• ベストアンサー

鉄道のゲームについて

鉄道のゲームについて 今から3年ぐらい前に遊んだはず マス目上に駅と線路や信号を敷ける 小さいミニチュアの電車が指示通り走る 基本無料で新たな電車を買うときにお金がかかる 登録制でブラウザ上で遊べた こんな感じのゲームだったと思います 思い当たる節がありましたらお教えください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mushryton
  • ベストアンサー率39% (34/87)
回答No.1

「A列車で行こう」はそのようなゲームですがブラウザ上で遊べるかどうかは知りません・・・ あいまいな答えですいません・・・

参考URL:
http://www.a-train9.jp/function.html
nicoco120
質問者

お礼

ちびれーるというゲームでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鉄道シミュレーションゲームで駅を中心に設定や作成ができる…

    鉄道シミュレーションゲームで駅を中心に設定や作成ができるゲームはありますか? 駅を中心にというのは、駅の設定や作成が多いゲームです。 例えば駅に○番線をここに配置したり、乗り換えはこのホームなどで出来たり、駅名を表示したりするものです。 線路の配置の機能も少しほしいです。 運転、鑑賞どちらでもいいです。 PC、ゲーム機どちらでもいいです。 無料、有料どちらでもいいです。 あれば教えて下さい。 お願いします。

  • 鉄道の電気の不思議について質問です。

    鉄道の電気の不思議について質問です。 電車の電気はパンダグラフで直流で電車を動かして、帰りは線路で線路の帰り電気で信号機を動かしているそうですが、踏切で線路を踏んで歩いても感電しないのはなぜですか?

  • 【鉄道・スラック】鉄道のスラックについて質問です。

    【鉄道・スラック】鉄道のスラックについて質問です。 電車は直線の輪軸で固定されているので、カーブの時にレールも幅は固定のはずなので、カーブの線路にどれだけカント(傾斜)を付けても脱線するはずです。 先頭車両はギリで曲がれたとしても後続に繋がっている後続車両は確実に脱線するはずなのに脱線しません。 あ、分かった。 レール自体がカーブで広がっているから脱線しないんだ。 としたら、 電車の車両に付いている両輪は左右に動くことになる。 けど前述で電車の車両の両輪は固定されているとある。 カーブだけレールの幅が広いということはカーブ時だけ車両の両輪は広がる構造を持っているってことですよね? なんで脱線しないんだろう。

  • 鉄道に興味ない人にアンケートです。

    鉄道に興味ない人にアンケートです。 (その1) 「撮り鉄」が臨時の列車撮影のために通常の電車を止めるって どう思いますか? 私も乗ってた電車が駅と駅の間で約10分とまり、 その付近の線路のすぐそばで三脚を立てて写真を撮ってるのを見たこと あります。目的地到着が遅れ 乗り継ぎのバスに乗り遅れて困ったことがあるのですよ。 どうして電車がとまったのかは 車内アナウンスでは「異常を感知しため停まりました」と車掌が言ってましたが。 (その2) 「撮り鉄」の方に鉄道会社の社員の方が 通常公開されてない情報を教え、それを撮り鉄の方が撮影して 鉄道雑誌に投稿してるとかいう噂を聞いたことありますが、 それってホントだと思いますか?

  • 鉄道会社の仕事って運転とダイヤの管理だけですか?

    鉄道会社の仕事って運転とダイヤの管理だけですか? 架線は別会社に委託。電車の開発製造も別会社に委託。 ということは残った仕事はドライバーの育成と線路設計とダイヤ調整だけってことですよね? 駅の開発も委託ですよね。 駅内の掃除も電車の掃除も委託。 鉄道網も飽和してドライバーも自動運転になったら、鉄道会社の仕事はダイヤだけになる?

  • 鉄道写真を撮って投稿

    鉄道雑誌や雑誌社のウェブサイトに読者が撮った鉄道写真を実名入りで掲載する欄が あります。 でもあれってなんか実名が出ることに抵抗ってないのでしょうか? 昔ならともかく、今は撮り鉄って世間から変な目で見られてる傾向があると思います。 また、蒸気機関車や珍しい電車の写真ならわかりますが 普通の通勤電車の写真を撮ってるのもよく見かけます。 そもそも駅のはじっこや線路脇で三脚立てて撮ってること自体 すごく目立ちますよね。 利用客が多い駅だと乗客の迷惑にもなりますし、 ときどき撮影してる人に向かって運転手が警笛を鳴らすという光景も見かけます。 それを実名をだしてまで雑誌に投稿したいものなのでしょうか。 どう感じますか。

  • 困難な鉄道写真の置きピンの撮り方について

    鉄道写真を最近始めましたが、鉄道を撮る際の基本である置きピンが どうしても完璧に出来ずとても困ってます。 カメラはオリンパスのE10のデジカメですが、置きピンは線路の間の 砂利にピンを合わせると言われてますが、その通りにじっくりピンと 合わせして撮っても、どうしても電車がぶれます。 どうしてこんなに精一杯ピン合わせしても駄目なのか凄く困惑してます。 このままだとAFで撮らざる他ありません。 一体、どうしたらマニュアルで置きピンによる鉄道写真が撮れる様に なれるか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 中国地方の鉄道に詳しい方

    鉄道乗り換え案内サイトをいくつか検索しましたが、特急電車や新幹線が含まれていて参考になりませんでした。 下関→(山陰本線)→鳥取県のどこかの駅→岡山県のどこかの駅→(山陽本線)→下関 普通電車で中国地方を一周してみようと思います。 質問 (1)切符を買うのと青春18切符を買うのはどちらがお得でしょうか (2)オススメの駅がありましたら教えて下さい (3)山陰から山陽に行くための駅と線路を教えて下さい(地図を見てもイマイチでした) (4)山陰地方はまだ寒いですか?

  • 海外の鉄道会社と比較して日本の鉄道会社の車内放送は長過ぎると思うのです

    海外の鉄道会社と比較して日本の鉄道会社の車内放送は長過ぎると思うのですが・・・ 昔、ヨーロッパに旅行に行き鉄道にて移動しましたが、車内の放送はほとんどありませんでした。 静かで、快適な旅ができたと記憶しております。 単純に比較はできませんが、日本の鉄道の場合この電車は何処行き、最寄りの駅には 何時何分に着く、乗り換えは何処でして下さい、一番前の車両は女性専用車両です、 携帯電話の使用はうんぬん、どこどこ駅で人が線路に入ったから○分遅れてます、 ただ今春の○○キャンペーン中です、車内に不審物があったらどうのこうの・・・・ 永遠と放送が流れるがごとくに長く感じます。 もう少し静かにしてほしいと思っているのですがみなさんはどう思われますか?

  • 鉄道写真を撮る人は減ったのでしょうか?

    昔は線路わきや駅のはじっこで電車の写真を撮っている人(撮り鉄とかいわれている 人)をよく見かけました。 一時(10年ほど前でデジカメや携帯のカメラが普及し始めた頃)、 「にわか鉄道ファン」が急増して、 マナーが低下してその様子は新聞の記事にもなっていました。 しかしこの数年、鉄道写真を撮る人自体を見かけなくなりました。 同時にマナーの問題も聞かなくなりました。 また電車自体も昔は色々な電車を見かけましたが JRも私鉄もどれも同じ感じに見えるような気もしますし、 ローカル線でも都会の電車と同じような新型の車両が走っています。 私がいつも利用している路線は 以前は貨物列車が通る時間は多くの人が写真を撮っていましたが、 最近は貨物列車が通る時間になっても、 誰も写真を撮っていません。 鉄道写真を撮る人は減ったのでしょうか?