会社でadobeやマイクロソフトのソフトを不正使用しています。通報した

このQ&Aのポイント
  • 会社でadobeやマイクロソフトのソフトを不正使用しています。通報したらどのような対処がされるのでしょうか。
  • 私も不正使用した事で同罪になるのでしょうか。教えてください。
  • 会社で不正使用されているadobeやマイクロソフトのソフトについて、通報した場合の対処や自身の責任について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社でadobeやマイクロソフトのソフトを不正使用しています。通報した

会社でadobeやマイクロソフトのソフトを不正使用しています。通報したらどのような対処がされるのでしょうか。 また私も不正使用した事で同罪になるのでしょうか。教えてください。 私は会社でAdobeのソフト、マイクロソフトのソフト等を使用しておりますが、一度も正規のソフトをインストールした事はありません。(社員から指示を受けてインストールしたものはコピーされたCD-Rだったり、体験板を延長したり、違法ソフトだったりです) 正規板を買わないのか、必要だと思うと、社員に聞いた事もありますが、「お金無いから」「聞いてみる」と。 結局何も変わりません。挙げ句の果てには、ライセンス切れで使えなくなったソフトを削除していた私に対し「パソコンをいじればそんな事しなくても使えるのに、時間がもったいないから次からそうして」と平然と言うんです。 言っても変わらないし、ごくごく当たり前のようにソフトを不正使用している事にとても腹が立つので、通報したいと思っているのですが、私も社員の言いなりでソフトを不正使用した罪に問われるのでしょうか。 また発覚後は会社はどうなるのでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

著作権侵害には民事事件(損害賠償)の側面と刑事事件(刑事罰)の側面とがありますが、刑事事件の場合は罪に問われるのは実際に不正なコピーにかかわった個々の従業員です。「会社」ではありません。単に上の人の指示に従っただけという事情はかなり考慮はされるでしょうが、それでも、会社の命令でやっただけだから絶対に罪に問われないという保証はありません。 したがって、質問者さんも、違法コピーであることを十分に知りつつインストールをした以上は、形式的には著作権法違反の罪を問われる可能性があります。 とはいえ、著作権法違反は親告罪ですので、権利者に情報提供をして協力したような場合には、権利者が告訴を選択せず、したがって刑事事件にはならない場合も予想されます。 質問にあったアドビ、マイクロソフトということですと、BSA(ビジネスソフトウェアアライアンス)という組織のメンバーですので、ここに通報することが考えられます。 https://www.bsa.or.jp/index.html 情報提供のためのページもあります。 https://www.bsa.or.jp/enforcement/form/main.asp?h_page=1 損害賠償の額は、実際の使用の状況(ソフトウェアの種類、数)によって決まります。

その他の回答 (4)

回答No.5

制作している側の立場から言わせていただくと、代金を払わないのにソフトを使って制作を行っていること自体理解できませんし、実際お金を払って何十個も買っているので、そのような企業はとても迷惑な話です。 しかし、実際に不正使用している企業は多いみたいですが、多くの会社がADOBEから罰金をとられています。 アクチベーションで判明する訳ではなく、99%は会社内の内部告発みたいです。 私の聞いた話では報告した人には謝礼が払われるみたいです。 不正使用している会社にとってもそのような行為は、会社のためには絶対になりませんので、報告したほうがよいのではと思います。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.4

私の知り合いの会社も不正使用してて、それがマイクロソフトにばれて 数億円支払ったと言っていました。 不正使用すると、正規に使用する額の何倍もの金額を支払うことになります。 そのせいで、倒産に追い込まれる可能性もあります。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.2

ソフト会社からあなたの会社に損害賠償の請求がされます。 あなたの会社は損害賠償を払い、あなたを何等かの理由で解雇するでしょうね。 あなたは職を失い、会社はまた不正利用を始めるでしょう。 結局はあなたが損をするだけでしょうね。 うちの父がこの間まで勤めていた会社も、厚労省に通知したら速攻で調査員がくるようなやばい会社でした。(組系ではないですよ。ただ、財政的に違法性が高い事をしている)でも、父は辞める時、厚労省に通知しませんでした。 なぜなら、通知して社が潰れたら今勤めている人は職の無いこの不景気社会に放りだされる事になるからです。 あなたの怒りは収まっても、あなたの行動で人生が変わってしまう人もいる事をお忘れなく。 会社で起きる事は、そこに務める人すべてに多大なる影響を与えるのですよ。

