• ベストアンサー

出先で緊急に支払った検診料について

直接、病院に聞けばいいのですがまずここで質問させて下さい。 昨夜、出先で妻が体調を崩し救急車のお世話になりそのまま病院で検診をしてもらいました。 出先でしたので保険証も持っておらずまた少々アタフタしていましたので請求された検診料(7300円)を払い帰宅しました。 この場合後日、病院に保険証を持って行けば保険が適用される負担額を差し引いた差額は戻ってくるのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5225
noname#5225
回答No.7

crockettさん 奥さん大変でしたね。もちろんcrockettさんも急なことで驚かれたでしょうね。 もう奥さんは大丈夫ですか? さてご質問の件なのですが保険証を病院に持参すれば、差額が戻ってくると思います。 保険証を持参されていなかったということで、自己負担額の3割と保険負担の7割の両方つまり、10割を負担したという訳です。 ですから保険負担7割分の約5000円が返金されるわけですよね。 ただし、保険証を持参されたり、コピーを送るなりされる場合はなるべく早いほうが無難です。 たぶん救急車で搬送されたといわれているので総合病院だと思いますので大丈夫だとは思うのですが、 個人の病院の場合、保険請求が終わってしまってから保険証を持参されても嫌な顔をされる場合があります。(ご存知かどうか分からないのですが、どこの医療機関でも一ヶ月ごとにそれぞれの会社の健康組合や、国民保健に、保険負担分を請求することになっっています。もちろん締切日というのもあってそれを過ぎてから保険証を持参されると、あくまで病院側の勝手ですが、改めて保険組合などに負担分を請求しなくてはならず二度手間になることがあり、そういった場合は、「ご自分で保険組合に手続きして請求してください」といわれることもあるようです。もちろんそんな病院はごく一部だとは思いますが・・・ やはりなるべく早く保険証を持参されることをお勧めします。もしも遠方の病院なら直接持参されなくても、コピーの郵送でも良い,FAXで送ってもらっても良いという病院もあるようですので、その場合は病院に確認してみてくださいね。 お大事になさってくださいね。

crockett
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが御回答有難う御座います。 保険証はFAXで良いと言われました。 しかし返金手続きに1ヶ月ほどかかるとの事でした。 また妻の心配までして頂き恐縮です。 今回の御回答には感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.8

奥様、大変でしたね。 私も出先で病院に運ばれ、そのまま手術&入院したことがあるので、どんなに不安だったか分かります。 私の場合、保険証はあったのでマシでしたが。 病院に持参、もしくは加入している健保に請求すれば、保険適用額(差額)の返金はしてもらえますよ。 ただ、病院に保険証を持参する場合、コピーでは対応してもらえないと思っていた方がいいです。 現在有効の原本のコピーという証明がないからのようです。 (よほど、いつも通っていて、受付の人と顔見知りで、家庭環境(転職してない、保険証が変わっていない、など)を熟知してもらってる場合は、コピーだけとか口頭申告でいいことにしてもらえることも、あるみたいですが)

crockett
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが御回答有難う御座います。 電話で聞いたところFAXでいいとの事でした。 病院まで遠いので一安心です(^^; この度の御回答に感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.6

保険証を持参して、確認が出来れば返金されますが、その時の領収書も持参しましょう。 なお、月が変わってしまうと保険組合などへの請求が終わってしまいますから、断られることが有ります。 その場合は、社会保険事務所(組合健保の場合は健康保険組合)に、所定の用紙で請求すれば、医療費の給付が受けられます。

crockett
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが御回答有難う御座います。 今回の出来事が月初めだった事もあり御回答のような面倒な事にはなりませんでした。 参考になる御回答に感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.5

もちろん返金されます。 通常の健康保険の場合は、自己負担3割、保険分7割ですから 約5000円が返金されます(この分は、病院が保険者に請求します)

crockett
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが御回答有難う御座います。 7割の5000円は大きいですよね。 御回答に感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.4

戻ってきますよ。 私自身まったく同じ事を経験しました。 保険証を忘れ、後から持っていくことでちゃんと返金してもらえます。

crockett
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが御回答有難う御座います。 後日、病院に電話をしたところ御回答の通りの回答を頂きました。 今回の御回答感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.3

多分戻ってくるのではと思いますが、 まずは支払いをした時に病院の会計からなんといわれたかだと思います。 私が以前おなじような経験をしたときは、病院の会計の方から、後日保険証をもってくれば払い戻しをするとのお話をされました。

crockett
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが御回答有難う御座います。 会計の時、何も言われませんで・・・ 私も慌てていた事もあり肝心な事を聞くこと無く帰宅してしまいました。 御回答、感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.2

