• ベストアンサー

困難な鉄道写真の置きピンの撮り方について

鉄道写真を最近始めましたが、鉄道を撮る際の基本である置きピンが どうしても完璧に出来ずとても困ってます。 カメラはオリンパスのE10のデジカメですが、置きピンは線路の間の 砂利にピンを合わせると言われてますが、その通りにじっくりピンと 合わせして撮っても、どうしても電車がぶれます。 どうしてこんなに精一杯ピン合わせしても駄目なのか凄く困惑してます。 このままだとAFで撮らざる他ありません。 一体、どうしたらマニュアルで置きピンによる鉄道写真が撮れる様に なれるか教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.9

もう少し具体的に撮影状況を書いた方が良いですよ。 皆さん想像で回答しているでしょう。 質問)被写体に対しどの位置から撮影しているのでしょうか? 質問)日中撮影と思いますが、SSは幾つぐらいでしょうか? 質問)三脚使っていますよね? 一般的回答/電車がブレる 回答)被写体ブレはシャッタースピードが遅い。 回答)三脚を使って下さい。 後ピン、前ピンは押すタイミングで調整が付きますが 被写体ブレはSSを稼ぐ、ある程度振動に耐えれる三脚を 使用する。レリーズを使う等で解消できると思います。 他に方法はないですが・・・。

その他の回答 (8)

  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.8

オリンパスE10は、当時なかなかの優れものでしたね。 しかし、発売からすでに5年経とうとしています。 フィルムカメラなら、すでに完成されたものですからイザ知らず、ことデジカメ世界は、発展途上とも言え、進歩が急激です。 というわけで、かつての名機も今や少々辛いものがありますね(ーー;) 厳しい前置きはさておき、 >置きピンは線路の間の砂利にピンを合わせると言われてますが、その通りにじっくりピント合わせして撮っても、どうしても電車がぶれます。 ◎考えられるのは、シャッターラグによるピンボケとブレ。 E10のシャッターラグは、当時のデジカメとしてはスバラシイ60msです(最近の一眼なら、30~40msですが)。 電車の通過速度次第ですが、例えば100km/hも出ている場所なら シャッターを切った瞬間すでに後ピンになっている可能性があります。 写真を見て、狙った電車より後方にピントが合っているようなら、意図的に前ピン気味を試しましょう。 ブレは、すでにご指摘あるように、手ブレと被写体ブレがあります。 当然にもシッカリした三脚使用しているなら手ブレの可能性は少ないでしょう。 被写体ブレは、先ほど同様に電車の速度と構図次第です。 いずれの防止策に有効なのは(ご存知と思いますが)、 ISO感度アップですね。 と言ってもE10は、320までの設定しかできませんし、その際の画質も少々疑問ですが、とりあえず試しましょう。 >このままだとAFで撮らざる他ありません。 ◎AFを試しましょう。 当時そのAFスピードを売り物にしていたようですから、結構いけるかもしれません。 ※最初から上手く撮れなくとも当然ですから、いろいろと試してたくさん撮って見ましょう!

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.7

皆様、絞るようにアドバイスされていますが逆ですね。 鉄道車両の走行写真はシャッタースピード優先が基本です。列車の速度にもよりますが、1/500秒は必要です。 絞りはそれほど絞らなくても大丈夫です。 フォーサーズだと35mmフルサイズ同等画角のレンズに比して被写界深度で絞り2段分深い深度(許容錯乱円も2倍厳しく計算して)を得る事が出来るからです。 一例を挙げれば、フォーサーズの50mmF8とフルサイズの100mmF16とは同等の被写界深度効果です。 ですから、絞るよりSSを上げて被写体ブレを防ぐ方が効果的なのです。 それと、E10のファインダーで、MFは正直無理です。 置きピンの場合、一旦AFでピント合わせした後、AFを解除する方が確実です。 三脚も鉄チャンの必需品です。これは手ブレを防ぐ意味合いではなく正確なフレーミングを期する為です。

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.6

>その通りにじっくりピンと合わせして撮っても、どうしても電車がぶれます。  写真を見ていないので、一般論で。    ○手ブレではありませんか?    写真の初心者に陥りやすい事項として、手ブレとピンボケ    を間違える場合が多々あります。    ピンボケならば、どこか一箇所はピントが合っています。    どこにも合焦している所がなければ手ブレです。    撮影した画像を、PCモニタで等倍で確認すれば合焦の位置    を確認し易いと思います。    三脚を使っても、同じならば手ブレではありません。    もしも手ブレでしたら、シャッター速度を早くすると、手    ブレし難くなります。  ○被写界深度    露出を1段から2段暗くしてください。F11程度(状況によって    異なりますが)でしたら被写界深度(ピントが合っている範囲)    が広くなり、合焦が楽になります。  ○被写体ブレではありませんか?    シャッタースピードを1/500~1/1000程度にして一度撮影してく    ださい。    シャッタースピードが遅いと、シャッターが開いている間に被写    体が動いてしまいますので、被写体ブレを起こします。 これでも上手く撮影できないのでしたら、カメラ側に問題があるかも知 れません。

回答No.5

 1番さんの言われる様に絞り込むしか・・・そのかわりシャッター速度が遅くなります・・・ですので感度を上げたいのですが・・・残念ながらオリンパスE-10はISO感度320が限界(しかもISO感度320で撮るとザラザラ)!!  カメラ変えるのが・・・・・。  

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.4

被写体ブレがあるのであれば、シャッタースピードを1/500以上に設定してみてください。 ISO感度も400以上にしてみてください。 また、シャッターボタンを押してシャッターが切れるまでのタイムラグをしっかりと把握して その前にシャッターボタンを押すトレーニングをやってください。 置きピンで撮影するつもりであれば、上記のことが最低限必要ですので試してみてください。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

ピンボケ と ぶれ (カメラのぶれ、被写体の動きによるぶれ)を混同していませんか 置ピンは、ピンボケ対応です(オートフォーカスの作動時間によるシャッタ遅れ防止効果も) 質問の状況は、ピンぼけよりもぶれの様に思えます 三脚を使用していますか 被写体の動きにはシャッタ速度を高速にするしか対策はありません(流すとかのテクニックはありますが)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

三脚にて撮影ですか? 路盤の振動を拾っていると言う可能性は無いのでしょうか? 三脚に荷重を掛けてブレ止めするなど試してみては?

  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

ある程度絞りを強くして,被写界深度をあげればいいのでは?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう