• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンチウィルスで以下の条件のものを探しています。)

無料で高検出率の自動更新アンチウィルスを探しています

TokiNoKawaの回答

回答No.3

Microsoft Security Essentials http://www.microsoft.com/security_essentials/?mkt=ja-jp をダウンロードして、こっそりインストールし、 あとはWindowsに入っている「Windowsファイアウォール」を有効にし、 「Windows Update」を自動で更新する設定にしておけば、 最低限のセキュリティは確保できると思います。 オフィスを入れているのであれば、「Windows Update」の代わりに 「Microsoft Update」を利用するのが良いです。

envrio
質問者

お礼

 ありがとうございます。  オフィスも入っていますので、アップデートも合わせて設定を見なおしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • avast!アンチウイルス

    無料のavast! のアンチウイルスをダウンロードしたつもりなのですが、途中でインターネットセキュリティを選択してしまったようで、20日期限のインターネットセキュリティがインストールされてしまいました。 途中でいらなかったらボタン一つでアンチウイルスに切り替えれると見た気がするのですが、無料のアンチウイルス(登録したら期限なし)に変えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • フリーのアンチウィルスソフト

    私の古いPCにフリーのアンチウィルスソフトの導入を考えているのですが、メモリが128MBしかないためなるべく軽いものを探しています。以下の3つのうち一番メモリを消費しないソフトはどれでしょうか?よろしくお願いします。 ・avast! ・AVG Anti-Virus ・Avira AntiVir

  • アバスト無料アンチウイルス7.Xのつもりが・・・

    アバスト無料アンチウイルスとインターネットセキュリティとは違うのでしょうか? 懐に余裕がなかったので無料アンチウイルス7.Xをインストールしました。 間も無くして、あと14日で試用期間が切れると出たので無料アンチウイルスのライセンスを取得しました。 送られてきたライセンスキーを貼り付けようと、メールの説明通りにメンテナンス→登録・・・と思ったら登録の文字が見当たらず、「ライセンスファイルを入れる」とありました。 よく見ると左上にはインターネットセキュリティと書いてありました。 サポートセンターで調べたら、どうも私は無料アンチウイルスとは別物をダウンロードしたのではと思いました。以前もアバスト無料アンチウイルスを利用していましたが、こんな事はありませんでした。ヴァージョン違いのせいかもしれませんが。 そこで質問です。 1、無料アンチウイルスとインターネットセキュリティは違うのでしょうか? もともとフリーウイルスソフトが欲しくて無料アンチウイルスを選択したつもりでした。 が、この二つが違うとして、もしインターネットセキュリティがよいならライセンスファイルで無料で使えるならそうしたいのですが。 2、無料アンチウイルスの方をを使うとしたら、一旦インターネットセキュリティをアンインストールしてから無料アンチウイルスをダウンロードするのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • お勧めのアンチウィルスソフト紹介してください

    今現在はAvira AntiVir PersonalとOutpostを併用して使用しているのですが、Avira AntiVir Personalの広告がうっとおしく乗り換えてみようかなと検討しているんですが ですが、やはりAvira AntiVir Personalの検索の速さと軽さと毎日の更新さを考えると他の物はどうなのかな?と思ってしまいます、以前avast!とかいうのを試してみたのですが個々の検索スピードがAviraの十倍くらいの時間が掛かり非常に遅かったと記憶しています Avira AntiVir Personalに匹敵するような検索スピードで広告がなく常駐してくれるアンチウィルスソフトをご存知であれば紹介お願いします。 フリーの物でお願いします OSはWinXPです よろしくお願いします

  • フリーのアンチウイルスソフトの名称

    質問よろしくお願いします。 フリーで有名なアンチウイルスソフトの名称ですが、 日本語ではどのように読むのでしょうか? ・Avast! (多分「アバスト」ではないかと思っています。) ・AVG (これも多分そのまま「エーブイジー」ではないかと。) ・AntiVir (これがよく分かりません。「アンチ・ヴィー?」) くだらない質問で恐縮ですがご教授願います。

  • Avastアンチウイルス 

    アメリカのペンパルが、自分が使っていてとても良いからと言って、登録するだけで無料で使えるAvastアンチウイルスの日本語サイトを教えてくれました。読んでみましたが、身近で使っている人が一人もいない為、ダウンロードするのが不安です。 どなたか実際に使っている方がいらっしゃったら、実情を教えていただけますか?よろしくお願いいたします。

  • 無料及び安価のアンチウィルスソフトについて

    以下のアンチウィルスソフトから、最も信頼が高いと思われるものはどれになりますでしょうか? ・AVG Anti-Virus(無料版) ・キングソフトInternet Security(無料版) ・ソースネクスト ウィルスセキュリティZERO(3台で4980円) 私自身で調べたところ、フリーのものの中ではAvira AntiVir(無料版)が最も信頼が高いと言われていましたが、 出来れば日本語がいいので、上記3つで考えています。 それでもやはりAvira AntiVirが、フリーのソフトの中では一番でしょうか? アドバイスお願いします。

  • アンチウィルス

    アンチウィルスソフトを購入すると、アフターケアはどれくらいしてもらえるんですか。 無料でできる期間はどれくらいですか。 教えてください。

  • 無料のアンチ・ウィルスソフト

    家のPCにノートンを入れたんですが、あまりにも作動が 遅くなってしまったので、アンインストールしました。  そこで、新しいのを入れたいのですが無料のアンチ・ウィルスソフトで 「H+BEDV Antivir Personal Edition 」とか「ADV」とかあるらしいのですが、なにかいいのがあったら教えてください。

  • avast 無料アンチウィルス

    avast 無料アンチウィルスをオフラインのパソコンにUSBメモリでインストールのしかたが分かりません。どうか教えください。