• ベストアンサー

テキストデータを日付順に並べ替えたい

f272の回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8110/17328)
回答No.2

1.エクセルに貼り付けます。 2.隣の列にコピーを作って、それを区切り位置ウィザードを使って文字列をうまく切れば日付だけの列を作れます。 3.日付だけの列をキーにして、元の文字列と一緒に並べ替えをします。 4.元の文字列が並べ替えられたら、そこだけコピーしてテキストファイルに貼り付けます。

harmaki3453
質問者

お礼

出来ました。Excelは面倒なことも出来るので便利です

関連するQ&A

  • エクセルで日付順にデータを自動的に並べ替える方法

    エクセルで日付け順位にデータを並べ替えたいと思います。 エクセル機能の並べ替え利用するのではなく、数式で並べ替えたいと思っています。(VBAもできません。)何卒、教えて下さい。 ABCEFG りんご 100 H21.8.15  ばなな 10 H21.8.6 すいか 200 H21.9.1 りんご 100 H21.8.15 もも 100 H21.8.24 → もも 100 H21.8.24 みかん 50 "空欄" すいか 200 H21.9.1 ばなな 10 H21.8.6   ぶどう 200 H21.9.21 ぶどう 200 H21.9.21   みかん 50 H21.10.5  みかん 50 H21.10.5  ぶどう 100 H21.10.5  ぶどう 100 H21.10.5 みかん 50 "空欄" としたいと考えています。同じ様な質問がネットで出ていましたが同じ日時、空欄があると利用できませんでした。添付します。 E1 =INDEX($A$1:$A$6,MATCH(F1,$C$1:$C$6,0)) F1 =INDEX($B$1:$B$6,MATCH(F1,$C$1:$C$6,0)) G1 =SMALL($C$1:$C$6,ROW()) VBAを使わずに並べられる方法があれば、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エクセルデータ 複数行の並び替え

    エクセルについての質問です 2行あるデータをまったく同じ並びにしたいのです わかりづらいですが例でご理解いただけるでしょうか? 例)     A     B 1  みかん  りんご 2  りんご   ぶどう 3  ぶどう   みかん     ・      ・     ・      ・     ・      ・       ↓並び替え     A     B 1  みかん  みかん 2  りんご   りんご 3  ぶどう   ぶどう ※A行は固定  A行にあわせてB行をまったく同じ並びにしたい 実際のデータは上記のような単純にひらがなのみではなく数字とアルファベットがまざったデータです 例)ABC-123 うまく並び替える方法があればどなたかご教示いただけますようお願いいたします

  • エクセルで日付順に自動で行を並び替えする方法

    エクセルで日付順に自動で行を並び替えする方法 今現在エクセルを編集しておりますが、下の2点の操作方法がわかりません。 ・「日付」の項目では、「日付」「テキスト」となります。 こちらを日付(古い日付から)、テキストの順に自動で並び替えたい ・同じ「日付」の項目についてですが今日を過ぎた行(最悪日付だけ)を赤文字にしたい 以上の2点の作業方法を教えてください。

  • エクセル 他シートの日付毎データ取得

    エクセル2003を使用しています。 以下のようなデータ群(例:一ヶ月間の仕入れ日・品物)があり、 それを日付毎に別シートに移す作業を行いたいと思います。 ◆データ◆ A   B 2010/3/1 りんご 2010/3/1 みかん 2010/3/2 パイン 2010/3/2 いちご 2010/3/2 みかん ・ ・ ・ ◆移す先◆ A  B  C  D ・・・・ 2010/3/1 りんご みかん 2010/3/2 パイン いちご みかん ・ ・ ・ このように、一行にその日仕入れた品物を右方向に列記していく操作です。 予め、移す先の日付だけは1ヶ月分全てA列に記載しますので、品物名の 引き込みだけを行います。 既に体裁は作ってあるのですが、引き込む側のほうにどのような関数を 使えばいいのかがよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル関数 頻度順に並べる方法は?

