• 締切済み

PIO病(?)なのか、PCの動作で「起動」「終了」がとても遅くなりまし

PIO病(?)なのか、PCの動作で「起動」「終了」がとても遅くなりました。 はじめまして。 先述の通り、数日前から突然PCの動作が非常に重くなっていて困っています。 主な症状としては ・フォルダを開く時などの動作が遅い(起動して初めて行う動作がこれだと数分~十数分かかります) ・今まで軽快に動いていたアプリケーションやゲームなどの動作が重くなった ・インターネットやアプリケーションを起動中、新たに何かを起動、表示させるとフリーズ→落ちることが頻繁に起こるようになった ・何か動作をするとPCのファンの音(?)がとても大きくなるようになった。カリカリという音もする 「Vista」「重い」「PIO病」などの検索ワードで出てくる対処法を試してきましたが、改善しないので質問させていただきました。 具体的には ・ウィルス検査(何も見つからず) ・デフラグ ・ディスクのクリーンアップ ・システムの復元 を試しましたが変わりません。 また、「IDE~コントローラを削除」というのは、デバイスマネージャにその項目が存在しなかったので行えませんでした。 さらにレジストリの改ざんをする対処法も、 [HKEY_LOCAL_MACHINE  →SYSTEM   →CurrentControlSet    →Control→Class     →{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}] まで開くと、その下には「Properties」しか存在せず、クリックしても「アクセスを拒否されました」とエラーが出てしまいます。 あと何日か経っても解消されないようならリカバリを考えているのですが、「リカバリでは直らない」場合もあるようなので、どうしたら良いのかわかりません。 どなたか対策のご教授をお願いいたします。 --------------------------------- PCのスペック デスクトップ 【OS】32ビット Vista HomePremium SP2 【プロセッサ】Intel(R) Pentium(R)D CPU 2.80GHz 2.79Ghz 【メモリ】2GB CrystalDiskMark2.2の結果 【Seg】53.27(R) 0.979(W) 【512K】24.60(R) 1.083(W) 【4K】4.768(R) 1.771(W)

みんなの回答

  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.4

No.3です。連投すみません。 デバイスマネージャにIDEコントローラがないんですね。 失礼しました。 でも、それにかわる何かコントローラがあるはずです。 [表示]→[デバイス(接続別)]にしたらて、ツリー表示で ハードディスクの親に何かコントローラがあると思います。 (IDEじゃなかったらSATAとか?) それのプロパティ確認とか削除とか試せると思います。

shagunaki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >[表示]→[デバイス(接続別)]にしたらて、ツリー表示でハードディスクの親に何かコントローラがあると思います。 確認したところ、「~コントローラ」と書いてあるもので、関係ありそうなものは下記の通りでした。 ・AW92T4TX IDE Controller ・Intel(R) ICH8DH LPC Interface Controller - 2812   →DMAコントローラ ・Intel(R) ICH8R/ICH9R SATA RAID Controller これら3つとも、プロパティ、詳細を確認しましたが、設定を変更出来る場所がありませんでした。 DMAコントローラに至っては、デバイスの状態が 【このデバイス用にインストールされたドライバがありません。】 となっていて、ドライバの詳細(I)をクリックすると 「ドライバファイルが必要でないか、またはこのデバイス用のドライバファイルが読みこまれていません。」 と出ます。 このDMAコントローラを一度削除すれば良いのでしょうか……? よろしければご返答お願いいたします。

  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.3

>PIO病(?)なのか まずは、いじる前に確認されたらよろしいかと。 [デバイスマネージャ]から[IDEチャネルのプロパティ]の [詳細設定]タブで現在の動作モードが確認できると思いますが。 (機種(IDEコントローラの仕様)により若干違うかも) PIO病なら[DMA有効]なのに現在モードが[PIO]になります。 想像ですけど「遅い」の原因は別な気がします。

回答No.2

>何か動作をするとPCのファンの音(?)がとても大きくなるようになった。カリカリという音もする まず、CPUとビデオカードと電源周りの清掃をして埃をとってみたら? PenDだと発熱すごくて暖房器具と変わらないから熱暴走しているのではないでしょうか。

shagunaki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 清掃を行ってみましたが、改善には至りませんでした。

noname#145943
noname#145943
回答No.1

一部だけ。 >レジストリの改ざんをする対処法 ResetErrorCountersOnSuccess というDWORDエントリは自分で作らないとなりません。

shagunaki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >ResetErrorCountersOnSuccess というDWORDエントリは自分で作らないとなりません。 DWORDエントリという単語すらよくわからないので、自分はまだレジストリをいじるには早いようです。 他の対処法がすべてダメだった場合、改めて勉強してからやってみたいと思います。 知識不足で申し訳ありません。