catlover1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 十分分かっています。実際に会社が潰れる程の損害賠償となるとすれば、本当に心苦しくも思いますが、社員全員がソフトを不正使用しています。またそれを皆分かっていてやっているんです。 あなたのお父様が正しいのかどうなのかは分かりませんが、少なくとも私の価値観では「他人を思っていいことをした」ように言われても、悪事を見て見ぬ振りをしているのですから、あまりしっくりきません。すみません。 私が通報しようとしている理由は、会社に対しての怒りが理由ではなく、不正使用している事、が理由です。別に会社が潰れても、私自身がすっきりするわけでもありません。ただそういう事が許せないだけです。 ちなみに、会社はソフト開発している会社です。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

>また発覚後は会社はどうなるのでしょうか・・・。 何百万円か、何千万円かの支払いを請求されるでしょうね。

catlover1234
質問者

お礼

賠償請求ってやつでしょうか。結構な額ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Adobeのソフトをなくしてしまいました

    正確には、以前勤めていた会社に置き忘れてきてしまいました。 アドビのとあるソフトなんですが、自宅用で、もうパソコンにはインストール済み、ライセンスも取得済です。 事情があってそのソフトを箱ごと会社に置いていたのですが、今月退社した際持って帰るのを忘れてしまいました。 あまり円満退社でなかったので、前の会社に連絡をとりづらい状況で、 特に問題がなければそのままにしておこうかと思っています。 質問なんですが、インストール済のソフトが手元になくて今後困る事はありますか?あと、変な事に使われるということはないでしょうか? ちなみにシリアルナンバーはひかえています。 お手数ですがご回答宜しくお願い致します。

  • 閲覧ありがとうございます

    閲覧ありがとうございます 現在、緊急人材支援基金の実践演習にてWeb関係の学習をしています そこでの事ですが、 簡単に言ったらアドビのソフト(ドリームウイバーやフォトショップ等)を不正使用しています 試用期間が切れたらPCをリカバリーかけ、アドビ、オフィスをその都度インストールし試用期間だけでやらされてる 噂ではアカデミック版の申請が却下され、正規版ライセンスが高くて買えないのが原因だとか… 国からの事業にもかかわらず不正使用させてまで金儲けなんて許せません 一応ハロワに通報しましたが、アドビにも通報した方がいいのでしょうか? それとも違う方法があるでしょうか?

  • 複数PCでのアドビ製品使用についてCS2

    学生の時にアドビCS2アカデミック版(省略しすぎていたらすみません)を購入し使用していました。 このたび、職場(自営)のPCでも導入しようかと思っているのですが、自分が使用する場合に限り、2台目まではライセンス認証がとれるとアドビのHPで記載されているのを見ました。 その場合は、普通に職場のPCでインストールしてしまっていいのでしょうか? また、例えば自宅のアドビソフトで作成したものを職場に持ってくるのを忘れた場合、職場のPCでアドビソフトを使用中に、家のものに自宅のアドビソフトを立ち上げてデータを移して会社まで持ってきてもらったりといった場合でも、ライセンス違反で通報されてしまうのでしょうか? ダラダラ書いてしまいましたが、要するに同時使用です。 どちらかのPCをインターネットに接続していなければ、回線を通じてアドビに同時使用が漏れることはないというような記述を以前見たことがあるのですが、本当でしょうか? 些細なミスで違約金とか賠償とかなっても嫌なので、ご存知の方いらしたら教えていただきたいです。 自営で細々と経営しておりますので、できるだけ経費節減したいと思っています。。 宜しくお願い致します。

  • マイクロソフトのライセンス契約について

    マイクロソフトのライセンス契約について質問です。 先日、百貨店で行われた家電市で私の両親が中古のノートパソコンを買ってきました。 OSはWindowsXPで、ワード、エクセル、アウトルック、パワーポイントなどのオフィスツールもインストール済みでした。 しかし、肝心のソフト(CD)が付属してませんでした。 これは変だ(違法コピーか?)と思い、何も分からない親に代わって私が販売業者に電話で問い合わせました。 すると、業者が言うには違法ではないことを主張してきました。 話によると、マクロソフトから20ライセンスぐらい買ってインストールしてるとの事。 再セットアップする際はどうするのか聞いたところ、パソコン本体を送ってくれれば無料で承りますとの事でした。 でも、これって違法にOSをハードディスクにインストールしてばら撒いてる可能性って高いですよね? マイクロソフトから正規にライセンスを買って、何も後ろめたい事をしていないんだったら、客に販売する時点で、ライセンスごと引き渡すのが普通ですよね? 現状のままでは、パソコン本体は両親のもので、XPなどソフトの所有権に関しては、業者のものという変な図式が成り立ちますよね? 推測でしかないのですが、これってズバリ違法の可能性は高いでしょうか?