遠ければ、わざわざもって行かなくても、コピーを送ればいいと思いますが。 その場合書留料金は引かれるでしょう。 お近くならもって行けば差額は支払われます。

crockett
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが御回答有難う御座います。 大変参考になり感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bendoku
  • ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.1

 勿論戻ってきます。保険証をもって出かけて、精算してもらってください。

crockett
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが御回答有難う御座います。 早い御回答に感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 7ヶ月目の検診に行けない

    先月結婚し退職したので被保険者だった社会保険の保険証を退職届と一緒に6月末に提出しました。 今までは普通に月1回の定期健診に通えてたんですが、 未だに旦那の被扶養者手続きが完了されてなく、保険証が手元にない状態で7ヶ月目を迎えました。 今まで通っていた産院だったら事情を話せばそのまま検診を受けて後で 保険証を提出するという事もわかるのですが、 医師に6月半ばに行った最後の6ヶ月検診の時に7ヶ月目からは総合病院へ行きそこで出産をしたいので紹介状を書いてもらいたいという話を前もってしていたので、今度から受診する病院は初めて行く病院になるわけになります。 7ヶ月目からは週2回通常なら検診を受けるのが普通だと思いますが、 まだ保険証が届いてないため7月はもしかしたら受診するのが困難かも?と不安になってしまいます。 こういう場合旦那の保険証のコピーはあるみたいなので事情を窓口に行って説明して検診を受けに行った方が良いのでしょうか? それとも、一度全額負担し後から保険証を提示すれば支払い窓口で簡単に差額を返金してもらえるんでしょうか? それとも1ヶ月くらい見せなくても大丈夫?と自分に言い聞かせて保険証が来るのを待ってから受診した方が良いと思いますか? 出来れば胎児が順調に育ってるか気になるので早く受診したいと思っていますが何が良い方法はありませんか?

  • 国保と社保の窓口負担率について

    国保と社保の窓口負担率について 調べてみましたがよくわからなかったのでお詳しい方からのアドバイスよろしくお願いいたします。 4/27に息子がケガで救急搬送され、国民健康保険の保険証で受診しました。 幸い、当日帰宅することができ後日の通院もありませんでしたので 3割負担の5700円を支払い帰りました。 ですが、主人の会社で社会保険の手続きをしておりその日の夜に主人が 社会保険の保険証を持って帰ってきました。 保険証には4/1からの加入となっていたので翌日区役所にて国保の脱退手続きをしました。 GWがあったので本日、救急搬送された病院に社会保険に変更してほしい旨伝えて 手続きしたところ、自己負担の差額で13000円ほどを追加請求されました。 あいにく、手持ちがなかったので後日支払いますと伝えて帰ってきましたが 国保も社保も自己負担3割だと思っていたのですが社会保険に変更したら 窓口負担はそんなに増えるものなのでしょうか? 国保と社保では自己負担の割合が違うのでしょうか? 詳しく教えていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 市民検診の初診料

    市民検診を受ける際、自己負担額以外に、 その病院ごとの初診料もかかるのでしょうか。 教えてもらえると助かります。

  • 救急車を呼ぶとお金がかかりますか?

    昨夜、急な激しい腹痛があり救急車で運ばれました。簡単な治療で(注射が痛かった!)幸いすぐに良くなり、タクシーで帰宅しました。 病院側の深夜の料金支払いは一律1万円という事で 改めて後日に保険証をもって精算に行く予定です。 そこで質問です、救急車を呼ぶと、治療費以外にその料金は請求されるんでしょうか?

  • 東京都で検診代が安い病院はありませんか?

    いろいろとネットで調べてみたり、保健センターに問い合わせてみたのですが、いい病院が分からなかったので質問です。 ある中央区内の個人病院で、先日初めて黄色い「妊婦検診検査受診票」を使い、問診と経膣エコーのみ行い、会計時に5000円支払いました。(今までは保険適用で2500円ほどでした) 検診代を事前にネットで調べていたところ、大抵5000円以内だったので、「妊婦検診検査受診票」を使えば通常の検診なら無料で済むと思っていたので大変驚きました。 会計時に「次回からもこのくらいかかるんですか?」と聞いてみたところ、「そうですね。それと、検査を行ったりするともっとかかります」と言われました。 検査で料金が上がるのは分かるのですが、助成を受けても通常の検診でこれだけの費用がかかるとなるとちょっと高いので、転院を考えています。産むのは里帰り出産なので、検診だけ通いたいと思っています。 もし中央区近辺(もしくは電車で30分以内の所)で検診代が安く、また救急対応もしてくれるような病院がありましたら、是非教えてください。

  • PETガン検診を安く受ける方法を教えてください

    父の口臭が最近酷くなってきました。 もしかしたら、ガンの予兆かなとも思うのですが、他に兆候が見られません。 一度、PETのような総合的な検診を受けて不安を取り除きたいのですが、10万円から高いもので20万円を超えることから負担がきついです。 どこでも良いので安くPET検診が受けられる場所、保険の適用を受けられる方法があれば教えて下さい。

  • 出産費用の内訳について

     今月、帝王切開で出産したのですが、かかった金額の内訳について質問です。(以下、金額は仮の数字とさせて頂きます) ※限度額適用認定証を提示済みです。 -------------------------------------------- ●自費分の合計 - \200,000 ●保険分の合計 - \500,000 ●負担額    -  \87,000  代理受取額 \287,000につき、現金清算は0円 -------------------------------------------- となっていました。 質問ですが、 (1)出産一時金は42万円ですが\287,000との差額の\133,000が  戻ってくるのでしょうか。 (2)加入している健康保険は保険適用分に対して負担額が1万円を  超えた分について戻ってくるのですが¥500,000との差額の  ¥490,000が戻ってくるのでしょうか。 すみませんが分かりやすく説明して頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • アメリカの子宮頸がんの定期検診について

    私は3月からアメリカのポートランドで1年間留学を 考えています。 ですが、この前病院でhpvの18型があると 言われ3ヶ月検診をするようにと診断されました。 これは、子宮頸がんになったという ことでしょうか? また、アメリカにいった場合その定期検診に 行かなければならないのですが、海外保険が 適用されないと言われました。 なにかいい保険はありませんか?? また保険外でしたらいくらくらいかかるので しょうか? お協力お願いします!!

  • 婦人科系の検診にかかるお金

    近い身内に乳がんだった人や卵巣腫瘍(?)だった人がいることや、1年くらい前に大学の保健管理センターで不正出血の相談をした際に「子宮が若干腫れているから念のため病院へ」と言われた(病院には結局行ってません)こともあり、婦人科系の検診を一度受けてみたいと思っています。 年齢的にも、「二十歳を超えたら子宮ガン検診」と言われているようですし。 そこで質問なのですが、これらの検診は全部婦人科の病院でいいのでしょうか? また、保険は適用外でしょうか? お金はいくらくらいかかるのでしょう? 金銭的に余裕がないので、高いと行きにくいのですが…。

  • 帝王切開・出産一時金直接支払での高額療養費について

    先日、妻が帝王切開で出産しました。 その際、病院からもらった領収書がいまいち理解できず、 この領収書で、高額療養費の申請など可能なのか疑問に思い、質問させていただきます。 (病院が遠方のため直接聞きに行くことも難しく。。。) 【状況】 ・私は会社員で社会保険に加入しており、妻は扶養。 ・帝王切開での分娩なので保険適用対象。(のはず)  ・出産一時金直接支払制度を利用。 ・退院時の請求額は \207,060 (出産一時金42万を超えた金額) ※請求書兼領収書の画像有り ・高額療養費の「限度額適用認定証」は使用しておらず、事後で申請する予定です。 【疑問・質問】 ・高額療養費の支給は、「保険適用対象の自己負担額」に対してなので、  この領収書では、ほぼ全額「保険適用外負担額」となっており、支給されないのではないでしょうか?  少なくとも帝王切開の手術料など、「保険適用対象の自己負担額」は存在するはずです。 ・仮に、出産一時金42万から「保険適用対象の自己負担額」が支払われていたとしても、  高額療養費の支給対象となりますよね?   以上です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一言でいうと、「高額療養費請求したいけど、こんな領収書じゃムリじゃねーの!?」ということなんです。。。 どうかご教示お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 写真のような奥二重の目を持つ人のための、柔らかい印象になるメイク方法を教えてください。
  • 目が小さくて目尻のラインを描くとキツい印象になってしまう、まつ毛がスッカスカでまつ毛の際が目立つという悩みもあります。
  • 全体的に男顔な印象だけど、柔らかい印象にしたいという要望にもお応えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう