• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アスペルガーでしょうか?)

アスペルガーの症状か?センセーショナルなタイトル生成

このQ&Aのポイント
  • 先輩の行動、言動に参っています。アスペルガーの症状なのでしょうか?
  • アスペルガーの症状かどうか気になっています。先輩の行動に困惑しています。
  • アスペルガーと思われる先輩との付き合いに悩んでいます。どう接すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.5

それらの特徴はADHDに当たりますね。 注意欠損多動性障害というものです。 大人の注意欠損多動性障害かも。 アスペさんがちょっと入っているADHDの人かも。 ADHDってのは、思い浮かぶととにかくそれをやらないと気持ちが悪いんです。 説明をするとき、相手の状態を確認しつつ、一個一個説明していくのが普通なのですが、一気に全部言い終わりるのは、相手の反応を見れないという特徴のアスペルガーかと思われがちですが、とにかく全部言い終わらないと気が治まらないADHDだからなのかも。 言い終わるとすっきりして脳の物質の活動が収まったので、「終わった」と思って電話を切ってしまうのかも。 プリンターが壊れてパニックっていて、わーわーなっているので、とにかく電話をしてなんとかしなければ ということに気が焦ってしまい、別の手段を考える心のゆとりが無かったのだと思います。 バンバン脳内が刺激されているので、理性的に判断することが不可能な状態に陥っているわけです。 「言われた人が不快だと思うかも」と推し量って話す内容を変えることができないので、アスペルガーの特徴と思えるでしょうけど、思ったことを口にしないと気持ちが悪い というADHDさんだから、不快だと思ってもブレーキをかけていても、前頭葉がアクセルを一気に奥まで踏み込んでしまうので、前進しちゃう つまり 言ってしまうんじゃないかと。 「こないだの要件ってどれよ」って思うことも、本人はわーわー頭の中がなっていて、それを相手も知っていると思っているので、あなたが知っているという前提から話は始まっているんじゃないかと。 注意欠損が入っていると、車の運転も周りに注意が向けられず、ミスしやすいです。 右側に車がいるとわかっている瞬間、左側の注意がそれてしまい、「おっともうすぐ右折するから右によっておこう」となり、さっきの「右側に車がいた」ということを失念してしまい、もう一度右側を注意するということを怠り、ハンドルを切ってしまう。 で、ぶつかったあと「あーさっき右側に車がいるとわかっていたのに どうしてーー」となる。 自分の関心があることしか言わない、相手が興味があるかどうかなど考えずに話をしてしまうってのも、多動性障害の人もそう。 愉快 興味がある って頭にひらめくと、相手がどうかなど関係なく、自分が楽しいから喋っちゃう。 腫瘍の疑いがあるのに、相手を思いやれない・・・これは・・・多動性障害とは関係ないと思う。 だって、私 そういう話聞いたら「すぐに行って」って言うもん。 あ、、、私診断されたことないですが、ADHD入っていると思います。えへ。 それでAHDHの特徴を知ったんです 障害というか そういう特徴の人を相手にする場合、、、ほっとく、無視する。 相手が夢中で話している途中に、突如会話を中止すべく「いっけねー 約束忘れていた じゃあ」と言って急いで立ち去る。 突然の中止なので相手はぽかーんとして、追ってこない。 突然の中止で、脳内物質が急激に減り、前頭葉への刺激が収まるから、あなたが去った後他の人をつかまえて同じことはしない。 http://www.amazon.co.jp/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AB%E6%B0%97%E3%81%A5%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1-%E7%A5%A5%E4%BC%9D%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-190-%E6%98%9F%E9%87%8E%E4%BB%81%E5%BD%A6/dp/4396111908/ref=pd_sim_b_1 これ読むと「いるいるいるー」って笑えると思う。 私の場合「あるあるある」って苦笑した。 この作者は医者でこの人自身アスペさんなんですって。 まあ 治るなら障害じゃありませんので。 障害というより個性と思ってください ><; 個性の特徴を知って「特徴通りの行動するなー」って観察すればいいんじゃないかと。 だってウサギはウサギだから、耳しごきしたり手で顔洗ったりするでしょ? ウサギだからしょーがないでしょー。笑 AHDHもそういう生き物だと思って扱えば、怖くない! 笑 ああ ただ殺人に興味が向くAHDHだと連続殺人鬼になりますから、かなり怖いですが。 それに比べればその人 かわいいもんですよぉ。 ちょとイタすぎますが。

