• 締切済み

アメリカ人の配偶者の両親の保険に加入できますか?

アメリカ人の配偶者の両親の保険に加入できますか? アメリカ人の彼と結婚が決まり、現在F1ビザの申請を進めています。 保険に関して不明な事だらけなので質問させて頂きます。 私はこれまで日本の会社で勤務し、社会保険、厚生年金を10年間納めてきました。社労士さんに「協定があるのでアメリカでも年金は継続出来る」というお話を伺ったのですが、落ち着いて考えてみるとよく意味が分からなくて。 今回の結婚で仕事も辞めるので、今後アメリカに移住し、且つアメリカで仕事をしなければこれまで納めた年金は受け取れないのでしょうか? また、社会保険に関してですが、移住後すぐに働く予定はありません。医療費が高いと聞いているので妊娠や事故、けがなどしたら不安だと思い彼に聞いたところ、彼は両親の保険に加入しているらしく、結婚したら私も家族なんだからそれに入れるだろうと言うのですが、そんな事できるのしょうか?またそれが出来るのであれば彼のご両親の保険料がすごく上がってしまうという事になるのでしょうか? また、彼はミュージシャンで本人は保険に加入していません。 ご存じの方ご教授下さい。宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#29459
noname#29459
回答No.4

日本の年金については、10年では、受給資格はありません。 今の制度では、25年収めないと資格はありません。 USのソーシャルセキュリティは、ポイント制になっていて、今は、何点かしりませんが、28点ほどないと、受給資格はできません。(フルタイムで働いて、1年に4ー6点程度たまります)  それでは日米を、渡り歩く人には、非常に、不都合なので、それぞれを換算することができるように、日米で協定が結ばれたのが、7ー8年前のことです。詳しくは、先の回答者の提示されているリンクなどを参照ください。  いずれにせよ、今のままでは、USでリタイアするにしても、USの年金もポイントが大幅に不足していて受給資格がないので、働いてポイントをためないと年金はもらえないでしょう。  なお、日本の国民年金を、USで払い続けることは、可能です。日本の年金制度は、将来制度が変更になることは、ほとんど確実ですが、納付してない人には、おそらく、救済策はないと思われますので、払えるなら払っておくのは、保険の意味はあると思います。  なお、医療保険は、基本的に、買うか、保険がついてくる勤務先を見つける必要があります。あなたの彼の両親の保険に入っても、あなたが自分で買っても、値段はあまり差がでないのではないかと。保険は安くないですが、保険なしでだと、虫歯にもなれませんよ。だいたい、保険なしだと、それだけ、社会的信用がないので、見てくれない医療機関が多いので。  ちなみに、結婚が決まって申請するのは、K1ビザ。F1だと、学業ですよ。偽装学業渡航とかばれると、10年入国禁止とか、スタンプおされかねないですが。。。。

mickmocky
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。大変参考になりました。 私たちが申請しているのはご指摘の通りK1ビザで、現在NOA2を待っている状態です。なぜか勘違いしてF1と書き間違えました。お恥ずかしい間違いで混乱を招き大変失礼致しました。 保険はSSNをもらえるまでは旅行用のテンポラリーの保険を買い、その後別の保険を自分で買おうと思います。 年金に関しては日本の国民年金を払い続けるべきか社労士さんと話合おうと思います。 どうもありがとうございました。

  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.3

年金協定は複雑なので、アメリカで会計士さんにお問い合わせください。 http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/question/index.htm アマゾンで以下の本も買えます。 http://www.creage.ne.jp/app/BookDetail?isbn=4502653705 アメリカの健康保険は民間なので、彼のご両親の保険会社に個別に問い合わせるしかありません。 ただ、直系の息子ならともかく、息子の嫁まで加入できるとは思えないのですが(少なくとも私の保険は無理です)。掛け金金額も会社とプランによって異なるので、合わせてお問い合わせください。 ご両親の保険に加入できない場合は、彼かあなたが家族単位で加入するしかありませんが、個人で加入する場合、掛け金はものすごく高くなります。 友人はミュージシャン組合に加入して、格安で保険に入ってましたよ。 老婆心ですが、婚約者ビザK-1ではなく、学生ビザF-1で渡米されるのですか? アメリカに婚約者がいて、過去に何度も渡米した記録があると、「帰国前提」の学生ビザF-1は却下される可能性があることも知っておいてくださいね。 それから、彼の収入は永住権のスポンサーの基準を満たしていますか? 足りなければ、親御さんに連帯のスポンサーになって貰わないと永住権申請ができませんよ。先に、彼としっかり話し合ってくださいね。

mickmocky
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 年金協定に関するリンクも分かりやすく役立ちました。 彼に確認したら、SSN取得前は↓の保険に加入し http://www.americanvisitorinsurance.com/insurance/testimonial/k1-fiance-visa-insurance.asp 取得後は、現在彼の家族が加入しているこの保険↓ https://buykp.org/?promo=88473s に入ると言っていました。 保険に関して、まだまだ無知なので色々調べたいと思います。 それから、ビザの件ですが、おっしゃるとおりK1ビザです・・。 ややこしい書き間違いをしてしまい大変失礼致しました。 現在NOA2を待って2ヶ月半が経過しています。 F1ってなんとなくFianceビザのFのような気がして・・。 すみません。 彼の収入は永住権のスポンサーの基準を何とか満たしているようです。 ビザ取得までにまだ時間があるので、今のうちに色々学ばなければと思いました。 ありがとうございました!!

  • 8108
  • ベストアンサー率36% (105/286)
回答No.2

>彼は両親の保険に加入しているらしく.... 詳しくは医療保険会社にお尋ねください。 親の保険を使えるのは実の子(養子も含む)のみと理解しています。子供の年齢制限は州によって違うので、はっきりと言えませんが目安としては24~26歳で親の保険が使えなくなる州が多いです。

mickmocky
質問者

お礼

保険の内容によっても色々異なるんですね。 彼のご両親ともきちんと話合いたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1

入れる保険だったら入れる、入れない保険だったら入れない

mickmocky
質問者

お礼

なるほど。詳しく彼に聞き、私も保険についてもっときちんと知識を持たなければと思いました。ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • アメリカ人ではない配偶者とアメリカで暮らすには?

    はじめまして。 24歳の日本人の女です。 イタリア人の婚約者がいます。 彼にアメリカでイタリア語教師をしないかという話があります。 結婚してもし2人でアメリカに行こうと決めた場合、彼がアメリカに住むのは仕事もあるしそのビザもおりると思うのですが、私がアメリカで彼と住むにはどうしたらいいのでしょうか? アメリカのビザの種類を調べましたが、どれも私には当てはまらない感じです。 どのくらいいるつもりなのかはわかりませんが、3か月以上ではあるので観光ビザではダメです。 何年かは住むかもしれませんが、私も彼もずっとアメリカに住み続けるつもりは全然ありません。(将来は日本永住希望です) アメリカで働く者の配偶者、ということでアメリカに日本人の私が住めるでしょうか? 彼がアメリカ人なら配偶者ビザがありますが、ヨーロッパの人だしどうしたらいいのかさっぱりわかりません。 こういう場合はどうしたらいいのか、どのビザを取得したらいいのか、わかる方いたら教えてください。 お願いします。

  • 外国人配偶者の保険や年金

    外国人の配偶者妻(30歳)保険や年金手続きについて教えてください。 私は会社員です。 ・2011年3月 妻配偶者ビザで入国 ・2011年5月 妻会社に就職予定 (わたしの扶養には入れないと思います。) このような場合2011年3月~5月のみ国保年金に加入し6月より妻の会社の社会保険加入でよろしいでしょうか?

  • 配偶者特別控除は受けれても、社会保険に加入出来なければ・・・

    はじはじめまして。 私は、パートを2件掛け持ちしています。年収が140万弱になります。 インターネットでいろいろ検索すると、130万以上収入がある方は、「少しでも稼いだ方が・・・奥様自身が社会保険に加入すると、厚生年金に加入することになりますから年金が増えます。 健康保険に加入することで、病気やケガで働けなくなり給与が支払われない場合は給与の3分の2が傷病手当金として受給できます。できれば扶養を気にせず働かれることをお勧めします。」 と書かれてますが、パートの掛け持ちなどで社会保険に加入できない場合(国民健康保険)でも、得なのでしょうか? それとも、130万以内で、夫の社会保険に加入できて配偶者特別控除を受けた方がいいのでしょうか? よろしく、お願いいたします。

  • アメリカ配偶者ビザの取得について

    アメリカ人の彼と結婚したのですが、私は日本、彼はアメリカに住んでいます。配偶者ビザをとってアメリカに移住したいのですが、この場合 手続きはアメリカと日本のどちらですれば良いのでしょうか。アメリカ大使館のホームページを見ると、アメリカ人配偶者が日本にいる場合、日本にある大使館にI-130を提出と書いてあります。日本にいない場合は東京の大使館とアメリカ、どちらに提出すれば良いのでしょう?どちらにせよ、そのあとの面接などは東京の大使館で良いのですよね。