関連するQ&A

  • PIO病対処の際のレジストリについて

    現在使用しているPCはDELLのDIMENSION9150で、3GHz超のデュアルコアCPUが付いているのですが(メモリは2GB)、買った時から現在に至るまで、「デュアルコアが聞いて呆れる!」と言いたくなる程の低パフォーマンスです。 フリーズはそれ程しませんが、アンチウイルスソフトで検索したり、重めのアプリケーションを使用したりすると、たちまち激重状態となります(実際はそれ程重いアプリケーションだとは思えないのですが)。 で、教えて!gooで「PIO病」というものを知り、デバイスマネージャを調べた結果、現在の転送モードが「PIOモード」になっていました。 ちなみに、調べたのは「プライマリIDEチャネルのプロパティ」の詳細設定タブで、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  デバイス0   デバイスの種類(D)  :自動検出 ←※グレイアウトしてる   転送モード(T)    :DMA(利用可能な場合)   現在の転送モード(C):ウルトラDMAモード2  デバイス1   デバイスの種類(E) :自動検出 ←※グレイアウトしてる   転送モード(R)    :DMA(利用可能な場合)   現在の転送モード(U):PIOモード ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ↑のように、デバイス1の「現在の転送モード」が「PIOモード」と表示されているのですが、これはPIO病ということで間違いないのでしょうか? また、同じく教えて!gooによると、PIO病の対策としてはレジストリエディタを起動して  ┣HKEY_LOCAL_MACHINE    ┗SYSTEM      ┗CurrentControlSet        ┗Control          ┗Class            ┗{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}              ┣0003              ┣0004              ┣0005              ┗Properties ↑の{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}の下にある0001と0002をいじる……となっているのですが、上記の通り、0001と0002は見当たりません。 どうしたら良いのでしょうか? お手数ですが、詳しい方がいらっしゃいましたらご指導をお願い致します。 OSはWindows XP Home Edition Version 2002のService Pack 3です。 ※以下を参考にしました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1492953.html http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/075/

  • PIOモードでしか起動できない。

    こんばんは^^ PCのHDDについて困っているのですがどなたかご教授ください>< PIOモードを直そうと思い、いろいろと調べ、まずはデバイスマネージャからのプライマリIDEチャネルのほうを削除したのですが、そうした場合再起動した際にブルースクリーンになり起動が不可になってしまいます。 設定自体もDMA(可能な場合)のほうにしていますが転送モードはPIOモードのままです。 つぎは、レジストリの書き換えもしましたが、前回と同様に、 ブルースクリーンになってしまい起動ができない状況になります。 セカンダリIDEチャネルのほうは正常にDMAで動作しています。 またプライマリのデバイス0のみPIOモードです。 デバイス1はDMAモードで動いています。(HDDは2台です。) どなたかDMAモ^ドに戻すための方法をご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PIO病がどうしても治らない。

    スレッドが下がったため再度投稿します^^ こんばんは^^ PCのHDDについて困っているのですがどなたかご教授ください>< PIOモードを直そうと思い、いろいろと調べ、まずはデバイスマネージャからのプライマリIDEチャネルのほうを削除したのですが、そうした場合再起動した際にブルースクリーンになり起動が不可になってしまいます。 設定自体もDMA(可能な場合)のほうにしていますが転送モードはPIOモードのままです。 つぎは、レジストリの書き換えもしましたが、前回と同様に、 ブルースクリーンになってしまい起動ができない状況になります。 セカンダリIDEチャネルのほうは正常にDMAで動作しています。 またプライマリのデバイス0のみPIOモードです。 デバイス1はDMAモードで動いています。(HDDは2台です。) どなたかDMAモ^ドに戻すための方法をご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 PC型番:PC-MA17XBZETSJB NEC製です。

  • PIOモードについて

    MEBIUS PC-MJ750R です。 半年前にOSをMEからXP SP2 にアップグレードしました。 動作がかなり遅くなったのですがメモリ320MでXPへのUPですので しかたないかと思っていました。 もう少し快適にしたいと思い、今回、いろいろチューニングを試みているところです。 そのなかで発覚したのですが、IDEチャンネルの転送モードがPIOモード になっていました。HDDはFUJITUのMHM2200ATでDMAモードで動作すると思いPIO病対策のレジストリ変更、IDEチャンネルの削除、再起動等実施 してみましたが、変わりありません。なにかほかに考えられる原因、対策はありませんでしょうか。

  • PCの動作環境

    こんにちわ(ばんわ)。 あるPCのゲームソフトの推薦動作環境なのですけど自分のPCでプレイできるのか教えてもらいたいです。 *CPU P4 2.4 GHz もしくは同等品以上 *メモリ 実装 1.5 GB 以上 *ビデオ Pixel Shader 2.0 対応の 128 MB ビデオカード *Microsoft Windows Vista Service Pack 1 のインストール *HDD 6.5 GB 以上の空き容量および 1 GB 以上のカスタムコンテンツ用の保存領域も必要 ↑推薦動作環境 ↓自分のPC環境 Windws Vista   PC-VN750RG6W inte[R] Core[TM]2 CPU E7200 @ 2.53GHz 2.00GB RAM NVIDIA GeForce 9300 メモリ 1974MB RAM DirectXバージョン DirectX10 PCに詳しくなくて質問の仕方も上手でないのですがよろしくお願いします。