  • ADOBEのソフトを2人でしようする方法

    2人でやっている会社でADOBE イラストレーターCS5を購入したのですが、二人でインストールしたいのです。 1ユーザーが使用するPC2台までなのはわかったのですが、2人で正規のやり方で使用できるようにする方法ありますか?新規ライセンスの取得方法など。(5人から?) 価格も高いので、いい方法ないかと・・・。もう1パッケージ買うしかないのでしょうか? 調べていたのですが、どうしても見つからなくて、OKwaveに新規登録して質問させていただいております。どうぞよろしくお願いします。

  • 2007のソフトをほかのパソコンで使用できませんか?

    富士通のデスクトップを使っていたのですが壊れ「lenovo」のノートを購入しました。そのパソコンに富士通を購入した時のマイクロソフト officeをインストールし使用していたのですが、40日ほどで使えなくなりました。 ライセンスの認証をすれば料金がかかるとの事を聞いたことがあります。 パソコンは壊れたので新しいパソコンで使用してライセンスの認証をしても問題ないのでしょうか? マイクロソフトから請求されるのでしょうか?

  • adobeソフトのライセンス認証は、いつしているのですか?

    adobeソフトのライセンス認証は、いつしているのですか? 自動でライセンス認証をするそうですが、いつ、どのタイミングでするのでしょうか? インストールをした時にライセンス認証をすると表記はありましたが、ソフトを起動した時や、 起動していない時でも、するのでしょうか? パケットを監視ソフトを開いてみると、インターネットやメールをしていないのに、パケットが知らず知らずのうちに、 やり取りをしているのです。 何かのウイルス?とも思いましたが、adobeがそのような事をしているのでそうなのかなと思いましたが・・・ ご存知の方よろしくお願い致します。

  • マイクロソフト Officeについて

    『マイクロソフト Office Professional 2010 正規日本語 製品版 開封未使用、プロダクトキー付 2台認証可 ユーザー登録可』 とあったものをオークションで落札しました。 インストールして使えるようにはなったのですが、立ち上げた後すぐに『ライセンス認証』を どうするのかと質問されます。 『インターネットで登録する』としてもこのプロダクトキーは一杯なので登録することはできないと メッセージが出ます。 これって不味いものをつかまされたのでしょうか?『開封未使用』というのがそもそも駄目だったのでしょうか? 何かいい対処方法がございましたら教えてください。 登録期限があと9日です

  • 会社のAdobe Creative Suite 3

    会社のAdobe Creative Suite 3があって、今はこの古いソフトをPCにインストールしても、認証の時に、このライセンスが他の人に使っているとのメセッジが出てくる。ウェブの担当者が何人も辞めたので、今は確認をしましたが、誰も使っていない(ライセンスのリリースの手続きをせずにPCをフォーマットされた可能性がある)。だとすれば、どうやって認証をパースできますか?アドビはこういうサポートはやっていますか?

  • ライセンス認証が通りません不正なソフトです

    友人のコンピューターはXP Proを使っている見たいですが、ある日を境にログオン画面の右下の方に、「このOSは不正コピーの可能性があります 正規のモノを買ってください」みたいなメッセージが出たそうです。メッセージの内容は正しく覚えていません。現在はネットがなく、つなげることができない状態です。 このメッセージから数ヶ月か1年くらい前からマイクロソフトが導入した不正なソフトにはメッセージが表示され、パッチなどをインストールすることができなくなるという記事を読んだことがあったので、そのことかと思いました。友人には不正でコピーしたものなので、正規のモノを買ってフォーマットして新規にいれるしか方法ないんじゃないのと回答しました。しかしフォーマットのやり方がわからないようです。 正規のソフトを買ったと言うことで、OSをフォーマットせずに認証だけさせることは可能なんでしょうか?そして従来通りOSを使えるようにしたいです。もしだめならフォーマットしか道は残されていないと思うので、そうやる用に指導するつもりです。 ご教授お願いいたします。