• ベストアンサー

あったら良い、なんでないのかと思う検定・資格って何かありますか?

あったら良い、なんでないのかと思う検定・資格って何かありますか? 自身が取得したい物で無くても良いです。 調べたところ古典の検定はありそうで無い様ですね。何故でしょう。(?_?) 学校で取れといわれるような物があっても良さそうなのに。 華道もありません。茶道文化の知識を問う物ならありました。 音楽理論も見つかりませんでした。初音ミクが人気の今、受験する人も増えそうなのに。 ポケモン検定…なんてあっても新作が出ると内容が変わってしまい難しいでしょうか。面白そうだとは思いますけどね。 日本舞踊も無いですね。 こういうの何かありませんか。

noname#119814
noname#119814

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.3

これ言うとバッシングにあいそうですがー^^ 「専業主婦検定」 専業主婦って結構難しいんですよ。 自己管理も問われるし家計管理から財産運用まで。 トータル的能力が必要不可欠なので「資格」は必要かと思います。 頑張ってる専業主婦が一部の怠け者専業主婦と同一視されるのに嫌悪感を覚えます。 因みに私は「ポケモン検定3級」保持者です。 ウソです。 あれ?120~までは覚えてるけど~え~??

noname#119814
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。主婦の能力的な価値はかなり高いと聞きます。 取りあえず下記のものが見つかったので複数取得するとよいのかもしれません。 ・家庭料理技能検定 ・料理検定 ・キッチンスペシャリスト ・布はく縫製技能士 ・編み物検定 ・ファイナンシャル・プランナー ・簿記 ・電卓技能検定 ・健康管理士一般指導員 フードコーディネーターはちょっと違うのかな? ホテル実務技能認定試験も役に立つだろうか。 それと、家政科卒業の方は主婦の高い能力を証明できそうですね。そういう嫁さん憧れます。 ポケモンは最近新作が出たので、覚えなければならないポケモンが増えました。 ポケモンセンター従業員向け資格があるかもしれません。想像ですけど。

noname#119814
質問者

補足

あ、専業主婦はありませんでしたが、家事検定というものなら見つけましたよ。 料理、洗濯、掃除、家計管理、収納、マナー、暮らしの手入れ、エコロジーをやるそうです。 年齢性別未婚既婚問わず受験できるそうです。 でも今年は行わなかったようです。次はちゃんとあるのかな。

その他の回答 (5)

noname#119619
noname#119619
回答No.6

自分は音楽高校生なので作曲家検定みたいなのがあれば受けたいです。 歴史検定は一応持っているのですが幅広過ぎて級を更新するのが大変です__

noname#119814
質問者

お礼

ありがとうございます。 実力を試したり示したりする作曲家検定あると良いですね。 創作分野ですから、アーティストにしてもゲーム会社などで作曲するにしてもどこでも求人では資格より作品の提出を求められるのでしょうか。 音楽検定やmidi検定などもあるようですがこれはちょっと違うようですね。 あ、英国王立音楽検定というものも見つけましたよ。これには筆記試験である「理論検定」があるそうですが、これは作曲の知識の証明にならないかな。 日本ではローランド芸術文化振興財団が運営を行っているようです。 歴史能力検定についてはちょっと気になりました。 幅とは級が1,2,3、準3,4,5になっている事でしょうか。サイトを見ると自分の学習レベルで合わせる事が出来るように細分化されているようですね。 他団体の物に江戸文化歴史検定や戦国文化史検定などもあるそうです。 戦国文化史検定の協力・後援にカプコン(ゲーム会社)やアニメイト(アニメ専門店)があるのが意外。(*_*) この質問をしていると資格マニアになってしまいそうです。 こんなのもあるんだなあと思いながら書き込みをしています。(^-^)

