる企業(こういう言い回しは正直嫌いなんだけどね ナニをもってして一流なんだか・・)に勤めている人間と 聞いたことも無いような小さな会社に勤めている人間 どっちがいい生活をしていると想像しますか? 以外にも後者のほうが多かったりするのです。