• ベストアンサー

ポン酢が好きな方に質問です。

umaimonhaumaiの回答

回答No.2

 おいらもヒガシマルのまろやかぽんず!当地のスーパーでは500mlで198円。  ミツカンの味ぽんやゆずぽんなんか目じゃねぇです。(←酸っぱいし、塩辛すぎ)

Aquarius17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まろやかぽんず、最高ですよね~! これからの季節、水炊きに最高です。 1リットルでも売っていますよね。  安い時に買いだめしてます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポン酢の使い方

    ポン酢を使った料理を教えてください。先日友人に「このポン酢すごくゆずの風味が効いてておいしいよ」と勧められ購入しました。家帰ってから気づいたんですが、冬場であれば鍋に使えますが、この季節、ポン酢を使った料理をあまり知らないのです。 1・れいしゃぶ 2・冷奴 3・焼き魚 これ以外でポン酢を使った料理で コレおすすめ!ってのがありましたら 教えてください。

  • ポン酢・・・飲んでもOK?

    料理カテとも考えましたが、料理に関することではないので、こちらで皆さんの意見を聞きたいと思いました。 ポン酢・・・鍋の時につけたり揚げ物にかけたり。 我が家ではなんちゃって湯豆腐として、温めただけの豆腐にポン酢をかけて食べたりします。 鍋の場合は薄くなるので気にならないのですが、このような豆腐にかけたり揚げ物や焼き魚にかけて食べた後、飲んでもOKでしょうか? ポン酢=酢 or 塩分過多 どちらだと思いますか? 私自身は飲みたい衝動にかられます。 私なら飲む・飲まないといった意見でも結構です。いろんな意見をお願いします。

  • 旨い!美味しい!ポン酢を教えてください。

    ポン酢に魅了されて、好きな食べ物は何?と聞かれたら、即答でポン酢というほど好きになってしまいました。 今まで、どんなポン酢も好きだったのですが、ポン酢にも色々あると思い、おいしいポン酢を探し始めました。 そこで、旨い、美味しい、おススメポン酢をご存知の方、教えていただけないでしょうか?? ちなみに、自分なりに検索した結果、旭ポンズを今度買ってみようかと思います。

  • 倉敷で塩ポン酢を 買ってきたけれど、、、

    いまいち使い方がわかりません ●どのような 簡単レシピがあるでしょうか?● ポン酢の代わりに使えばいいと 思っていましたが いざ使う時に、 ふだん 使う ポン酢自体も なべの時か かつおのたたきにかけるくらいで、あまり 使ってないのです。 塩ポン酢を お土産で買ってきたので おいしく食べたいです。 今のところ 切ったワカメにかけて食べたくらいです。 塩ポン酢で検索したところ肉や魚料理にもいいということでしたが、、 材料も種類が少なくて あまり手間もかからないものが あれば 教えてください。

  • ポン酢

    あの・・・ どうでもいい質問かもしれないんですけど・・・ ポン酢ってありますよね? 味ポン 柚子ポン 昆布ポン酢・・・などなど ところで、この「ポン」って一体何なのでしょうか? 知っている方、教えてください つまらない質問ですみません

  • 夕飯に水炊き・蒸し料理を毎食続けても大丈夫?

    最近、脂質や塩分の取り過ぎが心配になり、夕飯は水炊きや蒸し料理を食べるようになりました。 具材は、だいたいレタス(野菜類)・きのこ類・わかめ(海藻類)・豚肉(肉は少々)です。 ポン酢が好きなので、つけダレはポン酢オンリーです。 水炊きは、麺などでシメはせずごはんで食べて、ゆで汁?は最後捨てています。 料理の手間がかからず、楽だし美味しいので、今後も夕飯はこういう食べ方をしていきたいと思っていますが、これだと栄養は偏ってしまいますか? 一応腹八分目には抑えて、たまに魚も添えます。 ちなみに、脂質で太る体質なのでこれが最適なのか気になりました。

  • ポン酢のオススメのメーカー

    日本語を勉強中の中国人です。日本料理に興味を持っております。日本の一般家庭が使うポン酢のオススメのメーカーを教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • きのこを焼いてポン酢をかける料理

    きのこを焼いてポン酢をかける料理を作るのですが ポン酢以外に加えたほうが良い調味料はありますか? 塩コショウはなんか違う気がしました。

  • ポン酢を使うおすすめのレシピ

    閲覧ありがとうございます。 先日、なくなりそうだと思いポン酢を買ったら、偶然にも同じ日に姉がもう1本買ってきており、更に大分前に買ったポン酢を買い置き棚から発見しました。 つまり、ポン酢が現在1.5Lほどあります。 というわけで、ポン酢を使う美味しいレシピを教えてください。 滅多に料理をしない姉と2人暮らしをしているため、ほぼ1人で消費せねばなりません。 野菜や肉などの食材管理や調理は基本別々にしているので、料理的には1人暮らしと考えて頂けると助かります。分量を教えて頂ける場合は1人前だとありがたいです。 また、1本(500ml)は大分前に買った代物なので賞味期限が切れております。 ので、火をいれるレシピも教えて頂けると嬉しいです。 普段はサラダのドレッシングとして使うか白菜を用いた鍋に使う程度に使用しています。 レタスは消費に困ってあまり買わないのと、白菜は他の調理方法が多様なため、上記のどちらもあまり作らず、ポン酢はほとんど減らない状態です。 あと、マヨネーズが苦手です。マヨ系レシピは避けて頂けると助かります。 1つだけでも、URLを貼ってくださるだけでもありがたいので、おすすめのレシピを ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ポン酢のメーカー名を調べています!

    デパートなどでたまに見かけるのですが、四国のメーカーでポン酢や土佐醤油を売っている会社名を調べています。 手がかりは・・・ (1)瓶ではなく紙パックに入っている (2)ポン酢や土佐醤油など、中身によって紫色や橙色、薄緑色でロゴ?が書いてある です。これくらいしかわかりませんが、メーカーをご存知の方がいらしたら教えて下さい。