• ベストアンサー

Windows2008のNTPサーバ機能について

Windows2008のNTPサーバ機能について Windows2008(x64)サーバをNTPサーバとして、LAN経由で接続される複数のネットワーク機器と時刻同期をしたいのですが、時刻は取得できるのですが、何故か21時間ずれます(先に進みます)。 Windows上の時刻は正しく、タイムゾーンは「GMT+09:00大阪、札幌、東京」です。 何か原因は考えられるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 追加補足確認しました。Windows系サーバのNTPサーバ機能は、元々信頼性においてイマイチといった仕様ですので、時刻誤差が±100ms位普通にドリフトします。  通常のインターネット回線経由でのプロバイダ等のNTP同期でも問題が出る場合がありますので、電波時計等からの受信ですと、誤差・損失は比定できません。  当方にて運用しているのは、UnixサーバでのNTPサービスはよく利用していますが、あくまでもインターネット回線での直接NTPサーバ及びドメインアクセスのみにおいて正常動作している経験がありますので・・・。

nao_1996
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お恥ずかしい話ですが、サーバーのタイムゾーンがGMT-12:00になっていました。 その誤差でした。

その他の回答 (1)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.1

 お尋ねの件ですが、NTPサーバを構築した際に契約プロバイダの制限で、特定のプロバイダの場合、プロバイダ側のNTPサーバ・アドレス、ホストでなければ、うまく同期がとれない場合が御座います。当然接続先、NTPサーバにより、通信経路及び通信ロス等の問題によって誤差が出る点もあります。  それと海外系NTPサーバの場合、世界中から参照されており、トラフィック量とサーバ負荷が高い場合が多く、それも精度を落とす一因となります。  上記の要点のため、プロバイダにて指定NTPサーバ情報、若しくは多くのプロバイダと相互接続運用しています「MFEED」や日本標準時を供給している「NICT」が国内拠点として推奨しているNTPサービスとなります。

nao_1996
質問者

補足

説明不足でした。 Windows2008サーバは電波時計にて時刻を取得していて、このWindows2008サーバをNTPサーバとしてローカルな環境で様々な機器(ビデオレコーダーや通信機器)をつないでいます。 この機器に対してWindows2008サーバから時刻を取得したいのですが、21時間進んだ時刻を取得してしまうという状況です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう