• 締切済み

しばらく大阪から埼玉に通わないといけなくなりました。

しばらく大阪から埼玉に通わないといけなくなりました。 一番安い行き方を教えて下さい。 ちなみに、子供がまだ1歳なので夜行バスは難しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.4

>日にちが決まっているなら飛行機の早割を利用する。 飛行機の早割(全日空では旅割と言う商品名で発売)は遅くとも 搭乗予定日の28日前までに予約と決済をする必要があります。 伊丹や関空と羽田を結ぶ便でしたら、前日まで購入出来る特定便割引 と言うのもありますが、便によっては14,100円と新大阪→東京の 新幹線のぞみ号の運賃とほぼ同額で設定されていますので、karuket 様の最寄り駅から空港までのアクセス代などを考えるとマイレージ 会員でない限り、飛行機の選択肢は難しいかと思います。 ANA国内線 https://www.ana.co.jp/asw/index.jsp?type=d 昼行バス 確かに大阪→東京には日中の時間帯を走る長距離バスが 走っていますが、主に、金・土・日に運転される3列シート車で片道 6,000円の東海道昼特急310号でさえ、順調に行ったとしても、 大阪駅から東京駅まで約8時間20分かかりますので、途中、SAで 3度の休憩があるとは言え、1歳の赤ん坊を連れて、長距離バスに 乗るのは控えた方が良いです。 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/index.html ぷらっとこだま こちらは東海道新幹線を使った旅行商品ですので 新大阪駅構内にあるJR東海ツアーズ新大阪支店 http://www.jrtours.co.jp/shop/kansai.html 又は 近畿2府4県のJTB各支店での申し込みとなり、ツアーズ新大阪支店 では、出発日の前日まで発売を行っています。また、この商品は 新大阪駅では新幹線の改札口から入場する必要がある他、karuket 様の最寄り駅からJR線だけで新大阪駅まで行かれる場合でも、 JR在来線の運賃が別途必要になります。なお、ぷらっとこだまには グリーン車プランと言うのがあり、新大阪→品川・東京でしたら 12月27日までの場合、片道11,500円でこだま号のグリーン車に乗る 事が出来ます。 http://www.jrtours.co.jp/kodama/shinosaka.html

karuket
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 マイレージ会員ではありますが、普段は旅行でごくたまに飛行機を利用するくらいで 頻繁にどこかに行くことはないのでいろいろな情報本当に助かりました。 ぷらっとこだまも良さそうなので調べて利用してみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usocky
  • ベストアンサー率23% (24/103)
回答No.3

昼行バスが安いですよ!

karuket
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供がまだじっと座れないくらい小さいのでバスはちょっと難しいのですが、 もう少し大きくなったら挑戦したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2

日にちが決まっているなら飛行機の早割を利用する。 http://www.ana.co.jp/dom/fare/s-tabiwari/?cid=LSTgoogleTCdom___200911094 片道9500円から 決まってなければこだまの割引 http://www.jrtours.co.jp/kodama/ 新大阪から10000円

karuket
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 行き先の場所で言うと新幹線の方が便利なところですが、 自宅からは飛行機が便利なのでどちらも試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118086
noname#118086
回答No.1

新幹線 定期

karuket
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 定期という案は自分では全く浮かばなかったのでちょっと調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪難波から埼玉県志木市

    大阪の難波から埼玉県志木市まで行く高速バス&夜行バスを探しています。 料金はなるべく安いのが希望ですが、出来れば安くて、ゆったりシートがいいです。 または志木市着でなくても、志木市付近まで行く高速バス&夜行バスなどもあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 夏休みに一人で大阪に行きたいと思っています。

    夏休みに一人で大阪に行きたいと思っています。 私は中三なので、お金に余裕がありません… 今すんでいるところは埼玉なんで、 埼玉から大阪まで最安値で行ける方法を教えてください。 新幹線や夜行バス、色々な案をだしていただけたらうれしいです><

