- 締切済み
クレジットカード(キャッシング)の不正使用
クレジットカード(キャッシング)の不正使用 8万円のキャッシングの請求書が届きました。 すぐにカードの利用停止はしましたがカードは手元にあります。 よく見ると利用期限がすぎていました。 カード会社へ聞くと、住所変更できていませんでした。 書留郵便で1度送ったが戻ってきたので、ヤマト運輸で送りなおしたそうです。 (一度連絡もらえればよかったのですがもらってません) 警察へ被害届と紛失届けを出しに行きましたが、カードを受け取っていないので受理できないとのことでした。(カード会社側が被害との判断)カード会社側も住所変更忘れが原因なので、カード会社側は被害にならないので、被害届はだせないとのことでした。そして支払ってくださいとのことでした。これでは、犯人が探せません。この請求は支払わなければならないのでしょうか?小額ですが、悔しくて弁護士にお願いしたいくらいなのですが、弁護料などを考えるとやるだけむだなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
保険でカバーしたければ、クロネコヤマトの保険を使いましょう。クロネコヤマトの配達途中で、質問者様の手に渡らず、赤の他人の手に渡ってしまった!これはクレジットカード会社の話から判ったのでしょう。クロネコヤマトの配達伝票のNoを、まず手に入れなければなりませんね。これが最初です。そして本当に配達したのか?いつ配達したのか確認しましょう。 ここだけの話です。配達途中で荷物が行方不明になることはよくあることなんです(日本で!)例えば、同じ形状の荷物10個を同じ日、同じ場所から同一配達場所に配達するとしましょう。どういうわけだか着荷は8個。よくあることなんです。小さなものならいざ知らず、段ボール10個でもこうですから。。。この行方不明案件はヤマトではなかったんですが、結局、行方不明で判りません。違う相手に配達してしまったり、配達途中で無くなるなんてこともゼロではありませんしね。 現に違う相手に配達された事実があるんでしょう。送り状の控えには受取人のサイン他、証拠がばっちり残っています。 弁護士よりそちらが先でしょう。まず伝票Noです。 何か質問がありましたら、書き込んでください。
- objectlevela
- ベストアンサー率0% (0/0)
クレジットカードのキャッシングをするためには、暗証番号を知っていることが必要です。第三者がキャッシングをしたということは、カード会員本人が暗証番号を故意に教えたと判断されます。暗証番号を利用した悪用については補償がおりません。
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
>書留郵便で1度送ったが戻ってきたので、ヤマト運輸で送りなおしたそうです。 こんなことはしません。必ず書留で送ります。 >カード会社へ聞くと、住所変更できていませんでした。 では、なぜ請求書が届くのでしょうか?
補足
そんなことをされたんです。 郵便局は転送されますが、宅急便は転送されません。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (429/2245)
住所を移して連絡をせずに借金をして逃亡を図る、と解釈できます。 ご自身の行いの正当性、クレジットカード会社の過失を突くにあたり 勝てる材料が乏しいと感じます。 訴訟を起こしたところで勝ち目が無い裁判と感じます。 弁護士さんに相談に行ってもたぶん弁護しようがないと言われそう。 その前にキャッシングされたと言うことはカードを持ち暗証番号を知る人がいるということ。 普通はご自身だけです。 約款を読みましたか?支払い義務はご自身にあります。
- ymt3
- ベストアンサー率18% (253/1379)
あなたがちゃんと受け取って、住所変更しただの、それが受理されていないなども証明できませんよね? 今の状態はあなたの自作自演かもしれないですし 裁判とか弁護士を使わないのであれば、支払いに応じるしかないです 悔しくても、あなたは今、泥棒状態です 悔しくないようにするんだったら行動してください
補足
自作自演でもありません。 犯人を捕まえたくても逮捕できないそうです。 不思議です。 防犯カメラ確認しました。 知り合いでした。 でも私の被害ではないので、逮捕できないらしいです。 なぜなら、私がカードを触ってもいないからです。
- bulubulu99
- ベストアンサー率27% (226/823)
住所変更は義務ですよね・・・。 カード会社が連絡するのが義務ではなくて。 弁護士に何をお願いするのですか? あなたに債務がないことですか? ただ、新しいカードを第3者が受け取ったとしても、キャッシングには 暗証番号が必要になります。 その第3者は暗証番号を知っていたということになりますよね? ますます不利ですよね・・・。 アカの他人が番号知るはずないですしね。 と、書いてみると、難しい気がしますよね。いかがですか?
補足
回答ありがとうございます。 送り状の控えはカード発送より2ヶ月過ぎると個人情報保護法により破棄されるそうです。 なので判取はとれませんでした。