- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オートフィルターとCOUNTAについて)
オートフィルターとCOUNTAについて
このQ&Aのポイント
- オートフィルターを使用してデータベースを抽出し、COUNTA関数を使って行数を数えたところ、抽出行よりも多い数が出てしまいました。オートフィルターでは隠れた部分もカウントされるのでしょうか?対処法を教えてください。
- エクセル2003を使用している場合、オートフィルターを使ってデータベースを抽出し、COUNTA関数で行数を数えると、抽出行よりも多い数が表示されることがあります。これは、オートフィルターが隠れた部分までカウントするためです。対処法としては、COUNTIF関数を使って条件に合致するセルの数を数える方法があります。
- エクセル2003でオートフィルターとCOUNTA関数を使うと、抽出行の数よりも多い数が表示されることがあります。これは、オートフィルターが隠れた部分までカウントするためです。対処法としては、COUNTIF関数を使って条件に合致するセルの数を数える方法があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
SUM関数、COUNT関数やAVERAGE関数などといった有名(?)な関数はオートフィルタで抽出したもの以外の数値も計算に含みます。COUNTA関数も同じです これでは不便極まりない場合があるので抽出された数値のみを計算に含むSUBTOTAL関数というものがあります 書式は =SUBTOTAL(集計方法,範囲1,範囲2・・・・・) です 集計方法には1~11までの数値が入り次のような役目を果たします 1 AVERAGE 2 COUNT 3 COUNTA 4 MAX 5 MIN 6 PRODUCT(掛け算) 7 STDEV(統計学関数) 8 STDEVP(統計学関数) 9 SUM 10 VAR(統計学関数) 11 VARP(統計学関数) 次に指定する範囲は”なにも抽出していない状態の表の範囲”なので気を付けてください もしE3:E16までの表があったとしてその中からCOUNTA関数を使って空白セル以外の数を求めたい場合は =SUBTOTAL(3,E3:E16) となります
お礼
なるほど、ご回答ありがとうございます。