• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上海万博 国建節、尖閣諸島問題関連などについて教えて下さい(中国))

上海万博と国建節、尖閣諸島問題について

dayuanの回答

  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.3

国建節でなく国慶節です。中華人民共和国の設立記念日で、中国ではこの日から7日まで1週間の大型連休になります。現在中国で働いている自分も30日の夜から旅行に行きます。 正確には1日~3日が法定休日で、後は土日(今回に限れば法定休日と被る土日の振り替え)、前後の土日を振り替え平日にしての公定休日2日の7日間となります。 基本的には学校も会社も官公庁も休みです。もちろんサービス産業は稼ぎ時ですから普通に営業していますよ。 雰囲気ですが北京では式典が行われます。(去年は10年に1度の軍事パレードもしました) でも他の都市は単なる大型連休のお遊び気分ですね。 特に混雑するのが北京と上海です。知名度が高く交通の便がいいので来る人が多いです。この期間の2都市への観光は避けた方が無難です。万里の長城など満員電車みたいになります。 それ以外の都市は交通機関の輸送力の問題もあり、そこまで極端には混みません。(中国ではまだマイカー旅行はそれほど一般的ではない) そして上海万博ですが、この国慶節連休期間及び会期末1週間はそれぞれの日付指定の切符がないと万博会場へは入場できません。5月のGWはこれが早々と売り切れていましたが、今からでは国慶節期間の指定日券は入手できないのではと思います。 ただ5月の労働節連休のように、指定日券が完売なのになぜか来場者が少ないという怪現象が発生する場合もあります。(だから労働節連休は期間を通じて最も万博会場が空いていた)そうした場合になんらかの対策が取られる場合もあるでしょう。 尖閣云々ですが、もう何度も同じことを書いているのですが、18日に大使館や領事館の前で抗議活動をしていたのはごく少数の「活動家」の皆さんだけです。一般市民は冷静でごく普通に生活しています。 出稼ぎや就職難の学生など不満が溜まっている層が合流して発生したのが5年前の反日デモですが、前回の反省から大規模化するような流れに当局がもって行くことはありません。まして万博開催中の上海でデモなど許されるはずがないです。 なので何の心配もありません。

ghj99
質問者

お礼

ありがとうございます。 大きな連休ですねえ! 上海と北京に人が集まるんですね。 万里の上場が満員電車状態、きいておいて良かったです。 なるほど。 チケットに指定日制のものがあるとは知りませんでした。 そして逆にガラガラになってしまうという現象も分からなくもありません。 きいておいて良かったです!チケットについては旅行代理店に確認します。 尖閣諸島問題で、過去にアンサーを書かれているのですね。 過去ログなどまた検索してみます。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島問題って都政の問題なんですか? 尖閣諸島

    尖閣諸島問題って都政の問題なんですか? 尖閣諸島問題って日本と中国の国の問題だと思ってたんですがw 東京都が右翼化すると日本抜きで中国と戦争やっちゃいそう。 尖閣諸島問題は都政の問題だ!って東京MXが言っててびっくりした。 東京都民ってなんでこんな馬鹿なんだろう。

  • 尖閣諸島問題に対しての中国の思い

    尖閣諸島問題に対しての中国の思い 尖閣諸島問題がだんだんと熱くなってきていますが、日本人の一人としてどうしてもわからないことがあります。 自分的に調べた結果、元々尖閣諸島はどこの国にも属してなくて、その結果日本が所有をするようになり、権利を申告し、受理されたが、資源が見つかってから中国と台湾が権利を主張し始めた。理由は中国は尖閣諸島を最初に発見した&漁猟の目印にしていた。 上記は自分が調べた結果であり、抜粋したところもありますが、簡単に言うとこういう事ですよね? で、今中国では船長の解放を求めていますが、 (1)尖閣諸島がそもそも日本のものであり、その経路も中国人はわかっているのでしょうか? (2)客観的に見たら中国は間違ったことを主張して、なぜ誰も非難しないのか? しかし、日本政府がはっきりこの問題に対して発言しないのが腑に落ちないです。 中国側に伝わってないって感じがします。 え? 客観的に見ると尖閣諸島が日本のものであるのが事実なら どう考えても中国の頭がおかしく思えるのですがどうなんでしょうか・・・

  • 尖閣諸島に近い国は?

