• ベストアンサー

Wordが勝手にスペースを空けるのを阻止したい

Wordが自分のしたいようではなく、勝手に良かれとお もってるのか、スペースをとったりする機能はどうす ればオフに出来ますか? 英文を書いています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.2

word wrapのことですね。 単語を途中で切らないための設定です。 長い単語があると次の行に送られ、残った単語の間隔を自動的に調節するため、段組などで一行の幅が狭いと単語の間隔が間延びすることになります。 ワードラップを解除するには、その段落にカーソルを置き、 「書式」-「段落」の「体裁」タブをクリックします。 [改行時の処理] で、[英単語の途中で改行する] にチェックを入れます。 ただ、この場合、設定した文字数にあわせて単語が切られてしまいます。 辞書などを参考にsyllableごとにハイフンを入れて適当な位置で改行するようにします。 たとえば、「performance」を辞書で見ると、「per-for-mance」のように区切られています。 このハイフンの位置を参考に、 per- formance のように改行します。 単語を切りたくなければ、word wrapの設定をした状態で、 「書式」-「段落」の「インデントと行間隔」タブで、 [配置]を[左揃え]にするのも良いと思います。 word wrapは、行の両端を揃え、見栄えを良くする機能ですから、うまく利用すればきれいな書類を作ることが出来ます。

miku_kabirunrun
質問者

お礼

この機能には普段はお世話になってるんですけど(笑) REFERENCESを書くに当たって 勝手にスペースされると困ったんで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

おそらく,私も以前,同じような経験があります. 私の場合はmacなので参考になるかわかりませんが,その時には「初期設定」の「編集と日本語入力」タブ内にある「編集時に英単語の前後のスペースを自動的に調整する」のチェックをはずすことで解決しました. 一度試みて下さい.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nihonjinn
  • ベストアンサー率39% (79/200)
回答No.1

左揃えと両端揃えの違いのことですか?

参考URL:
http://www.geocities.jp/rabbitwoo2001/kowaza_word_syosiki.htm
miku_kabirunrun
質問者

補足

abc abc abc という感じで英文を書いていって あるところまで達すると、いきなり大きくスペースを とって改行にもちこまれたりする現象です。 英文1文字分スペースで維持したいのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ■Wordで(10)からスペースが開いてしまいます。

    ■Wordで(10)からスペースが開いてしまいます。 Word2007を使っています。オートコレクト機能を有効にしたままで、(1)(2)・・・と箇条書きに打っていくと、(9)までは問題ないのですが、(10)以降が随分とスペースが空いてしまいます。 つまり下記のようなことです。 (1)・・・・・ (2)・・・・・ (3)・・・・・ (4)・・・・・ (5)・・・・・ (6)・・・・・ (7)・・・・・ (8)・・・・・ (9)・・・・・ (10)    ・・・・・・ (11)    ・・・・・・ ※「・・・・」の部分は、文字を入力するところです。 オートコレクトの機能を有効にしたままで、(10)以降も、スペースが空かない方法はないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • Word2002で頭にスペースを入れる。

    こんにちは。 Wordで文書を作成する時に、新規作成から字下げにしてから入力をしたいです。 クリックアンドタイプを使わずに、スペースで字下げにしたいのですが スペースを入れると勝手に改行されて2行目が字下げの状態になります。 何かの機能が働いているのでしょうか? どうすれば解除できるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ワードの文字スペースの間隔が勝手に変わるのはなぜ?

    ワード2007で、文章中にスペースを入力すると、勝手にスペースの間隔を変えられてしまいます。(例)「1□□2□□3」のように入力したとき、数字の間のスペース(□で示したところ)の間隔が均一でなくなるのです。均等割り付けを使わずに、均一にする方法を知りませんか?

  • Wordで勝手に段落が下がってしまいます

    Wordで文章を打っていた所、困ってしまいました。 改行をすると段落が変な形で下がってしまうのです。 普通に改行して段落を下げれば、その下げたスペースはコピーが出来るんですが、そうなってしまうと削除は出来てもコピーは出来ません。 段落を下げたい所でそうなるので、Wordで打って完結するならただ便利な機能として終わるんですが これをメモ帳にコピー&ペーストすると段落が下がらないのです。 この機能をオフにすることは出来ますか?

  • wordでスペースが入れられません。

    英文なので横書きで書いており、左端から書いて次の行は左端ではなく、少しスペースを空けてから書きはじめたいのですがなぜかスペースが入りません。英語の場合単語が文の終わりとはじめにまたがらないように調節する機能があるのでそれが原因かな、とも思うのですが・・・。 どなたか解決方法をご存じないでしょうか。

  • Wordでのスペースについて

    いまWordで文章を打っています。 スペースの大きさが全角でも4種類くらいあるのかなと思える状態ですが親切にそろえる機能でこのようになるのでしょうか。 よく「P」がつくフォントだとわかるような気もしますが現在MS明朝で打っています。 このスペースの大きさの違いについて教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Wordでの英単語の間隔について

     Wordで英文を書いていると英単語が行端で切れないように、勝手に英単語の間隔を調整してくれるという機能があるようですが、ものすごくスペースが空いたりすることがあり、とても不便です。 その機能が働かないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? どなたか教えてください、お願いします。

  • Wordでスペースが勝手に挿入されないように防止する

    Word 2003で半角文字列の前に半角文字列をコピー&ペーストすると、スペースが勝手に挿入されてしまいます。これを防止するにはどうすればよいでしょうか。

  • Wordの置換を使って複数のスペースを一つに直すには

    大量の英文で、複数(数はばらばらです)の連続したスペースが何箇所も含まれています。その部分を、Microsoft Word(2003)の置換を用いて全てスペース1つに整えるにはどうすればよいでしょうか。2つ以上のスペースを、まとめて一度で置き換える方法はありますか。

  • word 鍵括弧を使うと次の行で勝手にスペースが開いてしまいます

    word2000を使っています。 ↓鍵括弧を使った文章をこのように打ちたいのですが、(『□』はスペースです) A「おはようござ □います」 ↓行が変わると勝手にこのようにスペースが2つ開いてしまいます。 A「おはようござ □□います」 これを防ぐにはどうすれば良いのでしょうか・・・ わかりにくい説明で申し訳ないのですが、大変困っています。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J983プリンターを使用している際、何度もエラーでオフラインとなり、電源を切って再度試してもwifi接続ウイザードで自分のwifiが表示されません。
  • パソコンやスマートフォンのOSはWindows11で、接続は無線LANを使用しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう