• ベストアンサー

ずばり、がんがん泣ける映画は!?

jixyojiの回答

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.6

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 LOSGATOSさんが今後映画を見るうえで下記HPはお奨めです。 「キネマの見地」 http://www.fayreal.com/fayreal/cinema/ 完全な恋愛物とは違うなける作品で以下はお奨めです。 ●『レオン』 1994年 アメリカ(1994年 日本公開) 監督:リュック・ベッソン 主演:ジャン・レノ(代表作 RONIN) ナタリー・ポートマン(代表作 スター・ウォーズ Episode 1&2) ゲイリー・オールドマン(代表作 ハンニバル JFK) ある殺し屋とひょんなことからきっかけに知り合う事になった少女との奇妙なラブストーリー。年齢もすむ世界も全くかけ離れた世界の2人が少しずつ距離を縮め,それを見事に主演のジャン・レノとナタリー・ポートマンが演じています。ナタリー・ポートマンは当時子役でしたが素晴らしい演技ですね。 ●『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ』 http://www.odoru.com/main.html 2003年 日本(全国一斉ロード中) 主演:織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 水野美紀 いかりや長介 元々は富士TVが1996年に公開した湾岸署の刑事ドラマを軸に映画化された作品。ドラマの公開当初は視聴率平均18%台と振るわなかったが,再放送から人気が鰻上りになり2時間ドラマも3回ほど放映し全てヒット,脇役である警察署所長含め管理職3人組の特別ドラマもヒットし,1998年ついに映画化し記録的ヒットし今回で2作目。既に興行収入は日本の映画記録を更新する可能性もあるようです。 私は映画は山ほど見てドラマは全く見ないのですがたまたま1作目の映画を見てはまりドラマを含めシリーズ物を全て一気に見たのはこの"踊る大捜査線シリーズ"が後にも先にもこれが初めてです;^_^A。日本の映画は黒澤明,北野武以外はなんともちゃちなものが多いといわれる中この"踊る大捜査線シリーズ"は例外ですね。笑いあり,友情あり,涙あり,シリアスありと様々なストーリー,キャラクターの複線が緻密に重なり合ったものは日本のドラマ,映画の中でも群を抜いていると思います。 日本のドラマなどは男女共に今流行のアイドルなどを前面に押し出したラブストーリー系が主流ですが,そういったドラマから映画化されたものはありません。逆に映画化するという事はそれだけ広く支持層があって黒字化できる見込みがあり始めて成り立つもので,そういう点で"踊る大捜査線シリーズ"は緻密な【脚本】で際立っているのと,主役の織田裕二を始め出演しているキャラクターがそれぞれ独自のカラーをだしているからだと思います。個人的にお奨めのキャラクターは【スリーアミーゴーズ】という湾岸署の神田署長,秋山副署長,袴田課長のオトボケトリオがこのシリーズにアクセントをつけている外せないキャラクターですね。 現在公開中のこの映画は大人の定価\1,800-払ってでも絶対見て欲しいのと同時に払っても損はさせない作品ですね。ただしこの映画を見る前にドラマシリーズ,2時間版のスペシャル版,1作目の映画を全て見終わったあとの方が各キャラクターの特性,今までの経緯がわかって理解力が非常に深まります。来月の9月1日は映画館の\1,000-サービスデーなのでそれまでに全て見終えて映画館で見れば尚お得ですね。 それではより良い映画環境である事をm(._.)m。

LOSGATOS
質問者

お礼

レオンはキュートでしたね。あのときはまさか彼女がスターウォーズにでるなんて思いませんでした。踊る、、って、コメディーだとおもっていましたが、、。なぜスリーアミーゴス?(それってスティーブマーティンの映画のものまね?) これを機会に日本映画もみようかな。。 情報THANKSです!

