• ベストアンサー

電池が液漏れしたので周りが濡れないようにティッシュで包みましたが、

電池が液漏れしたので周りが濡れないようにティッシュで包みましたが、 発火したりしないでしょうか? 電池の回収日までこの状態にしておいても問題は無いでしょうか? 科学薬品の安全の事がわからないので質問してみました。 よろしくお願いします。 (ベストアンサーの回答が複数あった場合は最初に その回答を書いた方をベストアンサーに決めさせて頂きます。 ご了承願います)

noname#133982
noname#133982

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

電池の種類によって漏れ出る液体は違います。 No.2さんの回答は最近多く使われているアルカリ乾電池です。これは電池の外装に必ず記載されていますから確認してください。 もうひとつ、昔から使われてきたマンガン乾電池があります。これから漏れ出る液体は弱酸性の液(塩化アンモニウムや塩化亜鉛)で手に触れた場合でも直ぐに水洗いすれば殆ど影響はありません。もちろん口に入れたりはしないでください。 いずれも液が他に付かないように配慮して次の回収日まで保管しておけばなんら問題はありません。発火なんて絶対にありません。我が家では適当なプラスチックケースにまとめて入れています。

noname#133982
質問者

お礼

詳しい解説有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> 電池が液漏れしたので周りが濡れないようにティッシュで包みましたが、 > 発火したりしないでしょうか? ・大丈夫、心配いりません。 > 電池の回収日までこの状態にしておいても問題は無いでしょうか? ・漏れ出た液体はアルカリ電解液。 要するに、アルカリ性の強い液体です。 素手で触ると、肌が弱いと「かぶれたり」薬品やけどする可能性があります。 皮膚に付着したら真水で良く洗いましょう。 なお、液漏れした場所の塗装や上塗りが白濁りしたり、傷つく事もあります。 具体的な対策は、酸で中和することです。 心配ならば、食酢やレモンの絞り汁をティッシュに湿らせて、電池から液漏れした場所が軽く濡れるくらい、丁寧に拭けば中和出来、素肌で触れても安心です。

noname#133982
質問者

お礼

詳しい解説有り難う御座いました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

特に発火などの心配はありませんが、ヤケドやサビなどの原因になりますので なるだけ素手では触らずに、ポリ袋などへ入れて下さい。

noname#133982
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 乾電池の液漏れ

    かなり前のことなのですが、使い古しのスピーカーの中に入れていた乾電池が液漏れを起こしてしまいました。 その後、手をよく洗い、濡れた雑巾やウェットティッシュで液がこぼれた部分は拭き取り、スピーカーは処分しました。しかし、このような処置方法でよかったのでしょうか?いまだに拭き残りがあるかどうか心配なのですが、特に問題がなければこれでいいのでしょうか? また電解液をふき取った際に使った雑巾は捨てておくべきだったのでしょうか?今も水洗いをして使っているのですが・・・。 ご回答よろしくお願いします。

  • 電池が液漏れしてしまった後の対処法

    スイッチを入れると、音楽がなって、ピカピカ光るツリーを久しぶりに出したら(たぶん5~6年ぶり)、電池が液漏れして(乾いていました)、接点の部分が錆びてしまいました。新しい電池を入れたら、なんとか音楽が鳴りました。電池が入る部分をウエットティッシュで拭いたり、重曹のペーストで錆びた部分を拭きました。このツリーを安全に使うために、この対処法で大丈夫なのか心配になりました。 よろしくお願いします。

  • 液漏れや粉ふき乾電池、捨て方など教えてください。

    宜しくお願いします。タイトル通りです。 少し気になったので、教えて頂けたら幸いです。 先ほど、古い乾電池が二十本くらい出てきたので、絶縁して、捨てようと思っています。 乾電池は液漏れや粉ふき状態のものもあり、何だか乾電池の表面の商品名などを印刷した部分も滲んでいて熔けてるような、そんな状態で見つかりました。 一応、パナソニックのページに乾電池の捨て方が載っていたのですが、「液漏れした電池にテープを貼るのは困難なためビニール袋に入れて廃棄」と書かれていました。 ですが、家にOPPのガムテープくらいの大きさのものがあったので、乾電池を全部OPPテープで二枚くらい使用して、包み込むように絶縁しました。「テープは何でも良い」と書かれていたので、今回はこちらを使用しました。 この状態で絶縁はされている状態になりますか?  今、二十本の、OPPテープで一本ずつ全部を包み込むようにテープを貼った状態で、こちらの地域の捨て方である、透明なビニール袋に入れて捨てようとしてます。なかなか纏まった捨て方なので、少し不安です。 また、液漏れや粉ふきとして表面上に現れたものは、これも何らかの形で通電するようなものなのでしょうか。「皮膚につけば科学火傷は起こる」とは書かれていましたが、この「液漏れや粉ふきが原因で火災が起こる」などは考えられますか? 例えば、液漏れや粉ふきとなって表面に出てきたものが、床に落ちていると、そこから火災が発生するなどは考えられますでしょうか。  ご回答、宜しくお願いします。

  • 懐中電灯に入れていたアルカリ乾電池が

    液漏れしていたのですが。。 無色透明の液だったので、電池から漏れたと 気づかずに、”あれ?濡れてる。だからつかないのか?”と 思って、ティッシュで思い切り拭いてしまいました。 懐中電灯の中を、ティッシュいっぱい使って。 散々拭いた後に、電池がいっこ漏れ出してることに 気がついて、怖くなりました。 ”水銀0使用”と 書いてはありますが、この液って、有毒でしょうか? 液を含んだティッシュから、発火したりはしないでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 電池液漏れの処理について