    中国、台湾、日本 の中で、尖閣諸島に一番近い国はどこでしょう。

  • 尖閣諸島問題についてお教え下さい。

    野田総理大臣は尖閣諸島を国が買うと言ったことで、中華人民共和国が強硬手段に出る可能性が高いと丹羽駐中国大使言っているようです。日本は尖閣諸島で領土問題は無いと言っているのに中華人民共和国は固有の領土と言っていて衝突はさけられない状況です。今後尖閣諸島問題はどうなるのでしょうか。解決する方策はあるのでしょうか。日本はこの儘でよいのでしょうか。お教え願います。

  • 尖閣諸島を中国にあげて何か問題があるんですか?

    堀江貴文さんが朝まで生テレビで、尖閣諸島を中国にあげて何の問題が あるの?というような発言をしたらしいですが、本当にそうだなぁと思います。 欲しがってるのならあげちゃっても別にかまわないのでは?と思うのですが。 中国との対立も深刻化してしまっていて、日本の国益が相当失われてしまって いると思いますし。 海底資源?なんかも、日本は別に開発する気がないんだから、開発したがって いる中国に開発させあげればいいだけの話のような気がするのですが。 尖閣諸島は日本のものだ!!みたいに言っていても、いつまで経っても対立 関係は解消されず、日中友好にもヒビが入ってしまうと思います。 尖閣諸島を中国にあげて、何か問題があるんですか???

  • 尖閣諸島。

    無知ですいません。中国は、チベット問題や、南沙?諸島問題、日本とも尖閣諸島の問題を抱えていますが、最近軍備増強しているようですが、力で中国に屈した国などあるのでしょうか?

  • 尖閣諸島を、中国が、「中国領だ」「棚上げだ」と言うのは、尖閣諸島に、人

    尖閣諸島を、中国が、「中国領だ」「棚上げだ」と言うのは、尖閣諸島に、人が住んでいないからでしょう。 戦前は、250人も住んでいました。 希望者を募って、尖閣諸島に住んでもらってはどうでしょうか? 食料、水、生活物資等は、海上保安庁の船で、毎週、運んであげたらいいと思います。 中国との外交問題もなくなり、領土保全のためになるのなら、安いと思います。 インターネット環境も整えたら、釣りの漁場として、最高だそうですから、たくさんの人が、応募するんじゃないでしょうか? これで、尖閣諸島居住者を募ったら、あなたは、応募しますか?

  • 中国人のかた尖閣諸島問題をどう思いますか?

    中国人のかた尖閣諸島問題をどう思いますか?

  • 【中国・尖閣諸島問題】

    【中国・尖閣諸島問題】 最近、日中の間で尖閣諸島問題で揉めていますよね。 今日のニュースでは、デモが起こり、日本企業の製品をボイコットしたり、 お店を荒らしたり・・・ これから、一体どうなってしまうのでしょうか? 戦争になってしまうのでしょうか?なったら兵器もない日本は、絶対に敗戦すると思うのですが。 日本政府はこれからどうするつもりなんですか? 毎日不安です。。。

  • 尖閣諸島の問題で中国は大変強硬な態度に出ています。

    尖閣諸島の問題で中国は大変強硬な態度に出ています。 耳に入ってくるのは公の場で堂々と日本の批判をする中国ばかり。 日本は粛々にとか冷静にとかばかりです。 もちろん中国のように強硬な手段に出る事はないと思いますが、やはり主張はすべきだと思います。 なぜ日本はもっと尖閣を日本の領土とアピールしないのでしょうか?これでは他の国からもバカにされても仕方ない気がします。 この問題さすがに大人しい日本人も怒っています。中国は寝た子を起こすではないですが普段温厚な日本人を怒らせている事も計算のうちでしょうか?日本人が怒ったところで問題ないと思っているんでしょうか?