mie0822
質問者

お礼

kigurumi様 お返事が遅れてしまい、大変申し訳ありません。 失礼致しました。 丁寧にご回答頂き、とても助かりました。 いくつか、参考にさせて頂いております。 >説明をするとき、相手の状態を確認しつつ、一個一個説明していくのが普通なのですが、一気に全部言い終わりるのは、相手の反応を見れないという特徴のアスペルガーかと思われがちですが、とにかく全部言い終わらないと気が治まらないADHDだからなのかも。 そうなのですね! 確かにその先輩は自分の言いたい事が 言い終わらない事には何も先に進まないのです。 だから、勝手に勘違いして騒ぎ立てていても、中断させようとすると 今度は逆切れしてしまうんです。 >バンバン脳内が刺激されているので、理性的に判断することが不可能な状態に陥っているわけです。 脳内が刺激されている・・・。 そう考えると少しは許せます。 こちらとしても、対処の仕方を考えなければなりませんね。 騒いでいるときは、とにかく「はい。はい。」と聞くようにしてみました。 そうすると少しは落ち着くようです。 少し落ち着いた頃に間を置いて、話し始めるようにしました。 時間がある時はそれでいいのですが、ない時はこちらも気持が焦っているので なかなか難しいですが。。。 >プリンターが壊れてパニックっていて、わーわーなっているので、とにかく電話をしてなんとかしなければ ということに気が焦ってしまい、別の手段を考える心のゆとりが無かったのだと思います。 うーん。 脳がそういうしくみならば仕方がないですね。 休日に友人と会っていても電話が多いんです・・・。 とりあえず、プライベートで会う人達には 「急に呼び出されてドタキャンしてしまうかもしれない」「電話が頻繁にかかってくるかもしれない」と 言う事を言って理解してもらってから会うようにしました。 それから、いきなり家に来られても困らないように 作業場とプライベートな部屋との仕切りをつけたりして 工夫しました。 >「こないだの要件ってどれよ」って思うことも、本人はわーわー頭の中がなっていて、それを相手も知っていると思っているので、あなたが知っているという前提から話は始まっているんじゃないかと。 トホホ。 本当にそうなんです。 話が通じないし、こっちも焦るし、大変です。 >腫瘍の疑いがあるのに、相手を思いやれない・・・これは・・・多動性障害とは関係ないと思う。 だって、私 そういう話聞いたら「すぐに行って」って言うもん。 じゃあ、これはいつもの”甘え”ですかね。 まあ、人間性まで期待しなければ(仕事の関係のみだと割り切れば)腹も立ちませんよね。 「友人や恋人に言われた訳ではないから別にいいか」、くらいに思うようにしています。 仕事の先輩としてのスキルや経験は豊富な方なので、教えてもらう事は多いんです。 私もスキルを磨く事に的を絞ってつき合って行こうと思います。 >まあ 治るなら障害じゃありませんので。 障害というより個性と思ってください ><; 個性の特徴を知って「特徴通りの行動するなー」って観察すればいいんじゃないかと。 はい。そうします。 教えて頂いたURLで勉強してみます。 アドバイス、とても参考になりました。 本当にどうもありがとうございました。 お礼が遅れてしまって、大変申し訳ありませんでした。

その他の回答 (4)

  • dog888
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.4

アスペルガー症候群と断定はできませんが、何らかの発達障害か精神疾患の可能性も。 普通の方が「あれ?」と多くを感じるのでしたら、可能性は捨て切れません。 ただし、特定の障害を当てはめるのはやめたほうがいいですね。 この場合の相談は、先輩の上司に一度相談されるといいですね。 仕事や会話の矛盾などを話して解決出来るように相談されるとベストです。 初めから、発達障害、精神疾患の話はしないことです。精神については、他の病気と違い軽々しく発言することで人権問題となる場合があるからです。 良くも悪くも個性を精神疾患関係に置き換える事はしないようにしましょう。 先ずは、困りごとを上司に話して、解決の糸を探るのがいいですね。

mie0822
質問者

お礼

dog888様 ご回答どうもありがとうございました。 お礼が遅くなってしまって、大変失礼致しました。 そうですね。 頼れる上司がいればいいのですが、あいにく・・・。 >初めから、発達障害、精神疾患の話はしないことです。精神については、他の病気と違い軽々しく発言することで人権問題となる場合があるからです。 良くも悪くも個性を精神疾患関係に置き換える事はしないようにしましょう。 本当にそうですね。 私も最近いろんな病名を耳にしますが”ちょっと過剰すぎではないのかな”と 思っていました。 今回もだいぶ悩んだ末、こちらで相談させてもらいました。 実際周りの人には言っていません。 でも、私も軽々しい発言をしないように充分に気をつけようと思いました。 ご回答、どうもありがとうございました。 お返事が遅れて大変失礼致しました。 また宜しくお願い致します。

  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.3

私は、アスペルガー症候群の診断を受けた者です。 アスペルガーのサークルにも入っていて、アスペルガー同士で おしゃべり等をネット上でやっていますが、 彼の様にずけずけとものを言う言い方をする人は、一人も居ないですよ。 逆に相手に気を遣ってお互いを気にしている所もあります。 ただ、質問と返事がズレているなぁ~と思う返事が返ってくる程度です。 絶対にアスペルガーではないとは言い切れないのですが、 少なくともアスペルガーの会話の仕方とは質的な違いがある気がします。

参考URL:
http://ascir.cho88.com/index.html
mie0822
質問者

お礼

aimaimi様 ご回答、どうもありがとうございました。 なるほど。 専門的な知識もないのに勝手に決めつけてしまって、 ご気分を悪くされていたらごめんなさい。 頂いたURL、参考にさせて頂きます。 ご回答、どうもありがとうございました。 お返事が遅れてしまって、大変申し訳ございませんでした。

回答No.2

自閉症というのはどこかにこだわりというものが少なからずあるように感じますね。 質問文にあることだけではよくわからないです。

mie0822
質問者

お礼

ありがとうございます。 こだわり、ですか。 こだわりというか、自分が中心である事は 間違えない感じで一緒に食事していても 自分が帰りたくなったら相手がまだ飲み物を飲んでいても タバコを吸っていても 「帰ろう。」と言い出します。 そうなったら帰る事だけを考えるようです。 一緒にいる人の家族が病気で大変、という話を していても自分が興味のあるお笑いの話をしてきます。 そして1人で笑ってます。 こんな感じなのですが。。。 まあ、こだわりとは違いますね。 ありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

アスペルガーとは違うような気がします。 うつなのでは。

mie0822
質問者

お礼

ありがとうございます。 うつでこういった症状が出るのでしょうか・・・?

関連するQ&A