• ベストアンサー

離婚した父親を追い出すことについて

約1年前に質問した「離婚した父親を追い出す」 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=363725) の続きです。 現状は結局そのまま。嫌がらせはエスカレート。 いいかげん,こっちも精神的限界に近づいてきたので,今すぐにでも荷物ごと追い出そうかと思っています。 そこで質問です。 (1)父親を追い出すことに,違法性はあるのでしょうか?(警察沙汰になるとか) (2)父親は既にこの家の住人ではないと明らかに分かるような追い出し方とはどのようなものでしょうか? (3)追い出した後,父親に対する何かしらの援助しなければならないのでしょうか? (4)追い出した後に家の敷地内に許可無く入ろうとしたら,それは不法侵入扱いになるのでしょうか? なお,家の名義は母の母で,養子縁組は解消しています。父親は婿として家庭に入りました。 言葉が足りない部分もありますが,よろしくお願いいたします。

  • K5237
  • お礼率65% (31/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

追い出す、追い出すと云っておられますが、現実的、物理的にどのようにするお考えですか。 現実的には無理だと思います。 それより離婚訴訟のその判決書の中に「父親の退去」と云う主文の1項目はありませんか。それがあれば今日にでも強制執行の手続きをして下さい。 そのように裁判所の執行官によって強制執行する以外にないと思います。 もし、そのような主文がないなら、その建物の所有者、つまり祖母が「不法占拠」を理由として裁判所に訴え、勝訴判決を得て強制執行の手続きでします。 その強制執行後に再び入居すれば警察沙汰です。 逆に、それをするまでは他に方法はないと思います。

K5237
質問者

お礼

ありがとうございます。 強制執行って難しいんですよね。執行官の数が少ないからだと聞きいています。でも相談してみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

詳しくは知らないのですが、一応書き込みます。 隣人の家庭の話ですが、ダンナの方が奥さんに暴力を振るったり、生活費を与えずに放置したり、ということがあったので、奥さんが地域の女性相談センターに相談したところ、地方裁判所に行って「接近禁止令」を出してもらうように申請したらよい、と言われて申請し、受理されました。 お父様は暴力は振るっていないそうで具体的にどのような嫌がらせをされているかは分かりかねますが、一度お母様が「女性相談センター」に相談に行かれてはいかがでしょうか。 物理的暴力ではなく、精神的暴力、ということで、何か助言をもらえるかもしれません。 曖昧な回答で申し訳ありませんが、一日も早くご家庭が落ち着かれますよう、お祈り申し上げます。

K5237
質問者

お礼

心配してくださりありがとうございます。 相談できる所があるのですね。勉強になりました。 将来結婚したときに,嫁さんに夫婦間の問題でセンターへ行かれないように気をつけなくては…f(^.^;) 母が警察に相談しに行ったんですが,法廷で決着をつけようとなりました。前回もお世話になった弁護士さんに相談するそうです。 来年の今ごろ,家庭が落ち着いて幸せになっていることを願うばかりです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 祖父もしくは父親が養子の方に質問です。

    私の家族は母が一度父方の家に嫁ぎました。そして私(男)と弟を産んだ後、父が母方の家に養子縁組をしました。最近「養子縁組は3代で滅びる」というのを聞きました。私の家族で言えば私の子が三代目にあたります。結婚はまだですが、将来が不安です。一度養子縁組をしてしまうと男が産まれなくなるなど聞きます。実際どうなのでしょう?質問にご協力ください。 (1)祖父が養子縁組をされた方へ あなたの性別は?ご兄弟(兄姉弟妹)の性別と何人いらっしゃるか教えてください。 (2)父親が養子縁組をされた方へ あなたの性別は?ご兄弟(兄姉弟妹)の性別と何人いらっしゃるか教えてください。もしご結婚されてる場合(兄姉弟妹も含む)、お子さんの人数と性別を教えてください。 最後に、これは分からなければ結構ですが、養子縁組をした後にあなた(もしくは親)が産まれたのか、あなた(もしくは親)が生まれた後養子縁組をしたのか、分かる方は教えてください。

  • (婿)養子縁組について

    (婿)養子縁組について 連れ子で再婚し、夫と養子縁組している息子が、 結婚にあたり、相手の家と、旧法でいう婿養子縁組 (ただ妻の姓になるというのではなく、妻の両親と養子縁組をした後、婚姻する) となる場合は、現養父と離縁してからでないとできませんか? それとも、現状のまま、養子縁組することができるのでしょうか? またその場合、親は、実父、現養父、に足して養父(妻の父)と 父親3人(複数)ということになりますが、そんなこと可能なのでしょうか? 色々検索してはいるのですが、この件に関してズバリの答えが見つかりません。 ご存知の方、正確な答え、教えて下さい。よろしくお願いします。 義理といえど兄妹になってから婚姻って…ちょっと不思議な気もしますが 婿養子縁組の制度については下記で確認しています。 http://okwave.jp/qa/q207673.html