  • 在日外国人が加入できる保険を探しています。

    外国人が加入できる保険を探しております。 まだ日本にきて1ヶ月しか経っておらず、何の保険にも入っていません。 1年以上日本に滞在しているのであれば国民健康保険に加入できるのですが、その条件にみたしていないため、なにか加入できる保険があればよいなと質問させていただきました。 現在は観光ビザですでに日本に入国済みです。つい先日配偶者ビザの申請をし、現在はその審査を日本で待っている状態です。もちろん、仕事もしておりません。配偶者ビザがとれれば、国民健康保険または社会保険に配偶者として名前を記載することができるのですが、現段階ではそれができません。 歯医者にもかかることができず、いざというときは金銭的な面で不安があります。なにか良い保険会社、良い方法をお持ちの方は是非お返事ください。よろしくお願いします。

  • 社会保険の加入について

    私は現在両親と同居していますが 私は会社で社会保険に加入しています 両親は共に80歳を超えていて年金生活です 共に年金の収入がありますが150万以下で課税されていません それぞれに国民健康保険に加入しています 最近、両親を自分(会社の)の健康保険に加入させたいと考えていますが 可能でしょうか? また、保険料はどのくらい上がりますか? 社会保険事務所に行ったら保険料は概算でも教えてくれるものですか? 社会保険に詳しい方教えてください。

  • カナダ人配偶者の健康保険について

    来年当たりにカナダ人の彼と日本で結婚しようと考えています。彼は現在、3年の就労ビザにて日本に滞在しているのですが、その後私の配偶者として配偶者ビザに切り替える予定です。 その際の彼の健康保険について教えて頂きたいのですが、私が調べたところ、私の会社の保険に彼も加入できるということでした。が、その時の私の負担額はどのくらいになるものでしょうか??普通の日本人の扶養保険と同じお値段(例えば、私の母親が私の保険に加入している時に私が負担している価格)になるのでしょうか??それとも、彼の所得によって変わってくるものでしょうか??お分かりになる方、教えてください。

  • 社会保険への加入を拒まれた場合

    会社で社会保険への加入を拒まれています。 結婚を機に妻と義両親よりなぜあなたの会社は厚生年金に入っていないのかとせっつかれ 自分自身以前から同じ事を考えていた事もあり、厚生年金事務所へ未加入である事を匿名相談した所 厚生年金事務所から会社へ連絡が入りました。 ですが、経営者は未だに社会保険への加入を拒んでおり、加入しそうな気配は全くありません。 退職、転職も考えましたが、子供もまだ幼く今すぐの転職は現実問題として難しく 会社の負担が大きいと言うのも理解はできますが、今のままでいいとも思っていません。 厚生年金への強制加入はできないようですが、このような場合どのように対処していけば良いのでしょうか。 諦めるしかないのでしょうか?

  • アメリカでの保険料支払い

    アメリカ人の彼と結婚を考えています。ですが、一つ気になる事があります。 実は家族の都合で、私はアパートを所有しています(いわゆる大家さんになります)。以前、厚生年金に加入してた時には保険料に変化は無く対して問題が無かったのですが、会社を退職後、国保に切り替えた途端にアパートの所得も計算され、毎月約7万円の請求が来ることに・・・。急いで再就職をして、また厚生年金に切り替えた為に、現在の月々の保険料はまた以前と同様になりました。 ですが、今の彼と結婚する事になると、アメリカに移住する事になります。いずれ住民権?など取得して、彼の扶養家族としてアメリカで年金・保険料を払う事になったら、この場合日本でのアパートの所得は含まれ、また高い保険料を支払いする事になるのでしょうか? 親が私の将来の為にと残してくれた財産なので、とても有難いものなのですが、その為に保険料・税金の事でいつも悩まされています。 ちなみに、彼の母親が病気の為、日本で住む事は難しいです。 分かりにくい内容ではありますが、どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教え頂きたいです。

  • 年金:社会保障協定が理解できません アメリカ

    現在 永住権を取って アメリカで自営業をしているものです。 日本を出国する前に 社会保険事務所で 年金をカラ期間にしてもらうようにしてきました。 そのときはまだ国籍を日本にするか それともアメリカにするか未定でした。 こちらへ移住して 5年経ちました。諸事情があり アメリカへの帰化を予定しています。 アメリカ国籍を取ったら 日本の年金は放棄するか払い戻しを申請するしかないのでしょうか? それから、今のうちに社会保障協定にのっとり、日本の年金をアメリカの年金に組み入れて一本化 することはできるのでしょうか? 既にアメリカでは年金を支払っています。 何度も 日本の年金機構のHPで社会保障協定のところを読んでいますが、なんとしても 自分が欲しい答えが得られません。 おわかりになる方がいらしたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。