回答No.5

詩歌検定。 俳句に関しては、入門の本が沢山出版されてますが、それ以外の詩歌に関しては、体系的な本が無く、体系的な知識を得ることが難しいです。 また、詩歌の技術を簡単に、端的に解説した本もありません。 検定が出来れば、それらの良い本が出版されるでしょう。 最も詩歌とは詠むものであって、論じるものではないという意見もありますが、過去の遺産を上手にまとめて知識とすることには、相応の意味があると思います。

noname#119814
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか。検索しても出てきませんね。 体系的でなく範囲の狭い物だと百人一首検定なら見つけました。 ところで質問文で古典について書きましたが、日本文学検定というものが新しく作られ、それに古典が含まれているという事を先ほど知りました。 また資格試験に学生割引があると良いのではないかという質問を本日しましたが、これは学割ありのようです。

noname#119814
質問者

補足

小倉百人一首の検定を小倉検定と言うそうですね。訂正いたします。

回答No.4

 「あったら良い」と思う検定は「デパートの物産展巡り検定」。  地方だと複数のデパートが他県の物産展をほぼ同時期にしたりするのでどのように巡るか考える時があります。  Aというデパートで北海道の物産展をするとほぼ同時期に近くにあるBというデパートで長崎県の物産展をして競争になっていたりします。  あとは個人的に「オッパイ星人」の検定があれば出てみたいのですが…

noname#119814
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか。そういう愛好家もいるんですね。 デパートはやはり他のデパートを意識しているのかな。 ご当地検定なら色々出来たようですね。 オッパイ星人検定はちょっと照れるような/// 受験料の一部はきっとピンクリボンキャンペーンに募金されるでしょう。

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.2

多分接客業やコールセンターの方向けには有ったら重宝されそうな、クレーム処理検定。 販売士という資格は有ってもそんなに確か深くこの手の類はやりませんよね。 テレオペだって1次処理と2次処理では、違いますね。でもそれって別に雛形が有ってそれにしたがって 対応する状態ではない現状のようですが、技量が極度に低すぎても1次処理すらこなせないお馬鹿な企業も有ったし、処理能力を高める為にも処理1級とか処理2級とか、棲み分けしないと駄目かもしれませんね。 某電気メーカーの様にならぬ為にも。

noname#119814
質問者

お礼

ありがとうございます。 モンスター(ペアレント)問題がある今の時代使えるかもしれませんね。 最終試験は圧迫面接だったりして。

noname#128466
noname#128466
回答No.1

パチンコの腕前を競う「パチンコ検定」なんかどうですか?

noname#119814
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、私はやらないので気づきませんでした。

noname#119814
質問者

補足

こんな資格が、あったらいいな・・・ http://okwave.jp/qa/q2020747.html この質問がすでにあったのですね。気づかなくてすみません。 挙がっているものは ・バルーンアート検定 ・小説検定(書く側用) ・輪ゴム飛ばし検定 ・モラル検定 ・化学式めちゃくちゃ検定 ・ライフル射撃検定 ・ホームラン検定 ・資格検定員資格 ・お母さん・お父さん・子供の資格 ライフル銃射撃検定、ビジネス実務マナー、子育てパパ力検定などあるらしいですが近いのかな。

関連するQ&A

  • 秘書検定と調理師…どちらの取得が将来的に有利か?

    こんにちは。 私は今年高校受験でまだ進路に悩んでいます。 ほぼ学校は絞ったのですが…取れる資格で悩んでいます。 調理科では栄養、食文化などを学び調理師の資格、 ビジネス科ではビジネスマナーや茶道、華道を学び秘書検定をはじめビジネスに関する資格 がいくつか取れます。 このどちらの学科へ進学しようか迷っています。 将来的にどちらの資格をもっていた方がいいでしょうか… また、秘書検定の資格を持っているとどのような職業に有利になったり、就職しやすくなるのでしょうか…?

  • 初音ミクについて

    アメリカの大学で初音ミクのコンサートまがいの物をしていて見ていたら 見た事もないような真っ黄色なもじゃもじゃの毛に覆われた様な物が出て来たので 人に聞いたらあれは朝鮮が作った物だと言う事でした。 そもそも嫌いな国の文化に関わるな!と言いたいですが 初音ミクと言う物が、多くの日本人の協力によって出来上がったもので はっきりした著作権すらないようですね、 しかしだからと言って、腐れチョンに汚して欲しくありません、 皆が声高に、「あれは初音ミクとは全く関係もない、南朝鮮の紛い物だから相手にするな!」 と言うしかないのでしょうか。 何か良い考えの方はいらっしゃらないでしょうか、いっそ真っ黄色でなくステンレス色なら ああこれはチョンだな、と判るのですが。 ああいうのが出たら画面に大きくこれは{チョン作成!}とでも出るようにすればいいのですが?

