• ベストアンサー

この靴を兄からもらったので

この靴を兄からもらったので 履こうと思っているのですが、 男子高校生の一年でこのような 靴は変でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.1

全く普通だと思いますよ。 我が家は息子2人、もう成人してますが高校時代は友人たちの溜まり場(不良などではなく普通の高校生でしたよ)と化していましたが、もっと可愛いものや、派手なもの逆に地味なもの、オーソドックスなものなど本当にバラエティに富んでました。それぞれが自分の個性に合わせたもの好きなもの等を選んでいてそれぞれに良く合ってました。 靴を見れば大体誰が来てるか判りましたよ(笑) 要は自分の好みであれば大抵のものはOKですよ。 いいお兄さんですね。我が家は兄弟で全く好みは違いますしサイズは弟の方が大きいですからね。

air4343
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 そうですよね。自分の好みでも いいですよね。 幸い兄とはサイズが同じなので 履いていくことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どんな靴がいいですか?? 

    高校に入学します。 うちの学校は靴が指定ではありません。 どんな靴がいいのでしょうか?? また、体育の時は別の靴を履くのでしょうか?? 新入生男子。

  • 兄の彼女について

    兄の彼女について相談なのですが・・・。 高校生の頃にいじめてた女子が兄の彼女になってたのです。 いじめと言っても教科書の重要な所を黒マジックで塗りつぶしたり持ち物を隠したり靴の中を砂でいっぱいにした程度です。 それも私が主導ではなく、5人ぐらいのグールプの1人なだけです。 ちょっとやりすぎだと思ったのは買ったばかりの靴の底を釘で貫通させたのと、おさげにしてた髪の毛を切った事ぐらいです。 それも私は手伝っただけで率先してやったわけではありません。 兄からは名前も聞いてましたが、5年も前の事でこの前まで忘れていました。 向こうももう忘れてると思うのですが・・・。 5年もたってれば時効ですよね? 逆恨みされてる可能性ってあると思います? 考えすぎかもしれませんが、仕返しするために兄に近づいたなんてこと無いでしょう。 私はただの取り巻きの一人でしたし・・。 髪の毛を切った時も私は鋏を渡しただけで提案も実行もしてません。 当時は手伝わないと私がいじめられるかも知れなかったので緊急回避と言うやつです。 今では反省もしています。 謝ろうかとも思いましたが、忘れてるかも知れないのに思い出させるのもかわいそうですし、兄に誤解されるのも嫌です。 このままそっとしておいた方がいいですか? それともきつく言って別れさせたほうがいいのでしょうか。 冤罪が怖いです。

  • 靴について

    先日このOUTDOORという靴を買いました。高校生・男なんですが、学校にこれを履いていくのは変ですが?ちなみに制服です。おじさんの履いてる靴にしか見えないですか?

  • 靴について

    高校生・男でおじさんのようなキャラメル色の靴を履くのは変ですか?靴は前回の質問に画像を張ってます。

  • いい兄の呼び方は?

    超短気な兄に「おめぇ」で通していたらさすがにキレました。 コタツの上のものをガシャーンってやったり、ゴミ箱を蹴って散らかしたり、物を投げつけたり、壁をへこますなど、まぁ惨めですが・・・。 > 「おめぇ」と言われるのと、いい高校と大学に行った頭のいい弟(別に私はいいとは思ってませんが兄の脳内ではそうなってるようで・・。) 私にも負があるのでそろそろ治そうと思います。 が、なんか「お兄さん」というのは変です。「兄貴」も「あんちゃん」「にいちゃん」も言ってる私がおかしい。なんか不愉快だ。うちの兄に対してふさわしくない。 兄がいる方々はどのような呼び方をしますか? 参考にしたいのでお願いします。

