• 締切済み

アナザーセンチュリーエピソードR(ACER)のデータセーブについて

アナザーセンチュリーエピソードR(ACER)のデータセーブについて 攻略サイトなどで、2周目以降からは機体やルートが増えてようなのですが、2周目以降のセーブ場所は新しいセーブデータではなく、そのまま上書きセーブでいいのかわかりません、分かる方いましたら回答お願いいます。

みんなの回答

  • neardark
  • ベストアンサー率68% (17/25)
回答No.1

上書きセーブで大丈夫ですよ。 引き継ぎプレイありきのゲームです。難易度も周回開始に再び選択できるので、気にせずに上書いてセーブしちゃえばいいと思います。

seira-i
質問者

お礼

回答ありがとうございました!これからその様にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSP の セーブデータのことで これって聞いちゃダメ?

    エーと とあるサイトから PSPのセーブデータ をダウンロードして 移そうと思ったのですが そのゲームの データ できる数は3つあるんですけど 1つ空いているので どうすればそこに うつすことができますか? ちなみに セーブデータのファイルに 移そうとすると 上書きしますかと でるので たぶんデータが 消えてしまうと思います ちなみにゲームは  モンスターハンターの2です

  • いきなりセーブデータが消える

    いろんなサイトを回ってみたのですが はっきりとした原因がわからないのでコチラで質問させてください。 ウィニングイレブン2008というゲームでマスターリーグというものをやっています。 ある日ごく普通に、今日も進めよう、とか思って起動したら 1,2,3あるマスターリーグのセーブデータの内 2番だけが、破損データとなっていました。 そして、画面の左上のほうで、あたかもロード途中のような感じで メータ?みたいなのが途中で止まっています(説明下手ですみません) とりあえず、気持ち改め最初からやろうと 最初からにし、今度は1,3に新しく始めたデータを上書きしました。 2番にセーブするのはこわかったので。 そして、ある程度進めセーブしやめました。 しかし、データがちゃんとなっているか不安で、一回だけ確認しようと PS2をつけウィニングイレブンを起動しました。 そうすると、メモリーカード1のロード画面(最初に自動ででてくるやつ)で、エラーがでました。 とりあえず、すべてキャンセルにしゲーム内でメモリーカード1をロードしたところ 今度はマスターリーグのデータ3が破損してしまいました。 長々と書いてしまいましたが これはどうすればいいのでしょうか? 安心してセーブできません。 メモリーカードのい買い替えで事が済むのであれば そうしたいのですが・・・ 以前似たような経験をされた方など ご意見お待ちしています。

  • fate/stay night セーブデータ

    fate/stay night というPCゲームをやっているんですが、 一回ふとしたことでセーブデータが入ったフォルダを 「マイドキュメント」から違う場所に移してやってみたら、最初からになっていて、 困ったので元のところに新しいファイルが出来ていたのに上書き保存したら、 それでもまだ出来ないんです。 どうしたらいいでしょうか?

  • パソコンゲームのセーブデータの配布について

    タイトル通りの質問なのですが... ジャンルを問わず、パソコンゲームのセーブデータの配布というのは違法なのでしょうか、合法なのでしょうか。 よく、攻略サイトさんなどでデータの配布をしているので、どうなのかな、と気になり書き込みさせていただきました。 自分なりにいろいろ単語で検索してみたのですが、データの改造云々にばかり行き当たってしまい上手くみつけられませんでした;; その辺のこと、ご存知の方よければ教えてやってください。

  • 7(セブン) ~ モールモースの騎兵隊 セーブデータが…?

    7をやり始めまして一番最初の夜(ゲーム内の夜)に情報屋でセーブし、 その後夜が開けてから同じ場所でセーブしようとすると再び 「新しくファイルを作成しますか?」 と聞かれ(…上書きじゃないの?)と思いながら試してみると 「セーブすることが出来ませんでした」 という旨のメッセージが表示されます。 メモリーカードの接触が悪かったのかと何度も試しましたが上手くいきません。 (ちなみに何度繰り返しても一度目のセーブでは「失敗した」というようなメッセージは表示されませんでした) 気になったので一度リセットしデータを確かめてみましたが、 メモリー表示画面にはきちんと現れておりセーブそのものは行われていたようです。 *当然ですがメモリーカードの容量は十分に足りています。 それでは続きからやろうか、と思ったんもののゲームのメニュー画面で[つづきから]を選ぶと 「データを読みこむことが出来ませんでした」 と表示され再開することが出来ません。(「データがありません」だったかも?) そのデータを消して、もう一度初めからやりなおし→セーブ→再度セーブ…と繰り返し試してはみたもののやはり同様の結果になりました。 ソウルキャリバーIIIなんかでデータ破損が起こっていましたしコレもその線か?と思ったんですがどうもそういうことでは無いようです。 中古で買った品ですがほとんど傷は無く、 認識は正常に行われているようですが…どうすればきちんとデータをつくれるでしょうか?

