• ベストアンサー

教えて下さい、Western Digital社製 250GBの中古をオ

hw20060404の回答

回答No.7

http://www.sotec.co.jp/catalog/bj3510/spec.htmlだとシステムHDD内に別パーティションにリカバリ領域があるタイプ?質問者のメーカーPCのユーザーではないのでリカバリ方法の詳細はわかりませんが説明書に記載あるとおもいます。接続方法が同一なら購入のHDD問題なく利用できるとおもます。 ソーテックBJ3310です。不具合が出でメーカーに聞くとHDDの故障ですね、交換は2~3万円との事→メーカー品のPC経験ありませんが交換だけでは高すぎ→自作PCのみの経験だとHDDの交換・OSの再インストールですむの内蔵HDDの購入実費だけですむので。最近では500GBでも実売5000円以下だし 高すぎて、HDDのWestern Digital社製 250GBの新古品をオークションで買いました。交換をチャレンジするも→以下の補足内容が回答者からでは理解不能なので実際質問者のPC確認できれば自分の経験意見は提供できるとおもいます。それは無理だし。 以下の補足内容 OX?のインスト出来ず。メーカーに再度問い合わせするとソーテックでないと自分でHDDだけの交換だけではOX?はインスト出来ない、と言われ、その答えに頭に来て、なんと言うメーカーなのか?と思い自分でインストしましたが、間違ってWGA?のSP-2を先にインスト。色々していたら、インストが出来ました。しかし、ドライバー等がないのとSP-1を飛ばした性なのか?フリーズしまくり。で、最初からSP-1をインスト後、WGA?のSP-2で再インストしようとしましたが、逆に新しいOSに古いOSはインスト出来ません…と表示。それならば、いっそHDDをフォーマット、SP-1をインストしてSP-2と思った次第です。還暦過ぎの爺をご指導下さい。

hammodo
質問者

補足

ご指導有り難うございます。愚者には説明が上手く出来ず又、ご指導の内容が理解又は難しすぎて、内容を精査し、頭を整理します。<(_ _)>

関連するQ&A

  • Western Digital社製のHDDを購入当初に戻す方法について

    Western Digital社製のHDDを購入当初に戻す方法について Western Digital社製のHDDでシステムパーテーション(100G)を誤って削除してしまいました。 新規購入後にwin7インストールの際、一度パーテーション切った後で、再度切り直しをしたくなり、別のPCでシステムパーテーション(Cドライブ)削除したのです。 その後、パーテーションを切っても次に進めなくなり、インストールが出来ません。 Advanced Formatについて全く認識していなかったので・・・・・ 購入当初の状態に戻す方法を教えて下さい。 Western Digital社のHPを見てもよくわかりません(英文ですし・・・) 何卒、よろしくお願い致します HDD型式:WD20EARS-00MVWB0 マザーボード:ASUS P5Q CPU:C2Q Q9550 OS:WINDOWS7 Pro(予定)

  • NEC PC-LL770で250GB ide ウエスタンデジタル2.5

    NEC PC-LL770で250GB ide ウエスタンデジタル2.5インチのHDDの137GBの壁が破れません。もし出来るようになったら、320GBに変えたいのですが。ちなみにXP homeです。

  • WESTERN DIGITALのHDDについて

    WESTERN DIGITAL製500GBのHDDを購入しようと思っているのですが、 調べたところ、「WD5000AAKS」と「WD5000AACS」という2つがありました。 この”KS”と”CS”の違いは何なのでしょうか? 両方ともSATAみたいなので、家のパソコンに付けられると思うのですが…。 どなたか詳しい方お願いします。

  • HDDの騒音について western digital と seagate

    当方、Western Digital製のHDD(1200BB (120G U100 7200))を使用していましていました。 先日、Seagate製のHDD(ST3120022A (120GB U100 7200) )を友人からもらってつけてみたのですが、 今まで使用していたWestern Digital製のHDDがあまりにうるさく、これって不良品じゃないのか??? と思っています。(それまでは、これが普通だと思っていました。) 両方使用したことがある方いましたら、どのくらい音が違うものなのか教えていただきたいです。

  • ウェスタンデジタルHDDの物理フォーマットについて

    ウェスタンデジタル社製のHDD、WD2500JD-00HBC00を物理フォーマット(0書き込み)したいのですが、 Data Lifeguard Diagnostic for DOS (CD)のVersion 5.04fをダウンロードし、 できたisoファイルをCDに焼いた後、起動順位をCD-ROMドライブにし、 CDをいれて、いざとなったのですが…。 NO prve found error/status code:0120 とでて、できないのです;д; どうしたら物理フォーマットできるのでしょうか。 どうかどうかご教授お願いします(´;ω;`)

  • 250GBのHDDが128GBに・・・

    知人から貰ったウェスタンデジタル製250GBの内蔵HDDを外付けで使おうと 外付けケースでPCにつなぎ『ディスクの管理』からフォーマットしようとしたところ128GBと認識されていました。 パーティションを飛ばしても総容量128GBは変わらず、いささか難儀しています。 セクター不良や部分的なクラッシュでこういう状態は起こるものなのでしょうか? 尚、OSはXP ProのSP2を使っています。 ケースに関しては他社(マックストア)製300GBを正常に使えましたので、容量制限等の問題は無いと思うのですが・・・ どなたか原因と解決策を御存知の方がおられましたら、ご教示下さい。

  • western digital 2TB購入について

    Mac OSX10.6.8を使ってる海外在住の者です。ebayで、外付けハードドライブで、比較的安い価格だったWESTERN DIGITAL 2TB USB 2.0 DESKTOP EXTERNAL HDDの購入を考えているのですが、10.6.8でも使えるのでしょうか? 同じ商品でも、人によって説明が違い、''Windows用だけどMac用に簡単にフォーマットできます''、とか、''Available USB port Windows 7 / Vista / XP Mac OS X Tiger or Leopard''と書いてる人も入れば、''PCでもMacでも使える''と簡単に書いてる人もいて、私の10.6.8がLeopardなのか、Snow Leopardなのかも、自分のMacのinfoを探しても見つけられない状況で、購入しても大丈夫かどうか判断出来ず困っております。  western digitalはいいよーと友達に勧められたので、このメーカーの商品で2TBで私にベストな商品も教えていただけると助かります。回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • XBOX360 標準パックの20GB HDDについて

    XBOX360標準パックを購入しようと思っています。 付属の20GBのHDDをオークションで売り 120GBのHDDを購入した方がお得なのではないかと思ったのですが、 付属の20GBのHDDには何か特典や特別なデータなどが入っていたりするのでしょうか? または、付属のHDDでないと○○が出来ないなどあるのでしょうか?

  • PS3は20GBで十分ですか?

    中古PS3本体20GBか60GBを迷って20GBをオークションで購入したのですが20GBあれば十分なんでしょうか? PS2との互換性のある20GBや60GBは生産終了したのようなので今のうち買っておかないといけないので、もし20GBで十分でないなら60GBを買って20GB売っちゃおうかと思うのですが。 ゲームに詳しくないのでよくわからないんです。

  • 中古のノートを買ったのですが・・・

    前オーナーが動作確認用にWIN meをインストしていたダイナブック サテライト2550S OEM版OS付(WIN98)を買いました HDDを30GBに換装(XPにて事前にフォーマット済み) 起動ディスクは無かったのでこのサイトから学んでダウンロードし作成できたのですが HDDを認識しないようです HDDのフォーマットをやり直さなければいけないのでしょうか? だとするとどうすればいいのでしょうか? A:\>format C:ではフォーマットできないのです 教えてくださいお願いします