    携帯から失礼します。 過去の質問を探しても、自分の欲しかった回答が見つからず、質問させていただきたいと思います。 先ほど、昨年に購入した単4のアルカリ電池を使用済と未使用のモノを合わせて使用したところ、カチカチカチッと、音を立てていることに気が付きました。 カバーを外し中を見ても、あまり変化が見られず、実際に素手で触ってみたところ、液が漏れ出していることがわかりました。 液を電池から拭う為、ティッシュを使用し、拭いましたが、まだ液が止まらないようで、今は金属の缶に入れています。 ここでお訊きしたいのは、この液体を拭ったティッシュはこのまま捨ててよいのか、液漏れした携帯ゲーム機の電池を入れる部分を洗わずに捨ててよいのか、また乾電池もそのまま何も処理することなく捨ててよいのか、ということです。あと、缶に入れた電池がカンカンカンっと音を立てながら一人でに動いていたのですが、これは危険なのでしょうか。 どうかお願い致します。 長文失礼しました。

  • 一次電池

    求められる項目に液漏れしてはいけないと書かれていないようです 液漏れすると電池フォルダーの電極が腐食し結果的に機器が使えなく なってしまいます、これはガスが電池にたまり爆発しないように、 液漏れするような構造に作られているのでしょうか、安全を高めるには 機器は壊れる仕様になっているのでしょうか、補償ついてくる電池使えば良いと いう回答はご遠慮ください。 宜しくお願いします。

  • 乾電池の液漏れの害

    ・電池の液漏れ(アルカリ電池)の液や結晶は、害であるとよくききます。色々調べてみますと確かに害があります。液漏れは、少なからず今まで何回か経験もありますし、その電池をすててきました。よく他の回答で、マスクをして、ゴム手袋等と書いてあります。確かにそのものをごくごく飲んだりしたり、ばくばく食べれば害になるのは、必然ということもわかります。一般生活のなかで、その物を(特に結晶化)除去したことあるかたは、多数いられるとおもいますし、その時ミストととして経口摂取(知らない間に)された方も多いのでは?と思うのですが?実際調べた結果は、液体は、苛性カリウム(水酸化カリウム)溶液で、毒性があることもわかりました。結晶化したものについても皮膚につくと火傷になるのもわかりましたが、実際苛性カリウム(固形物)は、石鹸にも使用されていますし、少量5%以上で害扱いとあります。いろんな方々の意見やMSDSをみるとわずかばかりでも付着すると非常に危険とかいてあると、今まで大丈夫だったのかな?と不安になります。つい半年前?にも、液漏れした電池を取り除く時につかったハサミ(その時洗いましたが)を今でもつかっているので、その時の微量の結晶を経口摂取しているのでは?除去の時ミスト(知らずに舞い上がった物)をすっているんでは?と不安になってしまいます。その時は、それ程知識がなかったので、机の周りまで拭いていませんでしたし、やはり少量、微量、の定義がよくわかりませんので不安です。みなさんは、どうお考えでしょうか?(長くてゴメンナサイ)ちなみに、結晶を拭けば、また乾電池が使えると他の回答でありましたが、子供がその電池を舐めたら、拭きの残しを舐めてしまうのでは?とも思ってしまします。(これも極極微量の一部とおもってしまいます。)われながら過剰に考えてしまいます。

  • 電池から出てくる白い粉、茶色い液体。

    電池から出てくる白い粉、茶色い液体はこれは何でしょうか?体に害があるとは聞きますが。 これってどのくらい害があるのでしょうか? アルカリ電池なんですが・・・水銀”0”使用と書いてあるので少しは安全なのでしょうか? そもそも電池が液漏れする条件というのはなにか決まっているのでしょうか?科学に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • ニカド充電池の液漏れに関して

    先日、ずっと使用していなかったウオークマンの電池Boxをあけたところ、緑色の埃みたいなものと、結晶ぽいのが電極と充電池についていました。電池を見てみると、ニカド充電池だったので、急に不安になっています。 ニカド充電池でも、液漏れしているのはアルカリ溶液かと思いますが、カドミウムとかも溶け出ていたりしているのでしょうか? 液漏れした電池がはいっているとは思わず、かなり無防備にあけてしまい、結晶を吸い込んでいないかとか、周りに飛び散っていないかと不安です。手はよく洗い、周りも掃除機で掃除したりはしました。 私が学生時代(10年ほど前)のウオークマンとかの充電池はニカド電池が主流だったと思います。今思えば、電極がさびて修理に出したりとかしたこともあったので、液漏れだったのではないかと。でも、液漏れが危ないという認識がなく…。いまさら昔のこと気にしてもしょうがないのですが。 ながながと書きましたが、ニカド充電池の液漏れに有害物質カドミウムが出てきてしまうようなことがあるのか、ご存知の方、回答の程、よろしくお願いします。

  • YTO-S002という、ACアダプターでも単4乾電池4つでも使えるiP

    YTO-S002という、ACアダプターでも単4乾電池4つでも使えるiPod対応スピーカーがあり、いつもはACアダプターを使用して使っていたのですが、ACアダプターではなく単4乾電池を使用してみたら、 しばらくしたら液漏れしてしまい、電池をよく見たらパナソニックのオキシライド電池を2つ使っていました。マイナス極からの液漏れで、液をティッシュで拭き取ったのですが、どうしてもスピーカー本体の電池を入れるところのマイナス極のバネみたいな部分や周りに液が残っていて取れません。 これはどうすればいいでしょうか。 借に全部拭き取れたとしてもこれはもう使わない方がいいのでしょうか。 教えてください。