  • 過保護すぎる兄達

    中3の女子です。兄が3人居て26、19、16歳の兄がいます。その兄たちがとても過保護なので最近嫌気がさしています。 学校に行く時は女友達と待ち合わせしている最寄駅まで送ってくれて、帰りが3人のうち暇な誰かが迎えに着ます。酷い時は学校まで送り迎えがあります。 私が頼んで居るのではないので、送り迎えは必要ないと言っているのですが心配だからと言って聞いてくれません。学校の場所も家の近所も物騒な所ではないし、全然心配する事ないんです。 遊びに行くときも誰がいるか名前を全員言わなくちゃいけなくて、男子がいると遊びにいかせてもらえません。 別に普通に遊びに行くだけなので、男子が居ると言わないで遊びに行った時は内緒で尾行してたみたいでイキナリ待ち合わせ場所に突撃してきて男子を怒鳴った挙句私は連れ戻されました。次の日に謝ったんですけど、凄い気まずくなりました。 クラスの連絡網で、私の出席番号の前は男子なので男子から電話が来るのですがそれだけで激怒されます。 付属なので高校に上がれるのですがやっぱり男が居るのはダメだ、受験して女子校に行けと煩いです。 親は私が小5の時から仕事の都合で海外にいて、保護者として面談とかにくるのは一番上の兄が代わりにしています。兄は一応しっかりした人なので親も凄く信頼していて私がこのことを相談しても兄の言うとおりにしなさいとしか言ってくれません。 1本いつもの電車に乗り遅れただけなのに、兄は学校や親友に電話をして誘拐されたかもしれない、などと騒ぐのです。 もう友達の間では伝説みたいに有名になっててホントに恥ずかしいです。 修学旅行が秋にあるんですけど、誰が見張りに行くかとか相談しています。 妹の私が言うのもどうかと思うんですけど、ちょっと変だと思います。 どうすれば兄たちは妹離れしてくれるでしょうか? それともこういうのって当たり前で、私がわがままなんでしょうか…。

  • 義理の兄の結婚式の靴について

    10月に義理の兄の結婚式があります。 昼に行う挙式と披露宴に出席し、服装はドレスにショールを羽織ります。 靴は結婚式のマナーが紹介されているHPを見ると、 「つま先、かかとはださない」 「サンダル、ミュールはふさわしくない」 「バックベルトがついているものを」 などとあります。 つま先もかかとも隠れる靴が最もふさわしいということでしょうか? つま先が隠れてバックベルトはあるがかかとは隠れない靴では親族として出席する場合はふさわしくないでしょうか?もちろんストッキングははきます。 そして靴の色はその服装に合っていれば白でもいいでしょうか? 結婚式は季節によって靴もかわりますか? 秋に白色やバックベルトの靴を履いても構いませんか? よろしくお願いします。

  • お兄系の靴でSサイズのあるところ

    メンズエッグとかに載ってるようなお兄系の靴で、24~25cmのサイズのものを扱ってるブランドとかショップを知りませんか? だいたい25オーバーのしかなくて・・。 僕の足はめちゃめちゃ小さいので、なかなか見つからないんです。 できれば、有名なブランドで長く使えるものがいいのですが、なければこだわりません。 どなたかご存知の方、教えてくださいm(__;)m

  • 高校の通学カバンと靴について

    この春に高校に入学する男子です。高校生の使っている靴とカバンがわからなくて困っています。オススメのカバンやそれに合わせる靴などを教えてください。制服は紺の学ランでカバン、靴ともに指定はありません。