  • アロマテラピー検定について

    アロマテラピー検定は女性限定の資格でしょうか?男性が受けることはできるのでしょうか? もし受けることができるようであれば、男性の受験者という物は全体の何パーセントくらいなのでしょうか?(たぶんほとんどいないような気がしますが・・・) どうぞよろしくお願いいたします。

  • なにか資格を取りたいと思っています。

    こんばんは、高校3年の女です。 9月をもって大学受験を終え、時間を持て余しています。 そこで何か勉強をしてためになる資格などを取りたいと 思っています。心理系に興味があったのですが、 調べてみたところ、講座などを受講しないと取れない物が 多いようです。なにか、勉強をしてテストを受ければ取れる ような資格はないでしょうか。 ちなみに英検2級と漢検2級は既に持っています。 いま考えているのは実用イタリア語検定です。 なにかおすすめの検定がありましたら、是非 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • MIDI検定について。

    僕は、プロギタリストを目指すフリーターです。 現在は、ギター教室に通いながら理論やテクニックの勉強をしています。 それと、趣味でDTMもやっています。 こちらの方は、DTM暦の長い方から比べたら僕なんて DTMの基礎も分からないような初心者なのですが、 とりあえず、僕自身、好きだからDTMもやってます。 これからの音楽業界というのはPCも扱える方が、就職先の 選択幅も広くなると思うし・・・。 そこで、最近知ったのですが、 ”MIDI検定”というものがあるらしいですね。 この資格というのは就職等に役立つものなのでしょうか? どのような資格なのでしょうか? はっきりと言ってしまいますが、僕は資格という物を 一つも持っていないのです。(僕は25歳男です) 自動車免許や原付免許さえも持っていないんです。 高校も中退だし、資格の一つも持っていないと、好きな仕事にも就けないと思うんです。 で、今、このMIDI検定に大変興味があるのですが、 どなたか教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 京都検定は役に立つのでしょうか?

    はじめまして。 つい最近、テレビのニュースか何かで見て、京都検定というものを知りました。京都の歴史や文化の伝道師?となるための?資格なようです。 受験された方はいらっしゃいますか? 私は京都出身ではありませんが、京都って昔から大好きでよく行くので、挑戦してみたい気がします。今回は間に合わなかったので、次回の参考に受験された方のご意見を聞かせて欲しいです! 私的には、「自称京都通をなめるなよー!」ってキモチから挑戦したいと思ったのですが、みなさんはどうして受験されたんですか? あと、いろいろ調べたのですが、その資格を持っていると、何か役に立つことはあるのでしょうか? 京都で活躍できるとか・・。 よろしくお願いします。

  • お稽古事をしたいのですが・・・

    福岡県に住む20台の女性(会社員)です。 何かお稽古事をやりたいと考えているのですが、なかなか自分ではスクールを見つけることができないでいます。 私はとても武術や日本文化に興味があります。じっとして稽古をするというより体を動かしたいと思っているので、華道や茶道は考えていません。 ただきゃしゃなうえに腰痛がひどくて、武道といっても投げ飛ばされたりするのには少し不安があります。 日本舞踊も考えているのですが、流派も色々あるようで、しかも古典だと発表会のお金がとんでもないくらいかかったり、師匠にお金を包む(?)習慣があるなど、何か習う気持ちにストップがかかってしまう話をよく聞きます。本当のところどうなのでしょうか…?? できるだけ、あまり大勢の人が習っていないような、人に披露すると感激してもらえるような、技や術を身に付けたいというのが本音です。 とりとめもなくなってしまいましたが、何か日本文化(や、武術)で、仕事と両立して長く続けられそうなお稽古事をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。できればお稽古場所も教えていただけると、とても有難いです。よろしくお願い致します!!(天神か博多付近だとうれしいのですが…)

  • そもそも検定試験って何?(漢字検定事件を振り返って)

