• ベストアンサー

シャーロック・ホームズのタイトルを教えてください。

Mock_Hatterの回答

回答No.2

確実に『四つの書名』です。テムズ川の追跡の後、犯人が財宝を川へばらまき、ヒロインは財宝を手にすることが出来なくなる。 その結果として、ヒロインに惚れていたワトソンが、「金目当て」と思われることがなくなったと喜んでプロポーズする、という展開になります。

vsl2000
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  短編ではありませんでしたね。  一人にしか差し上げられないありがとうポイントは最初の回答者さんにしましたのでご容赦ください。

関連するQ&A

  • シャーロック・ホームズ

    シャーロック・ホームズシリーズを読んでみたいと思い調べてみたのですが、色々な出版社から発売されていて、どこの出版社の翻訳が一番いいのかわからなかっらので、オススメの出版社を教えていただきたいと思い質問させていただきました。 (現在普通に購入出来るものでお願いしたいです;) あと、長編 短編とありますが、読む上で順番はありますか?

  • シャーロック・ホームズのどの物語でしょうか?

    シャーロック・ホームズの短編だったと思いますが、「モリアーティ教授の周囲をめぐる仲間」のような表現があったと思います。どの物語に記載されているかご存知でしたらご教授お願いします。もしかすると、”モリアーティ”の部分は他の人かもしれません・・・。

  • シャーロックホームズに詳しい方、教えて下さい。

    シャーロックホームズの小説の、犬関係の事件のある本の名前を教えて下さい。 あと一つ判ることは、その小説の英訳版はタイトルが 「Bouville」から始まるものです。この謎を解いてください。お願いします(m_ _m)

  • シャーロック・ホームズニ次創作小説タイトルを教えて

    シャーロック・ホームズの誕生とその後について著者視点で 書かれた二次創作小説的なものを読んだことがあり面白かったのですが また読んでみようかと思い検索をかけたのですが見つからず。 有名作品ですし個人の投稿レベルのものは埋もれてしまうようです。 私はブラウザのページ閲覧履歴を消さないので年単位で残っているのですが その中からも見つけられませんでした。おそらくタイトルにホームズの語が 入っていないのだと思います。 ご存知の方、タイトルを教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • シャーロック・ホームズのエピソードで、当初、ホームズの推理が冴えず、捜

    シャーロック・ホームズのエピソードで、当初、ホームズの推理が冴えず、捜査が難航するが、ホームズが「犯人の知的レベルは自分と同一」と考えを改めた辺りから、一気に捜査が進展し、最終的に犯人は地下室で事故により窒息死していたというエピソード名、ご存じの方がいたら、ご教授願います。

  • シャーロック・ホームズの原作

    英語の勉強がてらシャーロック・ホームズの原作を読んでみたいと思っているんですが、お勧めの作品があれば教えてください!! 本の方はアマゾンで買うつもりなので、できれば、作品のタイトルを英語で書いていただいたら助かります。 あと、お勧めの洋書があれば教えてください!!

  • シャーロック・ホームズでお聞きしたいのです。

    こんにちは。 私はシャーロキアンと言うほどでもありませんが、 ただ、子供の頃からのドイル、ホームズのファンです。 質問なのですが、 ドイル没後に二人の著名な推理作家が、共著と言う形で、 ホームズを書いております・・・ ドイルへのオマージュなのでしょう。 一人はクロフツだったかな?それともJ・ディスクン・カー? そうも考えて検索もするのですが一向に分かりません。 もう40年近く前の本ですし、 分かったところで手に入るとも思えません・・・ ただ、喉に刺さった小骨のようで落ち着きません。 どうぞ、御存知の方おられましたら教えていただければと・・・ 最後はこのように終わっておりました。 「世界はこれから大きく変わるだろう・・・ でもね、それでも東風はふくのだよワトソン君」 それと、これは質問とは関係ありませんが、 ホームズの中でお好きな話がありましたら、 御紹介いただけませんか? ホームズの思い出を御一緒にお話したいものです。 ちなみに私は「赤毛組合」のような短編です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホームズが「火事だ!」と一計を案じる小説

    コナン・ドイルの小説で、シャーロック・ホームズが鍵(うろ覚えですが、確か鍵だったと思う) の隠し場所を突き止めるように依頼され、ホームズが一計を案じて、 「火事だ!」と言うと、鍵を隠し持っていた人は宝石箱(これもうろ覚えです(^_^;))を持って家から逃げ出そうとし、 鍵がその中にあることをホームズが見破る作品があったのですが、タイトルをご教示願います。

  • シャーロック・ホームズの人間関係

    グラナダテレビ製作のシャーロック・ホームズシリーズのファンです。 事件や推理はもちろん、ホームズの日常を描いたシーンがお気に入りなのですが、ホームズとハドソン夫人の関係は「下宿人と大家」「主人と家政婦」のどちらなんでしょうか。 前者の場合「まかないを始め、家事全般つきの下宿」ということになりますが。 また、ホームズとワトソンはよく寝食を共にしていますが、「ルームシェアしている」のか「ワトソンがホームズ宅に入り浸ってる」のかどちらでしょう。 ドラマで見る限り、3人とも家族がいないように見えます。 変わり者のホームズが独身なのは納得ですが、あとのふたりはどうなのでしょう。 ハドソン夫人はすでに子供が独立し、連れ合いを亡くしたのかもしれませんが。

  • ガイ・リッチー監督「シャーロックホームズ」に関しての質問です。冒頭のシ

    ガイ・リッチー監督「シャーロックホームズ」に関しての質問です。冒頭のシーンで女性がブラックウッド卿に黒魔術の呪文みたいなのを唱えられて自分(女性)自身でナイフみたいなのを刺そうとするシーンについて。 あのシーンはブラックウッド卿に黒魔術の力があるっていう事になっちゃいますよね?そのトリックをシャーロックホームズは最後まで説明(解決)していませんよね?どうとらえたらいいのか教えてください。