  • 兄とうまく話すことができません

    大学二年生女子です。 私には兄がいます。 正直、かなり兄が嫌いです。 この世で一番と言ってもいいぐらいです。 昔は兄がやっていたゲームをやらしてもらったり、兄と兄の友達と一緒に交じって よく遊んでいました。 私は小学生の頃、かなり内気で友達も少なかったので、母がよく心配していました。 だから母は、兄の友達と私が遊べるようにしていました。 でも、そのころ兄の友達にかなりやらしいことをされた経験があります。 男の人のあそこを触らされたり、私も服を脱がされて触られたりしました。 そのころの私はそれがどういうことなのかがよくわかっていませんでした。 でも、気持ち悪いと思いました。 そのことを母に伝えたら、母は激怒し、その友達の家まで怒鳴りに行きました。 しかし、その友達は「は?何言ってんのおばさん?」という感じでとぼけていました。 そのあとの記憶はほとんどありません。 憶えているのは、そのあとその家族が私の家まで来て、何かをいっていたぐらいです。 それからも兄とは普通に仲良くしていました。 しかし兄が受験生の時、かなりイライラしていたんです。 私もその時期は、クラスの何人かからいじめられていました。 先生からも無視されたりしていました。 だから私も家ではかなりイライラしており、それで喧嘩になり よく殴られました。頭をつかまれ、壁に頭をぶつけられたこともありました。 床に座っているときに足で頭を踏まれたこともあり、それで首の骨がおかしくなり 病院に行ったこともありました。 兄は、私のクラスや部活に遊びに来ては私にとって恥ずかしいことばかりするんです。 そのあと私は周りから笑われるんです。 兄が中学高校生になると、そういうことに興味を持つのか、変な妄想ややらしいことをたくさん発言しました。 私も兄に体を触られたりして、すごく気持ち悪いと感じました。 私が高校生になると、お金にうるさくなってきたんです。 私は私立の高校に通っていたので。。 お前ばかりずるいとか、お前のせいで俺はほしいものが何も手に入れないと 兄は機嫌が悪くなるたびに私に言ってきました。 大学受験もおわり、私は下宿することになったんです。 下宿するまでは家で生活していたのですが、母と父が仕事で家にいないとき 兄は必ず私を挑発してくるんです。 はやく切れろよ!という感じで。。 そして少し言い返したら、兄はすぐに切れました。 毎日がほぼその繰り返しで、はやくこの家を出たいと思いました。 下宿してからは、解放されたような気分でした。 大学も楽しいし、友達もたくさんできました。 男性からも言い寄られるようになりました。 しかし、久しぶりに家に帰ったりすると、なぜか鬱な気分になるんです。 案の定、少しでも兄の機嫌を損ねると、すぐに機嫌が悪くなりました。 昔みたいに殴られたりはしなくなりましたが。。 切れては謝ってくるの繰り返しなんです。 もうしんどくなり、兄と話すのがかなり嫌になりました。 話しかけられても、適当に答えていました。 兄も自分は妹に嫌われていると気づいていました。 だから私がいないときは、私の不満をかなり言っていたらしいです。 兄が家にいる時は、無理にでも予定をつくって出かけていました。 しばらくして兄は社会人になり、家を出ることになりました。 なので私がたまに実家に帰っても、兄と会うことはありませんでした。 兄とは二年近くあっていません。 しかし、兄は私が二回生になったというのもあり、就職のことをいろいろ話してやりたいと 言ったりして、下宿先まで行こうとしたりするみたいなんです。 私が実家に帰ろうとした日に、兄も帰ることになったと親から言われました。 嫌がると親がかなり怒ります。 そろそろ顔ぐらい見せてやれと言われます。 でも無理なんです。 顔も見たくないし兄と話したくもないです。 話しかけられただけで嫌な感覚になります。 親の言うとおり、会わない期間が長くなればなるほど、余計に兄と気まずくなると思いますが、 本当に無理になっています。 どうすればいいかわかりません。 みんな自分の兄弟と仲がよさそうでうらやましいです。。 何かあれば意見をお願いします。 長文すみませんでした。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6970CDMで紙詰まりの紙が見つかりません。お困りの方に対応策やトラブル解決方法をご紹介します。
  • WindowsやMacOS、iOS、Androidなど、お使いの環境に合わせてMFC-J6970CDMの紙詰まりの対処方法を解説します。
  • アナログ回線やISND回線、ひかり回線、IP電話など、お使いの電話回線の種類によって紙詰まりの原因や解決方法が異なります。詳しくご説明します。
回答を見る