    お世話になります。 漢字能力検定試験事件については現在もニュース報道が続いています。 それはさておき、そもそも検定試験って何なのでしょうか? 現在、世の中には検定試験と名の付くものがあふれています。 検定に向けての勉強自体が受験勉強や入学試験、就職試験に役立ちそうなもの(例 漢字検定、英検、秘書検定、簿記検定など)から 趣味のレベルを他人に示す指標となりそうなもの(時刻表検定、各地の観光地検定など) お遊び・同好の志のお楽しみのようなもの(けん玉検定、そばうち検定など)までいろいろあります。 こういうものは誰でも勝手に”検定協会”を立ち上げて、勝手に検定試験を実施してもよいものなのでしょうか? とくに疑問に思うのは、今回の”漢字検定”です。漢字って”誰の物”ですか?誰の物でもありませんよね。 なぜ、かのオオクボ理事長親子はあたかも”漢字はわれわれの物だ”と言わんばかりに”漢字界を牛耳る”(?)ことができたのでしょうか? もちろん、漢字検定について地道に宣伝活動し、クイズ番組における漢字クイズブーム、清水寺での「今年の漢字」、各種TVゲームでの漢字ソフト発売、入学試験における漢字検定有資格者の優遇ブームにまで盛り上げた功績は認めます。 しかし、もう一度原点に立ち返って考えたいのは、漢字って誰のもの? ってことです。 もし、誰の物でもなければ、僕が明日から「新・漢字能力検定協会」を立ち上げて、「新・漢字能力検定試験」を実施してもいいのでしょうか?

  • 日本舞踊を習ってみたいのですが……

    おはようございます。 私は、すこし前から日本の古来からの文化に興味を持ちはじめ、五年前から生け花を習っているのですが、 最近日本舞踊も習いたいな、と思うようになりました。 もう14歳なので   習いはじめるにはもう遅いかな? と思いましたが、あの壇蜜さんも、14歳から日本舞踊を習いはじめて師範の資格をお持ちということですので 年齢は関係ないのかな と思うようになり、より一層習いたくなりました。 そこでまず教室探しからはじめたのですが、生け花のように流派が色々ある事がわかり どこが良いのか、何が違うのか、 がわからなくて、中断中です(>_<) わかる方、各流派の特徴など、教えてくださいませんか? 私としては、できるだけ伝統的な、茶道で例えれば裏千家より表千家の方 が良いのですが。 それと、全く無知で申し訳ないのですが いざ日本舞踊を習う場合に、お月謝というのはだいたい一ヶ月でどれくらいなのでしょうか? 実は、教室を見つけてから親に話をしようと思ってまだ誰にも話していないので、本当に何もわからなくて……(*_*) すみません、質問が多くてm(__)m 長くなってしまいましたが、要するに 日本舞踊のそれぞれ流派の特徴や違い、 お月謝はいくらくらいかかるのか を、教えてほしいですm(__)m よろしくお願いいたします。

  • 初音ミク等のボカロが他の音楽や文化から受けた影響は

    初音ミクなどのボーカロイドが影響を受けた音楽家や音楽などはなんでしょうか? 基本的にボカロは歌わせるだけなので、それぞれの作曲者によって曲の性質は変化するであろうし、明確に○○といったジャンルから影響を受けているといえないと思います。 しいていえば、このボカロは○○というジャンルを得意としているから○○というジャンルを世に知らしめた**というアーティストの影響を受けた曲が多いといったりするくらいでしょうか。 しかし、初めてDTMを使って音楽家として成功したアーティストの影響を受けている(DTMやMIDIが充分な知名度がなければボカロも開発されなかったと思うので)と思います。 その、「初めてDTMを使って音楽家として成功したアーティスト」のように人物やバンドの名称、○○という慣例を音楽界へ持ち込んだおかげでボカロ誕生したというような習慣などを教えてください。 また、初音ミクなどが人気となったきっかけとなる文化もお願いします。 (wikipediaでわかるニコニコ動画から広まったなどというような歴史はいりません、そもそも当時の人がどういう文化土壌を持っていたから合成音声による歌を好きになったのかなどをお願いします) どういしても、主観は入ると思いますのである程度なら構いませんが、その意見の根拠となるソースや事実などの提示もできればお願いします。 よろしくおねがいします。