関連するQ&A

  • バックミュージックが良い映画

    アイアムサムなんかは、音楽が良すぎて感動どころがよりいっそうひきたちました。結構音楽って大事ですよね?必ずしもそうではないですが、良い映画は、良い音楽が流れる法則があると思います。 そんな映画ありませんか? 感動系でもノリノリ系でもいいです。 音楽のジャンルは問いません。

  • 泣ける、グッッとくる映画

    みんながお勧めの『泣ける映画』を教えてください。 悲しくて泣けるのじゃなくて、すがすがしく感動でできるのがいいです! ちなみに俺が一番最近感動した映画は「君に読む物語」です。 恋愛ものは苦手だったけど、かなり感動できた。 あと好きな映画は、泣けるわけじゃないけど「スタンドバイミー」友情ものいいですよね...

  • あなたが感動して泣いた映画を教えてください

    映画が好きで毎週のようにDVDを借りています。 泣ける映画を見たいのですが、当たり外れが大きいので、「あなたが」感動して泣いた映画を教えてください。 ※「泣ける映画のランキング」などのアドレスは貼らないでください。 私が泣けたのは 「ものすごくうるさくてありえないほど近い」 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!モーレツオトナ帝国の逆襲」 「アイアムサム」 など、頑張ってる姿に焦点を当てたものに弱いです。 泣けると評判だけど泣けなかったのは 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(気が滅入る) 「グリーンマイル」(上と同じ) 「タイタニック」(長い・飽きる) 「バタフライエフェクト」(男のエゴにうんざり) 「ジョゼと虎と魚たち」(上と同じ) 典型的展開(恋人が病気など)、死ネタ、恋愛系の泣ける映画はあまり好きではないです。

  • 涙が止まらない映画

    こんにちは。 感動して泣ける映画、家族愛をテーマとした感動する映画を紹介して下さい。 今まで観た中で、私が感動して涙がこぼれて仕方なかった映画は、 「今を生きる」「ゴースト/ニューヨークの幻」 邦画になりますが、「おにいちゃんのハナビ」です。 「おにいちゃんのハナビ」は機内で観たのですが、途中から涙が止まらず、隣のおじさんに変な顔でチラチラ見られ・・・ 恥ずかしかったです(--; ここで検索したり、レンタルショップで「おすすめ!」と紹介されている映画で、 「海辺の家」「マイライフ」 「アイアムサム」「ライフイズビューティフル」 「パーフェクトワールド」「クレイマークレイマー」 「ペイフォワード」「グリーンマイル」「ショーシャンクの空に」etc. 観たことがあるのですが、ウルウルと感動しましたが、涙が止まらないということはありませんでした。 こんな私でも涙が止まらない映画を探しています。 おすすめの映画を教えて下さい。

  • 映画

    感動する洋画を教えて下さい。(DVDで) 戦争映画など・・・。 別に、感動もんじゃなくてもいいんですが、あとは「ロード・オブ・リング」みたいな良い映画・・・。

  • 最新映画でオススメ

    日本公開されて無い物でもいいです。 恋愛系や感動系は好きじゃないのでそれ以外のジャンルで。 ナショナルトレジャーは見たのでそれ以外でお願いします。

  • 2つの映画で悩んでいます。

    こんばんわ。友達に「マジェステック」と「アイアムサム」の映画どちらかを見にいきたいって誘われているんですが私はよく分かりません。この映画を見られた方映画の感想を教えてください。

  • 感動する映画(DVD)教えてください

    最近の感動する(若者の恋愛系とか)映画(DVDで)を教えてください。

  • インテリアにこだわってる映画。

    最近部屋の模様替えとか、服のセンスとかにこだわっているんですが、映画にもはまってます。そこで、インテリアにこだわった映画とか見たいなと思ってます。私が好きなのは、「キューティーブロンド」シリーズ、「下妻物語」、あと音楽もひとつのインテリアだと考えれば、「アイアムサム」など、幅広いです。オススメのオシャレな映画、教えてください!!!!!

  • 恋愛映画を探してマス

    タイトルの通り【恋愛映画】を探しています。 【恋空】や【君にしか聞こえない】は見たことがあるので それ以外でお願いします。 それと下記の条件を満たしているものを希望します。 【条件】 ◆学生の恋を舞台にしたもの ◆最近(2000~2009年)あたりに上映されたもの ◆邦画←コレは絶対デス ◆できるだけ感動できるもの 上記の条件を満たしている映画があったら教えてください。 たくさんの回答待っています。