  • 起動できません

    パンヤをダウンロードして起動してみたのですが ロード(100y・・・80y・・・と出る)画面が終わったあと 一度ウインドウが閉じて、それから起動しません。 かなり待ったのですがもっと待てば起動するのでしょうか・・・;; とりあえず動作環境があってないのかと思い、見てみたのですが わからないので、、、わかるかたいましたら・・・ 助言していただけると助かります。 一応私のPC環境を書いておきます。。。 Windows Vista Homepremium FUJITSU FMVNF50W Default System BIOS Intel(R) Celeron(R) M CPU 430@1.73GHz~1.7GHz 1014MB RAM DirectX10 Intel(R) GMA950 250MB

  • PIO病?が直せません

    PIO病?が直せません 仕事が終わってからカバンにPCを入れ帰って起動した所 PCが極端に遅くなっていました 友人にPIO病ではないか?と言われ いろいろ調べたのですが直すことができませんでした 以前も一度同じ症状になったのですがその時は再起動や調べている間に いつの間にか直りました 今回はいくら頑張っても・・・ どなたか助けてください 試したこと IDE ATA/ATAPIコントローラー下のチップセット削除と再起動 スペック PCメーカー名と型番 :ASUS EeePC 1005PE OS(SPのverも):Windows7 スターター ログイン時の権限 :管理者 UACの状態(Vista/Win7は記載) :UAC無効 CPUの種類   :Intel Atom N450(1.66GHz) メモリー搭載量 :1G グラフィックス  :Intel Graphics Media Accelerator 3150(VRAM255) ハードディスク :C:空き22GB、容量102GB D:空き115GB、容量125GB サウンドボード :Realtek Hihg Definition Audio DirectXのVer  :11 マザボ/チップセット :Intel Graphics Media Accelerator 3150、ドライバはIgdumdx32.dll ネット接続環境(ISP名) :イーモバイル(USBに差し込んでどこでもできる物) セキュリティソフト名:なし ルーターの有無、有線or無線 :無し 症状(できるだけ詳しく) :動作が異常に遅い

  • VistaでDVDドライブのPIO病が治らない

    買って1週間のPC(Acer L5100、Windows Vista)の内蔵DVDドライブ(PIONEER DVR-K06RS)で、いわゆる「PIO病」に悩まされています。 Vistaのデバイスマネージャで、デバイスのプロパティの「DMAを有効にする」にチェックを入れると、そのときは本来の速度で動作しますが、再起動すると元のPIOモードに戻ってしまいます(上記のチェックがはずされた状態に戻る)。その際、DVDドライブには何も入れておらず、ただ再起動するだけで、元に戻ってしまいます。 ネットで調べて、デバイスドライバを削除して再起動する方法、レジストリをいじる方法(XPの時の対処法:ResetErrorCountersOnSuccessなどを追加する)をやってみたのですが、一向に直りません。 買ってから1週間ほどなのですが、買ってすぐにDVDを見たときは問題なかったと思います。それからいままでにやった大きなイベントとしては、Windows VistaのSP1を当てたことがありますが、SP1を当てる前にそうなりはじめたような気もして、定かではありません。 ネットの情報では、ケーブルの接続や、ケーブルの品質の問題などもあるそうですが、中を開けるとAcerの保障がなくなるので、開けることもできません。ここまでくると、メーカーか販売店に相談すべきでしょうか。何か他にやってみるべきことをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

  • PCが勝手に再起動してしまいます

    ネット上などで調べたのですが今一わからなかったので失礼します。 今使っているPCは今年で八年目なのですが、ガタがきたのかどうか勝手に再起動をしてしまいます。 ドライバの問題かもしれないと初期化する為にリカバリも二日前にしたのですが効果がない様で・・・。 ウイルススキャンなども試したのですが異常も無い様なので困っています。 ちなみにPCスペックは emachines windows XP J4512 Intel(R) Pentium(R)4CPU 3.00GHz 3.00GHz,1.00GB RAM と、XPを使っています。 買い換えるにも、XPはもう中古しかないようなので無理そうです。 反対にvistaでは使いにくいと聞いて悩んでいます。 今使っているPCが壊れてなければ一番いいのですが・・・。 やっぱりそろそろだめなのでしょうか?

  • スパイスウィーパー が起動しません。

    PCはVista Intel(R) Celeron(R) M CPU 430 @ 1.73GHz 1.73Ghz メモリ  1.00GB ローカルディスク(C)35.9  ローカルディスク(D)37.5GB FUJITSU FMV-BIBLONF40W ウェブルート アンチウイルス スパイスウィーパー を入れているのですがクリックしても『ロードしていますしばらくお待ちください』のまま起動しません。 数日前にサポートに電話してアンインストール後、再インストールしてもらい直してもらったばかりなのですがまた起動しなくなってしまいました。 ネットをすると『Internet Explorerは動作を停止しました』というのも出るようになりました。 自分のPCに合わないのでしょうか?