• ベストアンサー

来年3月20日に400ccの普通二輪の車検を控えております。

来年3月20日に400ccの普通二輪の車検を控えております。 車検自体 初めてですし仕事の休みも取れるかわかりませんのでバイク屋に頼むか自分で陸運局に行くか迷っています。 仮に自分で行く場合、期限が切れる数ヶ月前から車みたいに『予約』しないと受けれないのでしょうか? また車検時にチェックされる箇所等も全く知らず早めに消耗部品の交換なども済ませないといけないのでどなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。。

  • z4444
  • お礼率90% (18/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125576
noname#125576
回答No.3

2週間前にユーザー車検で済ませたところです 休みが取れるならお勧めします 陸運局が近ければ、半休でも何とかなるでしょう >数ヶ月前から車みたいに『予約』しないと受けれないのでしょうか 私は神奈川ですが、今回予約したのは前日の夕方です インターネットの予約システムで混み具合を確認されるといいでしょう 結構予約は取れますよ >早めに消耗部品の交換なども済ませないといけないので・・・ 車検だからといって消耗部品の交換は必要ありません 普段普通に運転しているバイクで、マフラーやハンドルを交換していなければ、日常点検程度で十分合格できます ブレーキは力いっぱいかけましょう マフラーを交換している場合は、車検対応以外は通らないと思ったほうがいいです ノーマルに交換しておきましょう ハンドルを交換して規定以上に幅や高さが変更されている場合は、車検と同時に構造変更の申請もしてしまいましょう 以外にチェックされやすいのはリフレクター(反射板)ですね テールランプ周辺にリフレクターが無いと通りません 純正のままであれば大丈夫でしょう バイクの場合は、ヘッドライトの光軸で引っかかるケースが多いです 万全を期すなら、事前に予備車検場で検査を受けるのもいいかもしれません 私の場合は、光軸で引っかかったら陸運局の近くの予備車検場に駆け込んで調整して貰ってラインに並びなおします 事前に検査を受けても良いのですが、光軸のチェックだけでも1500円くらいは取られますから勿体無いですね ただし、車検の検査ラインでNGが出た場合は、直ぐに予備車検場に駆け込んで調整してもらう必要があるので、場所の確認は必ずしておいてください 陸運局の近くに必ずありますが、バイクに対応していない検査場もあるので要注意です 終わってみれば「こんなに簡単なの?」と思うくらい簡単です

z4444
質問者

お礼

かなりわかりやすく説明していただき有り難う御座います。 なんとか一発で通るように点検整備してから受けに行きます。また何かありましたら宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.4

補足です ブレーキパッドがかなりすり減っている場合などは交換してからじゃないと通らないですよね? 現在、止まれるくらい 効いているなら問題なし パット残量は 車検に関係ありません

z4444
質問者

お礼

そおでしたか。 色々詳しく有り難う御座います。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

車検は普通自動車と全く同じです。 車検が切れる1ヶ月前から受ける事が出来ます。 (車検から車検1ヶ月前の間に車検を受けると、車検満了日に受けた事になる) 予約は、ネットだと翌日から10日後まで予約が出来ます。 http://www.kensayoyaku.mlit.go.jp/CarAnswer/app 車検時にチェックされる箇所は 外観・灯火・ブレーキ・スピードメーター・ヘッドライト 車との違いは、サイドスリップと下回り検査が無い事です。 点検箇所は、基本的に車と同じ(表現が違う所がありますますが・・・)ですが、 2輪車用の点検記録簿で確認してください。 どの道、車検の時に必要です。

z4444
質問者

お礼

有り難う御座います。 車と基本的には同じなんですね。 助かりました。

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

1ヶ月前から受けられます 車検のチェックは 電気関係 球切れはNG!  ボルト、ナットの緩み 割りピンが付くところには 付いていないとNG! 排気音 リプレイスマフラーは、要注意 車検対応社外品も 要注意 排ガス キャタライザーが付いている車両は 無いとまず通りません 消耗部品の交換は 車検には関係ないですので 後からでも十分です

z4444
質問者

お礼

よくわかりました。 有り難う御座います。

z4444
質問者

補足

回答有り難う御座います。 割ピンとは聞いたことがないのですがどのようなものなのでしょうか? あと ブレーキパッドがかなりすり減っている場合などは交換してからじゃないと通らないですよね?

関連するQ&A

  • バイク400cc 車検について。

    バイク400cc 車検について。 先日オークションにてバイクを購入したのですが、 リアフェンダー(インナーフェンダー?)が、 ぶった切られていて、ステーでナンバーを固定するだけのような つくりに変えられていました。 陸運局に持っていく車検(ユーザー車検?)で、 この改造は通してもらえるのでしょうか? あと、どのような検査があるのか ご存知の方教えていただけるとうれしいです。

  • 税金の紙と5月末までの車検

    売る売らない、車検取る取らない、がどれも中途半端な状態なので ナンバー付き車検切れ、昨年度税金払い済みの400ccを 一旦ナンバー返納しようと考えています 4月1日時点で廃車されていれば今年度の税金は来なくなりますが もう一度車検取る時は5月31日以降は陸運局?で4000円払い 4月2日~5月30日までは去年の税金の紙でよいのでしょうか? 陸運局は間近にあるので仮ナンバー不要と考えています