  • 関東→大阪の行き方

    はじめて質問させていただきます(^^;) 6月5日にシアターBURAVA!に舞台を観に行きます。埼玉に住んでいて、大阪へ行くのは初めてで困っています… 行きは4日発の夜行バスを使って行って、帰りには5日のうちに帰りたいので新幹線を使いたいと思っています。 舞台は14時~17時ごろまでなのですが、新幹線で埼玉県(新越谷)まで5日のうちに帰れるでしょうか? また、夜行バスを調べてみたらいろいろあって、値段も様々なので、どのバスを使えばいいのか教えていただけると助かります。 バス、新幹線を合わせた料金(男1人、女1人)で合計はいくらくらいになるのでしょうか? 稚拙な文章でわかりにくくなってしまいましたが、答えていただけると助かります。よろしくおねがいします(>_<)

  • 埼玉から京都まで・・・

     私は今埼玉に住んでいます。8月に京都へ夜行バスを使って行こうと思っているのですが、どのバス会社が一番安いですか?よろしくお願いします。バスの発着は川越か大宮でお願いします^^;

  • 夜行バス 名古屋→埼玉

    今度、さいたまスーパーアリーナであるライブに友達と行く事になりました。 なるべく交通費を安く行きたいと思って夜行バスを調べているのですが、HPを見てもよくわかりません。。。 名古屋からの出発で埼玉行きの夜行バスってありますか? 東京行きの夜行バスに乗って、そこから電車で埼玉入りするのとどちらが良いのでしょうか? 初歩的な質問でスミマセン。

  • 大阪→ディズニーランド 夜行バスで日帰り往復

    大阪在住です。 11月までの土日に女房と子供(7歳の娘、4歳の息子)を連れてディズニーランドに行く予定です。 ただ、お金をかけたくないので、夜行バスで往復しようと思います。(何度も行きたいので) (大阪→夜行バス→TDR→夜行バス→大阪) 子どもにはキツイでしょうか。経験者の方、情報をお持ちの方アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 埼玉から大阪へ安く行く方法

    2007年の8/5(日)に埼玉から(大宮近く)大阪(なんば)へ1泊旅行へ行く予定なのですが、高速バスより安く行ける方法があればお願いします。 8/5(日)の18時頃にはなんばに到着していたいです。 去年も行ったのですが、その時は高速バスで行きました。 行きは深夜高速バス・帰りは昼便の高速バス

  • 山梨から大阪に行くには

    高2の女子高生なんですけど 大阪の友達に会いに行きたい のですが夜行バスが一番 安いと聞いたのですが やっぱり夜行バスが一番 安く行けますか?

  • 東京-大阪間のバスについて

    高速バスを使って新宿から大阪まで行きたいのですが どこかにいいサイトはないでしょうか? ちなみに夜行バスはだめで、できれば安いほうが良いです。 知ってる方がいましたらお願いします。

  • 【至急】京都から埼玉までの最安値の夜行バスについて

    京都府から埼玉県までの夜行バスを探していたのですが、 学生ゆえに金銭的に安いものに乗りたいです。 しかし、「最安、低価格」で検索してみると、 「夜行バスツアー」というものしか出てきません。 ツアーではなく、埼玉県に住んでる彼に会いに行くだけなのです。 その場合でも、「夜間バスツアー」というものに乗っても大丈夫なのでしょうか? それとも乗ったら、変な旅行ツアーに参加させられてしまうのでしょうか? 高速バスは利用したことがあるのですが、 やはり、夜行の方が安いんでしょうか? 夜行バスは初めてで分からないことばかりで... 質問を要約すると、京都から埼玉まで、一番安い行き方をお聞きしたいです。 GWに行く予定なので急いでおります。 汚く、拙い文章ですが、ご回答のほど、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ヤフープレミアムの体験キャンペーンで3,000円クーポン&会員費6カ月無料の特典があります。
  • 最大二か月の無料期間がありますが、期間内に解約しないと料金が発生します。
  • キャンペーンの値段は通常価格の508円(税込)が月額0円(税込)で利用できます。
回答を見る