• ベストアンサー

保存した動画が消滅してショックです。

hosakaingの回答

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.4

NO1にも書きましたが、 プレーヤーの名前とフォルダ移動の経緯を補足してくだい。 動画のフォルダを移動したぐらいでプレーヤー自体も削除されるとは 考えにくいので・・・。 プレーヤーがわかれば保存先等もわかるかと思います。 とにかく、情報がないと適切なアドバイスはできませんので・・・。 それと OSもお願いします。

1buthi
質問者

補足

ありがとうございます。 Windows XP 、GomPlayer, You Tubeのダウンロードは最初Craving Explorerを使用、その後You Tubeから直接ダウンロード。 フォルダの移動の経緯。 マイドキュメントにあたらしいフォルダを作成 マイドキュメント内のMy Pictures,My Musicをはじめ、ニュース記事のファイルなどを 新しいフォルダにまとめる作業を行いました。 新しいフォルダを開くと写真やニュースのファイルはちゃんと存在しています。 しかしCraving Explorerというダウンローダーのフォルダアイコンはあるのですが中はゼロでクリックしても何も現れません。 Craving Explorerでダウンロードした動画ファイルは確かマイドキュメントの画面左側に表示される+-のついた「どこか」から見ることが出来たと思うのですが、その「どこか」を探し当てるためにずいぶんあちこちクリックしてみましたが見当たりませんので見ることが出来ません。 You Tubeから直接ダウンロードした分はどうやって再生していたか忘れました。 再生を思い立ったのは久しぶりなので曖昧ですが、どうかよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Craving Explorerで保存したはずの動画が..

    Craving Explorerでニコニコの動画をFLVという形式でダウンロードしたのですが、どこのフォルダを見ても保存したはずの動画が見当たりません。AVIで保存した場合はきちんと指定したフォルダに保存されているのですが..どうしてなんでしょう。困ってます。回答どうかお願いします(>_<)

  • FLV形式の動画が上手く観れない

    You tubeの動画をFLV形式にしてPCに保存したのですがそのファイルをFLVPというソフトで再生しようとすると音声のみで映像が出ず、GOM Playerというソフトで再生しようとすると映像のみで音声が出ません。 どうすればちゃんと観ることができますか?

  • ファイル形式

    Windows VistaでYou Tubeの画像を保存するにはどうすればいいですか? DVDに焼きつけるためにRiva Encoderを使ってflv形式をavi形式に変換することがVistaでは出来ません。

  • You Tubeの動画

    はじめまして。 You Tubeの動画をflv形式でダウンロードしてRiva flvプレイヤーで再生していますが画面が小さくて物足りないです。 解像度が荒くなっても良いのでもう少し大きい画面で再生出来るフリーのプレイヤーはないでしょうか?。 それとflv形式のライブ動画を変換、結合してDVDに焼いてメディアプレイヤーで再生出来る様にしたいのですが何かフリーのソフトはないでしょうか?。 よろしくお願い致します。

  • tubeplayerで動画が保存できない

    tube player を使っているんですが、youtubeの動画をDLしようと思ってボタンをクリックすると、拡張子が.comになってしまいます。 どうしたら、flvで保存できますか?

  • veohの動画をaviで保存するには

    veohで動画をダウンロードするとflvで保存されますが、avi形式で保存する方法はないでしょうか? flvをaviに変換するソフトをダウンロードしましたが(BitComet FLV Converterというソフトです)よく使い方がわかりませんでした。 なのでソフトをインストールしなくてもネット上で変換してくれるサイトを使いましたが一つ変換するにもえらい時間がかかったのでこりゃいかんと思いまして・・・ 英語が苦手なのでなるべく日本語対応でお願いします、馬鹿で申し訳ない; よろしくお願いします。

  • YOUTUBEがCraving.に保存できなくなり

    YOU TUBEの動画をCravinguExplorerに保存しRealplayerで再生していたのですが、なぜか急にできなくなりました。どんな原因で、どう対処したらいいでしょうか。今までやっていた手順は、Craving Explorer →YOU tube→音楽を検索→動画を保存→変換なしで保存→その曲名をクリック  この手順でFLV形式で保存され、Realplayerで再生できていたのです。PC初心者ですので、分かりやすく教えていただけると、助かります。よろしくお願いします。

  • 保存動画ファイルが開かない

    保存した動画flvファイルをflvプレイヤーにて視聴しようとしたのですが画面に移動出来ません。何度もファイル引っぱて画面に落としたのですが開きません。何が問題なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • DVDに動画を保存する方法教えてください。(わかりやすく)

    Flv形式の動画をDVDに保存して普通のDVDプレーヤー等で見たいのですが、FlvはDVDに書き込むことができません。 どうやったら、できるのでしょうか? できるソフトなどでお勧めのがありましたら、教えてください。 それから、動画が大好きで、いろいろ編集とかDVD保存とかしていきたいと思ってるのですが、パソコンにも詳しくないですし、ファイル形式などもあまり分かりません。 なので、それらの知識をつける上で役立つ書籍等もお教えいただけるとありがたいです。 それでは、よろしくお願いします。

  • 保存した動画の形式について教えて下さい。

    私はyoutubeやニコニコ動画などの動画をcraving exprolerで保存していつも楽しんでいます。 保存するときはなんとなくaviという形式で保存しているんですが、aviとwav、どちらで保存してもメディアプレーヤーでは問題なく再生できます。 そこで質問なのですがaviとwavって何が違うんでしょうか(画質が違うとか具体的に答えて頂けると分かりやすいです)? できればその他の形式(MP4とか)についても説明して頂けると助かります。 また、今度ニコニコ動画へのアップロードにチャレンジしてみようと思っているのですが、そのときアップロードするには動画の形式は何がいいのかも併せて教えて頂けないでしょうか? 私はこういった知識に疎いのでどなたかお教え頂けないでしょうか。 お願いします。