• ベストアンサー

無料で画像(5枚)と音声(2分30秒)を結合させてスライドショーのよう

無料で画像(5枚)と音声(2分30秒)を結合させてスライドショーのような動画を作る 先週ネットで何時間も掛けて検索しましたが、目的のソフトウェアが見付かりませんでした。 YouTubeにもアップしたいのですが、音声をリピートせず、秒数キッカリで画像をスライドさせて動画を作成できないでしょうか。 OSはVistaですが、贅沢を言えば、どちらかというとOSを問わない手頃なソフトウェアが欲しいです。 ソフトウェア以外の手段である場合も是非教えて頂きたいと思います。 元動画、音声は他のソフトウェアで分割、分離しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomesu
  • ベストアンサー率73% (47/64)
回答No.1

「Windows ムービーメーカー」ではダメでしょうか? Vistaなら標準で搭載されている動画作成ソフトです。 (もちろん無料) 動画作成の基本ソフト的なもので、直感的な操作で 動画が作成できるかと思います。 有名なソフトなので、もし使用方法でわからない部分が あっても、検索すればすぐに解決できると思います。 「スタート」→「すべてのプログラム」→ 「Windows ムービーメーカー」 で起動できたかと思います。 ぜひお試しください!

AbSf
質問者

お礼

ありがとうございます。 てっきり、ムービーメーカーはXPにだけ・・・と勘違いしていました。 費やした時間が報われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スライドショーと動画・音声を組み合わせたい

    撮った動画と写真でスライドショウーを組み合わせて 音楽やナレーションを入れて説明用のDVDを作成する方法を 教えて下さい。 合わせて下記の作成ソフトがあれば教えて下さい。 1.スライドショーと動画・音声を組み合わせてDVDにするソフト 2.いろんな効果があるスライドショーを作れるソフト 多少の出費は仕方ないですがフリーとかであったら嬉しいです。 状況 ・キャプチャーがあるのでMPG2で動画は取り込めます。 ・スライドショーはフリーソフトで一度作った事があります。

  • スライドショーが使えないフォルダでスライドショーを使えるようにするには?

    画像の入っているフォルダでもフォルダによってスライドショーが使えたり使えなかったりします。 スライドショーが使えないフォルダを使えるフォルダに変えたいのですがどのようにしたら良いのでしょうか? 使えるフォルダは左側に 画像のタスク  スライドショーを表示する と表示されます。 ちなみにOSはWINDOWS XP HE SP2を使っています。よろしくお願いします。

  • スライドショーの作成方法

    PCでの写真をスライドショーにかえて動画にのせたいんですが、どのフリーソフトがおすすめでしょうか? ちなみにOSがVistaなのでVistaでもできるソフトがいいです。 あと僕初心者なので簡単なのがいいですね。 説明もできたら入れてくれると嬉しいです。 ぜいたくですみません。 Vista用のスライドショーのおすすめフリーソフトを教えてください。

  • スライドショーで小さく動画を流すには

    こんにちわ いまスライドショーをつくっています 1.ムービーメーカーで写真のスライドショーを作ります 2.その後に動画(音声付)を左下の方に小さく表示できますか? 動画が流れている間もスライドショーの写真は変わっていきます 持ってる有料ソフト プレミア pro 7.0 クイックタイムプロ できれば無料でつくりたいです^^;よろしくおねがいします 

  • 【Linux】各画像に文章を付加できるようなスライドショーはありますか?

    物件情報をスライドショーで表示したいです。。また、そのスラドショーの各画像にその画像を説明する文字を付け加えたいです。 そのような機能あるのあるソフトウェアはありますか? できるだけ無料のソフトウェアでお願いいたします。 OS:Linux ディスクトップ:Fedra

  • 画像管理ソフトと音声付スライドショーを作れるソフト

    現在、動画&静止画をSonyのカメラについていた付属ソフト Picuture Motion Browserにて管理しています。 一番の利点はカレンダー形式で管理できることでしょうか。 ただ静止画でスライドショーを作ったら音声がつけれないので、少々残念です。 そこで、お聞きしたいのですが、 (1)動画&静止画をカレンダー形式で管理できる (2)静止画スライドショーを音声付で作成できる のソフトをさがしています。 よろしくお願いします。

  • スライドショー

    デジカメでとった画像をスライドショーにして音楽をつけて贈りたいと考えています。 いくつかできそうな方法で試してみたのですがうまくできません。 ACDshowtime!というので作成し、WMPに変換(?)して見てみたのですが、画像が合わないのか、すごくドット(?)の粗い画像になってしまいます。音楽はきちんと流れました。 ACDSeeというので作成してみましたが、音楽を入れられるのか入れられないのか不明で、画像のみのスライドショーしかできませんでした。 私のPCのOSはWWindowsXPです。 何か教えていただけることがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • ショートカットの画像をスライドショーに

    OSはXPをつかっています。 画像を分類しているときに、「画像のショートカットを作成して(同じ画像を複数つくるとHDをくうので)それをフォルダにふりわければ、たくさんのフォルダに同じ画像(正確にはショートカット)を保存でき、便利だなぁ。」と思い、実行してみたところ、ショートカットなのでスライドショーができませんでした。 というわけで、画像のショートカットをスライドショーにできる方法(ソフトなど)があったらお教えください。

  • スライドショー

    学校の文化祭で先輩の写真や動画をプロジェクターでスクリーンにスライドショーしたいのですが、どんなソフトウェアを使ったらいいのでしょうか。 フリーのでお願いします。できたらwindowsに標準装備されているものを使いたいのですが(powerpointとか)。

  • スライドショー

    こんにちは、よろしくお願いします。 デジカメで取り込んだ画像をスライドショーで見るとき、画像が変わるスピードはちょうせつできないのでしょうか。出来ればもう少し長くしたいのですけど。誰かよろしくお願いします。 OSはWINDOWS XPです。

PfizerとModerna、どっちが良い?
このQ&Aのポイント
  • 1回目と2回目はPfizerでしたが、3回目はPfizerとModernaが選べます。どちらを選ぶべきか悩んでいる方も多いでしょう。
  • Modernaは日本国内での接種量がPfizerの半分です。そのため、日本ではPfizerを選ぶ方が一般的です。
  • PfizerとModernaの違いについて詳しく知りたい場合は、医師や接種センターに相談することをおすすめします。
回答を見る