  • PSPのシステムデータのセーブ機能について

    PSPのシステムデータのセーブ機能について PSP用ソフト「遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版」をプレイしていたのですが、「回想録」で得た新スチルが「絵物語」に反映されなくなってしまいました。 一人目を攻略した際には、「回想録」で新スチルを得たあと「おまけ」画面からTOPに戻る際に「新スチルを得たのでシステムデータをセーブしますか?」といったような確認が出たので「絵物語」に記録が反映されましたが、二人目以降は確認すら表れません。 一度「回想録」を見たあと「絵物語」を確認するとスチルは記録されています。ですが、システムデータのセーブが行われないので、そこからTOPに戻ってしまうと次に「おまけ」画面にいったときには「絵物語」に新スチルのデータはありません。 これ以外のソフトではシステムデータのセーブが行われるので、おそらくソフトと本体の相性が悪いか、私が気付かないうちに設定を変えてしまったかのどちらかだと思うのですが、どこに原因があるのかも対処法もわからない状態です。 もしソフトに不具合がある場合はどうすればいいのか、本体に原因がある場合はどうすればいいのか、解決法に心当たりのある方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • PC版 ファイナルファンタジー8のセーブデータ

    2年ほど前に発売されたPC版のファイナルファンタジー8のラスボス直前、またはDick3以降まで進められたセーブデータを配布しているサイトをどなたか知らないでしょうか? 以前、ラスボス直前まで進めていたのですがOSの再インストールの際、データを保存せずにそのまましてしまったので手元にそのデータが無いのです。 再びそこまでプレイする根気も時間も無いのでどうかよろしくお願いします。

  • FFX-2コンプ率について

    初めまして。 只今遅ばせながらFF10-2の一周目をしている者です。 攻略本を見ながら一周目で100%を目指していたのですが私のうっかりミスで「アニキのぼやき」を見ることができなくなりました。 現在St.Lv5でビサイド、キーリカ、ルカ、ミヘン街道、幻光河、グアドサラム、マカラ-ニャのエピソードをクリアして83%(小数点以下は不明だが84弱はあるかと)となっております。 おそらく欠けたのは上の「ぼやき」の0,4%だけだと思われます。 皆さまにお伺いしたいのはこれからそれを補うためのコンプ率上げを一周目以内に行えるのか?ということです。攻略本ですと100%ぴったりのルートしか載っていないですが、類似の質問を見ると余地はある(2周目で他の分岐ルートを使わなくても大丈夫という)ように読めたのででこちらに書き込みをさせて頂いた次第です。 不躾なお願いですがお時間宜しければご助言をいただきたいと思います。

  • バイオハザード4のクリア特典「アイテムの引継ぎ」について

    先日、バイオハザード4を購入して、EASYモードをクリアした者なのですが、クリア特典の「アイテムの引継ぎ」について質問させてくださいm(_ _)m 一周目のクリアデータをロード後、同じEASYモードにて2周目をプレイするとアイテムの引継ぎがあると聞いて、楽しみにしていたのですが…、 実は、2周目をプレイする前にクリア特典の「the another order」をクリアしまして、そのクリアデータを、そのまま同じフォルダに上書き保存してしまいました。 そのあとに、本編の2周目をやろうとしても、ロードができない?のです(;_;) ロードすると「the another order」の2周目になっちゃう…。 本編に行くにはニューゲームしか選択肢がなくて…。 ということは本編の1周目クリアデータは消えてしまったのでしょうか? ということはアイテムの引継ぎももう、ダメになってしまった…のでしょうか? 分かるかた教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • アーケードゲーム『怒首領蜂大復活』の蜂アイテム位置について

     私は今、アーケードゲームの『怒首領蜂大復活』の攻略に取り組んでいます。  ほぼ100%、赤・緑・青どの機体でも普通にゲームをクリアできるようになりました。そこで今度は『蜂アイテム』を逃さず取得し、『表2周』にまず突入し、それがもしクリアできれば『裏2周』にも挑戦したいと思っています。  ですが、『表2周』に行くための蜂アイテムが、ステージ中のどこに隠されているのか、正確な位置がよく分かりません。文章で説明されている攻略サイトはあるのですが、どうにも文章だけでは分かりにくいのです。  そこで質問なのですが、蜂アイテム位置を写真・あるいは動画でできるだけわかりやすいように(動画の場合は出現させてすぐ取るという場面が少ないような)したサイト・動画はないでしょうか?  知っている方がいましたら、是非教えてください。

初期設定時点で液晶が真っ黒
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J987N】の初期設定時、液晶が真っ黒になりました。ヘッドクリーニングは音がするものの、パソコンとの接続はできません。電源の再起動も試しましたが改善されていません。
  • 【DCP-J987N】を開封し、初期設定で日時を設定しインクをセットしたところ、液晶画面が消えてしまいました。パソコンとの接続はまだ行っておらず、電源の再起動も試しましたが、液晶が真っ黒のままです。
  • 【DCP-J987N】の初期設定後、液晶画面が真っ黒になりました。ヘッドクリーニングは音がするものの、パソコンにはまだ接続しておらず、液晶の表示はありません。電源の再起動も試しましたが、液晶は改善されません。
回答を見る