    excel関数についてですが 度数の多い順に並べる方法はありますか? 例えば、果物名前がたくさん並んでいるデータを考えます。 1 りんご 2 バナナ 3 なし 4 りんご 5 メロン 6 もも 7 ぶどう 8 りんご 9 ぶどう 10 バナナ 11 りんご 12 ぶどう このデータから、度数の多い順に並べたいです。 [欲しい結果] 1 りんご 2 ぶどう 3 バナナ ...といった具合です。 同率で並ぶ場合は含めなくてもよいですが。。。 できれば、データ列を作らずに関数式で表示させたいのです。

  • 差込印刷で顧客別に複数行のデータを印刷する方法で困っています

    下記(1)のようなエクセルデータをワードへ差込印刷で(2)のように表示したいのですが、どのような方法がありますか? エクセルには同一顧客名で複数行にわたるデータがあり、ワードへの差込印刷では一顧客1ページとしてその中に複数行のデータを出力したいのです。エクセルのデータを一顧客一行にすれば差込印刷は容易でしょうが、エクセル上の表示が崩れるのとデータ量が多いので困難です。 VBAを使用しないと無理のようでしたら、参考となるものをぜひ教えてください。何卒よろしくお願いします。 (1)エクセルデータ 顧客名 品目  金額  備考 A   みかん 100   あ A   りんご 200   い A   すいか 130   う B   みかん 100   あ C   りんご 200   う C   すいか 130   う (2)ワード出力 (1枚目) A殿 品目  金額  備考 みかん 100   あ りんご 200   い すいか 130   う (2枚目) B殿 品目  金額  備考 みかん 100   あ (3枚目) 以下同様   

  • エクセル データ集計について

    エクセルのデータ集計についてご教示下さい。 (1)まず、以下のような項目があるとします。 (重複は無し) りんご みかん ぶどう (2)次に以下のようなデータがあるとします。 (重複あり。順番はランダム) ぶどう みかん ぶどう そして(1)と(2)から以下のような集計結果にするにはどのような関数を使うと良いでしょうか? (|はセルの区切りと思って下さい) りんご | 0 みかん | 1 ぶどう | 2 以上よろしくお願いします。

  • エクセル関数でおしえてください。

    エクセル関数でおしえてください。 以下のような表があります。   A     B     C     D     E  1 いちご   1 2 バナナ        1  3 ぶどう             1 4 サクランボ                1 5 もも    1 6 りんご        1 7 なし              1 8 すいか                  1 9 果物(1) いちご バナナ ぶどう サクランボ 10果物(2) もも  りんご なし  すいか B1~E8に「1」のフラグをたてます。 (フラグはランダムにたちます) 9、10行目に関数をいれて、いちご、もも・・と果物の名前を表示させたいです。 どなたかいい知恵をかしてください。 よろしくお願いします。

  • [Winバッチ]テキストファイルを変換したい

    バッチファイルで次の作業を行いたいです。 ここに、次のようなテキストファイルがあります。 -------- りんご みかん オレンジ パイナップル サクランボ -------- このテキストファイルを、次のように変換したいです。 ------------------------------------- りんご みかん オレンジ パイナップル サクランボ ------------------------------------- やり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 重複データを除外する際に条件をつけたい

    下記(A)の状態から(B)のような結果を出したくて、group by やサブクエリなどで試行錯誤しましたが、 欲しい結果が取れず困っております。 どなたかわかる方、ご教授いただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。 (MYSQLバージョン:4.1.21) (A)  NO|入荷日付|種別|名称   3|20080730|2|りんご   4|20080801|2|りんご   5|20080728|2|りんご   8|20080801|2|りんご  10|20080812|2|りんご   7|20080811|25|ぶどう   9|20080811|25|ぶどう   1|20080731|36|みかん   2|20080728|36|みかん   6|20080808|50|いちご (B)抽出結果  NO|入荷日付|種別|名称  10|20080812|2|りんご   9|20080811|25|ぶどう   1|20080731|36|みかん   6|20080808|50|いちご ■抽出条件  ・【種別】ごとに【入荷日付】が最新のデータを1件だけ抽出。  ・ NO:7やNO:9のデータのように、【種別】と【入荷日付】が同じ場合は、【NO】が最大のデータを抽出。

    • ベストアンサー
    • MySQL