  • 養子縁組をした場合の相続について

    私の母方の女のいとこが結婚をします。彼女は一人娘なので婿をもらい、その婿と彼女の父親は養子縁組をしました。 そこで、もし万が一、私のいとこが急に、親よりも早く先に亡くなってしまい、あとに残るは彼女の両親と養子縁組をした婿の3人。 そしてその婿が養子になったままでいて、そこでいずれ彼女の両親も亡くなってしまった場合、残った財産は全てその婿のものになるのでしょうか? それとも婿に権利はないのでしょうか? どなたかお詳しい方がいらしたら教えて下さい。

  • 婿養子について

    夏に結婚を控えています。私は長女(父親は死去、母は健在)であり、彼は婿入りし同居の予定です。しかし、養子縁組をするかで家族の中で意見が分かれています。家族は(1)もし離婚や仮に私が先に死亡した時に彼に財産を取られてしまうと不安に思い、養子縁組には消極的です(彼の両親は望んでいます)。(2)彼は婚姻届を提出すると同時に養子縁組届を提出したいと言っています。私の家族としては、彼の性格も分からないし、結婚後月日が経ってからでも遅くはないだろうと考えています。養子縁組をしないなら「俺の姓を名乗る」と彼は言います。年数が経過すると難しくなるので養子縁組をしない家も在ると聞いたことがあります。婿養子の際の養子縁組をする時期に「早い」「遅い」はあるのでしょうか。どこに相談して良いか分からず困っています。

  • 養子縁組について

    離婚し、現在は彼氏と母と3人で暮らしています。 半年経ったら彼氏は婿養子に入る予定なんですが、色々事情があり、先に養子縁組を結びたいと考えております。 質問なんですが、養子縁組から婿養子になるというのは法律上可能な事なのでしょうか? どうやって調べていいかも判らないのでどなたか詳しい方教えて頂けませんか?

  • 母親が離婚前の夫以外と再婚した場合において父親と復縁したい。

    母親が再婚した後で、別れた後の父親と復縁したいのですが、自分は現在一人暮らししており、その後別れた父親と一緒に住みたいのですが、養子縁組しか方法はないでしょうか。自分は成人しています、よろしくお願いします。

  • 離婚に際し、相続のことでお伺いします。

    離婚に際し、相続のことでお伺いします。 夫が、家を担保にしてお金を借りようとしたことで発覚した借金を、今返済中です。そのとき離婚も考えましたが子供の受験もありやり直すことしたのです。 ですが、また謝金を繰り返すので、離婚を考えておりますが・・問題あります。。 私は養女です。結婚のとき、、夫を養子に迎えることになったのですが、夫が婿養子に入る際、私を一旦除籍して夫が養子入り、その後私と婚姻した形の養子縁組をされていたことがわかりました。 なくなった養父母はもう他界しています。 相続はがまだ済んでいませんが、このまま離婚した場合私は育った家の権利もなくなってしまうのでしょうか? 夫は離婚はいつしても良いとのことですが。 本当は子供の名義に変えたいのですが、生前贈与は税金がかかると聞きました。

  • 嫁いだ娘の夫が他人の養子になります

    嫁いだ25歳になる娘がいます。娘の夫は二男でサラリーマンです。借家住まいで、子供が現在一人います。来年には二人目が生まれます。夫(婿)の家の財産については、よくわかりませんが、いくらはあるように思います。婿の父親に恩人で80歳以上のご夫婦がいるそうです。近々、婿をそのご夫婦の養子させる話になってるようですが、娘も婿も養子縁組をするメリット、デメリットをよく把握しておらず、養子になると住宅街に持ってる更地の土地を頂ける事のメリットは聞いてるようです。嫁にあたる娘の苦労が、現在と比較して、この先、安泰につながるのか、心配しています。養子縁組について、詳細な事は婿のご両親からは、まだ、何も伺っておりません。信用して任せるべきか、養子縁組の事を聞いて角がたたないか、嫁にあたる娘には、相続のメリットもなさそうで、反対すべきでしょうか?心配です。

  • 遺産相続について

    母方の祖父が入院中です。今月いっぱいもつかどうかと言われています。 母は10年前に亡くなっています。 父は婿養子として母方の家にはいっていましたが、母が亡くなった時に家を出て、近くに住んでいます。祖父の世話は姉がしています。 父には内縁の妻がいて、そこの娘さんを一人養子縁組して籍をいれました。 もしも、祖父が亡くなったら、父や養子縁組した娘さんにも相続権はあるのでしょうか? 母は一人娘で、祖母は健在です。 どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 父親の実子でも養子縁組は必要でしょうか?

    主人は長男ひとりっこです。  主人が小さい頃、父親が今の母親と再婚しました(生みの母は病死のため)主人は父親と先妻の間にできた実子です。  もし、父親が死亡した場合、遺言状がない限り主人と母親が二分の一づつ財産を分けることはできますよね。その後、母親が死亡するとその母親の財産は遺言状がない限り主人のものになるのでしょうか?  母親との間で養子縁組というものが必要なのでしょうか?養子縁組をしていない場合、母親側の兄弟たちが何か要求してきた場合にその財産がいく可能性があるのでしょうか?(母親には子供ができませんでした)