  • ユーザー車検について教えてください

    失礼します。 バイクのユーザー車検について教えていただけませんでしょうか? 初めて自分でやってみようと思うのですが、バイク(自分のは400cc)は都道府県の陸運局ではなく、軽自動車協会(?)を通さないといけないという話を聞いたのですが・・・どうなのでしょうか?軽自動車協会のほうなのでしょうか?また、こういうことは各都道府県で異なるのでしょうか? わかる方教えてください。

  • バイクの車検(400cc)についての質問です。

    バイクの車検(400cc)についての質問です。 今回、XJR400Rを族車(3段シート80cm、絞りハン40cm位、テール)を車検に出すことになりまして このまま、車検にもっていっても車検には通らないと思うのです。 改造申請書?構造変更申請書?なるものを書いてだせば通ると聞いたのですが・・・ それは、事前に陸運局などからもらって車検に出すときに一緒に出すのですか? それとも、車検にもっていくときにその場え書くものなのですか? 現在、ノーマルに戻すほどお金がなく・・・ 申請出すのにお金がかかる事もしっていますが・・・ 改造車に乗っておられる方、アドバイスお願いします!!

  • ユーザー車検について

    バイクのDSC400に乗っています。 そろそろ車検が近いのですが、ユーザー車検と いうものを知りました。 自分で車検をして陸運局でみてもらうという 流れみたいですが、これって難しいのでしょうか?

  • 125ccのバイクの登録

      こんばんは。 125ccのバイク(廃車済み)をボアアップ改造しました。 キットは友人から譲ってもらい、自分で取り付けました(部品のみで取説等なし)。 ボアアップキットのメーカーや型番等はわからず、ただ150ccになるとのことでした。 このバイクを150ccとして軽二輪登録したいのですが、出来るのでしょうか? 出来るのでしたら、陸運局で必要となる書類と手続きの方法を教えてください。 よろしくお願いします。     

  • ユーザー車検の受付日について

    ユーザー車検に初めてチャレンジするものです。 陸運局でのユーザー車検が受けれる日程がわかりません。 車検証の有効期限の一ヶ月前から受付とあります。 車検証の有効期限は、今年の3月28日です。 ならば、2月24日からでも車検を受けれるものですか!?

  • 1300と250ccバイクの車検証(登録証)の再発行に必要な書類と金額は?

    1300ccの車検証と自賠責の書類、それに250ccのバイクの登録証と自賠責の書類を一式、紛失(盗まれ)されてしまいました。 バイクは車庫に入れて保管し、一週間に一回しか乗らないので気が付きませんでした・・。 さっそく陸運局に再発行に行こうと思うのですが、手続きって面倒ですか? また必要な書類(出来れば手数料も)も教えてください。 私の場合、2台なのですが、同時に手続きすることは可能なのでしょうか?? ちょっとパニックしてて何を書いているのかがまとまらないのですが どうぞよろしくお願いします。

  • バイクのユーザー車検について

    オークションで落札した大型バイク(750cc) のユーザー車検を取りたいと考えています。 そこでご存じの方に教えていただきたい ことがあり、いくつかアドバイスをお願い します。 (1)バイクの仮ナンバー取得は可能ですか? (書類は返納証明書と譲渡証明書があります。  陸運局まで乗って移動したいのです) (2)フロントフォークのオイルシールがボロボロ なのですが、検査にひっかかるでしょうか。 (オイル漏れ等はなく、サスも問題ありません) (3)車検取得の際に車両に対して注意すべきポイントは?(バイクはフルノーマルです) (4)年式が古く、自分で修理した際に ヘッドライトの光軸がずれたようです。 検査前に自分でできる光軸調整の方法は ありますか? よろしくお願いします。

  • 軽自動車の車検について

    新車購入後はじめての車検を通すことになりました。 そこで疑問に思うことがあります。 ディーラー車検と、民間車検、ユーザー車検を考えていますが・・・。 ディーラーや民間車検はすべて丸投げできる、ということでしょうか。 少しでも安くしたいと思い、 問題ありそうなタイヤだけ交換して車検前整備を行い、ユーザー車検を受けようかと思っていますが。 ・料金の差はどれくらいあるのか ・車検前整備をしないといけないのか ・素人がユーザー車検をしていいのか ・少し高くても民間、ディーラー車検に任せるべきか 私のイメージですが・・・、 ・なにもせず民間車検へ予約→車もっていく→問題あればその民間で対応(タイヤ交換等) → その日のうちにすべて完了(これがイメージではしっくりくる) ・問題ありそうな箇所だけ先に交換 →念のため車検前整備 →自分で陸運局へもっていく (今回やろうとしている) ・何も考えずに、陸運局へもっていく →問題あったらそこだけ交換 →再度陸運局へ この考えが合っているのか、また安くするためにはどうすればいいでしょうか。 以上です。 ほんとうに素人考えで申し訳ありませんが、ご指導のほどよろしくお願いします。